1 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:43:39.81 ID:mr9R4kfA0.net





ええんか…



http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1526489019/


5 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:44:31.16 ID:Utb4ifJv0.net

すぐに謝るのが今の若者の悪いところや



6 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:45:00.62 ID:m+erwanR0.net

ファンネル飛ばす気マンマンやん



7 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:45:24.37 ID:e4ZY2S0rp.net

だっさ



9 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:45:38.59 ID:mIQCb0nFM.net

社会人としていかんでしょ
ほんと軽率だよ



■注目記事

10 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:45:46.28 ID:ylproLa0M.net

きっしょ



12 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:02.40 ID:mYGwr6jAM.net

ネタじゃないのか…悲しいなあ



13 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:10.73 ID:pqfG/ufk0.net

まぁ集英社の人間が久保帯人批判するようなもんやろ



81 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:06.12 ID:ETDSdPle0.net

>>13
集英社の社員って700人以上いるけど、全員好きでないといけないって宗教やん



91 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:46.65 ID:01DApNn70.net

>>81
表だっていうのはいかんのちゃう?
別に内心でどう思っててもええやろうけど



14 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:10.85 ID:fu6z5bwS0.net

どんな神経でこんなこと公言できるんや
普通に失礼やろ



15 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:12.44 ID:Hi1Oj2fc0.net

ファンネル飛ばしてて草



17 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:26.06 ID:6CHfrHsc0.net

ちゃんと指摘して怒ってくれるだけいいクライアントなんだよなぁ



18 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:33.21 ID:cG1ecpj3p.net

ちょぼらうにょぽみ辺りがこのネタいじって
グダグダになってほしい



19 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:33.22 ID:X0oWnCqg0.net

仕事関係の人間に言われるのは嫌やろ

Twitterってファンネル飛んでくからめんどくせーな



21 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:46:42.40 ID:RBSiyqZZ0.net

ダサすぎやん



28 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:47:10.18 ID:uGZtWgWI0.net

怒った?



29 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:47:16.10 ID:EyVheUSQM.net

せや!ツイッターで晒してファンネル飛ばしたろ!



31 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:47:29.24 ID:topu3l/B0.net





188 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:56:51.01 ID:6t+cyIISM.net

>>31
やF神



223 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:58:04.47 ID:eGpFQbjd0.net

>>31
サンキューフッジ



32 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:47:31.26 ID:M+ONgQKK0.net

これ作者悪ないやろ



37 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:48:05.40 ID:FGmZAN4U0.net

ちゃんと怒られろってことは、自分もちゃんと怒られてるんやろなあ
そうじゃないとおかしいし



41 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:48:31.51 ID:RBSiyqZZ0.net

普段ふざけたり斜に構えてるやつに限ってこういう時ボロが出るよな



42 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:48:32.49 ID:8KkK2bvK0.net

これは怒るやろ



44 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:48:45.43 ID:NPoB7YQp0.net

仕事相手としてはキレて当然やろ



47 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:02.27 ID:C5O5Evue0.net

おやおや、信者に持ち上げられて自分が売れっ子漫画家だと勘違いですか?本編より痛々しいな



74 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:36.02 ID:6CHfrHsc0.net

>>47
少なくとも売れっ子漫画家なんだよなぁ
anのCMとか竹書房のエースやろ割と



50 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:12.36 ID:jSHiVZSU0.net

なんやコイツ
散々多作品disっててこれか?だっさ



142 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:35.20 ID:E57AKDJQ0.net

>>50
これ
仕事全編とおしてあおってる癖に自分がちょっと批判されただけでこうなるとか小学生レベルだよな



196 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:57:05.58 ID:MAAW+K5Qa.net

>>142
仕事相手とそれ以外を理解できない馬鹿
CMスポンサーにその酒売っとるのおるのに、この酒まっず!とか言っとるようなもんやぞ



51 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:14.10 ID:abMOls2BM.net

あーあ…"ボロ"…出ちゃったねぇ…w



53 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:19.37 ID:altulul7p.net

まぁこれはキレてええわ
匿名で批判しないアホに問題がある



55 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:36.39 ID:MAAW+K5Qa.net

これは社会人として叱っただけやん



66 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:19.81 ID:zQWscvoSd.net

>>55
社会人としてリツイートして晒し上げて公開謝罪させるのが当たり前やもんなニートくん



109 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:24.74 ID:MAAW+K5Qa.net

>>66
Twitter内の出来事なんやから当たり前やろ
リツイートされてさらしあげられたーだのファンネルガーだの被害者ぶったり悪者扱いするほうが社会を知らん馬鹿ニート



264 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:00:24.61 ID:T+CZfBr/0.net

>>66
無許可リツイート派なんか?



56 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:36.92 ID:AI90sYzW0.net

R25ってサイバーエージェントなん?



59 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:49:47.82 ID:MvXHTfUya.net

描いてる糞四コマみたいにヘラヘラして受け流せないのかよ
どんだけ余裕ないねんこいつ



62 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:03.37 ID:+l0mm1ms0.net

編集がユニークな返しくるんやろなあって
無茶振りしたんが悪い



63 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:05.48 ID:QfjiZXTQ0.net

さてはアンチだなオメーくらい言ってみせろや



103 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:09.32 ID:Li8MyZYY0.net

>>63
ほんこれ



67 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:22.00 ID:/tNzQRTE0.net

どんなメリットあると思って毒吐いたんやこいつ
しかも自分とこの客に対してとか理解不能すぎる



68 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:26.10 ID:DXmQ6DOTa.net

これプロレスやで



75 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:40.02 ID:JhoNc0SJ0.net

竹書房「あ゛?」



76 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:42.94 ID:vTZq5Qvh0.net

絵柄批判は効く



77 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:55.49 ID:01DApNn70.net

仕事相手やしな
そこはしっかりするべきやろ



78 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:57.09 ID:Se/7d2OUp.net

仕事相手の作品をTwitterで苦手って公言するのヤバすぎでしょ。



79 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:50:59.77 ID:Li8MyZYY0.net

怒った?



80 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:00.38 ID:LGIZuYJs0.net

仕事先の商品の悪口おおっぴらに言うようなもんやろ



82 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:10.50 ID:HFS8gR/vd.net

批判に対してキレてるんじゃねえだろ
取引先を実名でディスるなんて社会人としてありえねえわ



94 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:54.43 ID:RHZ0u8XKa.net

>>82
別にええと思うけどな
イラストの合う合わんは個人的な趣向やし



114 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:49.05 ID:Se/7d2OUp.net

>>94
こいつが個人ならええんやがR25の看板背負ってるアカウントで言ってるのがヤバイんや。



83 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:11.65 ID:NPoB7YQp0.net

全く関係ないやつが批判しててそれにも突っ込んでるならわかるけど



84 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:11.79 ID:QKM3eqm10.net





100 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:04.40 ID:Nf1LP1E1d.net

>>84
やらかしたと思って冗談めかしてるけど手遅れなんだよなぁ



123 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:53:19.31 ID:LeFD6j3a0.net

>>84
気の効いた返し出来ないのかよ



87 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:24.38 ID:6fTRboRR0.net

ぶくぶとかどうでもいいけど相手ガイジすぎて草



93 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:51:51.01 ID:k/nKlVGo0.net

おんなじグループ会社で仕事してんだけどって遠すぎない?
ヤクルトおばさんがバレンティン批判するぐらいの距離やんけ



132 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:53:53.10 ID:HzS0cYkz0.net

>>93
流石に草



133 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:53:58.87 ID:Li8MyZYY0.net

>>93



161 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:55:52.86 ID:c3iMA2fo0.net

>>93
ヤクルトおばさんがバレンティンにキレる方がまだ筋通ってる



104 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:10.96 ID:4lNaT79D0.net

ちょぼみ今やぞ



111 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:38.44 ID:tozmKfLfd.net

目が不気味言ってるだけやんけ
あと取引先て別にコイツがぶくぶ雇ってる訳ちゃうやろ
宗教かよ



117 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:52:53.75 ID:hG3M8f+la.net

自分の会社名出してdisるとか普通ありえんけどなぁ



129 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:53:36.51 ID:W1hBX/UM0.net

作者が怒るのはまあしゃーないとしても
イキりオタクの信者がガチギレして晒し上げて罵詈雑言浴びせたり
サイバーエージェントの社長のTwitterに凸してるの草



145 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:40.43 ID:njovJVn3a.net

>>129
これやな
お前らもっと関係ないやろと



138 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:23.71 ID:6iTys3hja.net

情けない
ネタにすればよかったのに



139 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:24.25 ID:PM0ESU9b0.net

怒ってないよ



144 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:38.28 ID:t0QJ3Vfe0.net

炎上もネタにしそう



147 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:54:56.85 ID:NZkN9MGh0.net

自分の職場公表してて取引先の悪口書くとか流石にアホすぎるやろ



157 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:55:40.08 ID:Y/125SPB0.net

煽り煽られとかじゃなくてコンプライアンスの問題やろ



159 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:55:48.77 ID:F5u0TMV50.net

取り巻きの奴らが「やべえ作者キレとるやん茶化そう茶化そう」って感じすごくリアル



174 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:56:30.89 ID:b4T2NdSna.net

そもそもディスられてナンボの作風やろ
ガチギレしてるのホントダサい
効いてるの自分やんけ



181 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:56:43.52 ID:XG3PZA6e0.net

いや仕事相手にこういうのは流石にあかんやろ



182 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:56:44.35 ID:ugLtTahI0.net

こんなのさてはアンチだなおめー以外の返しないやろ



199 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:57:20.11 ID:rNbN3Bz40.net

自分はグレーゾーンから煽るくせに他人から煽られると我慢できないやつwww



207 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:57:34.70 ID:7Bu121kO0.net

アニメアイコンファンネルいっけええええええええええ



213 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:57:48.25 ID:ZDwrXB9YM.net

こいつの作風というか芸風的にはこの返しは絶対にしたらあかんかったな



217 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:57:51.19 ID:Mk+liChV0.net

謝罪文に三点リーダつけんなや



235 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:58:57.87 ID:BTVioV390.net

どう見てもプロレスです本当にありがとうございました



245 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:59:26.19 ID:f9uzyFAjd.net

面白そうだから覗いてみたのに流石にこれは無能デスクがあかんわ



255 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 01:59:57.67 ID:1jTWVjqB0.net

第三者から見る煽り合いほど面白いものはない
もっと燃料を投下しろ
お互い燃え尽きろ



273 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:00:44.52 ID:sTZtS5EH0.net

クソマンガ呼ばわりはスルー出来てもクソマンガ家呼ばわりされたらキレるタイプやろこいつ



281 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:00:59.62 ID:DSxu63me0.net

大してキレてないし一般人に絡んでるわけでもないやん
おもんな



302 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:01:55.25 ID:7Bu121kO0.net

俺サイバーエージェントと仕事してんだけど
またなにかやっちゃいました?



309 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:02:36.77 ID:Z7iPEPi90.net

あのさぁ




314 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:02:45.94 ID:0VBVH2Y+d.net

これ含めてネタやないの?



346 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:04:04.98 ID:KtDi/lxW0.net

そらビジネスマンとして失格やし



347 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:04:11.25 ID:uYppDAve0.net

ぶくぶ怒った?



399 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:06:17.00 ID:7Bu121kO0.net

せっかくネタ振られたのに



405 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:06:31.33 ID:J4THbLmO0.net

だっさ
やっぱ山本アットホームの方がええわ



415 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:06:53.34 ID:+Zq2DSUJ0.net

お互い虫の居所が悪かったんやろ、しゃーない切り替えていけ



416 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:06:53.53 ID:cOfzHU/ea.net

ポプテピピックが嫌いなんやなくてそういう目がいやなんやろ?
それぐらい別にええやん



449 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:08:28.47 ID:MAAW+K5Qa.net

>>416
思うだけなら勝手だが口にだしたり書いたら仕事としてはアウト



527 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:11:44.34 ID:cOfzHU/ea.net

>>449
一応Twitterは仕事やないやろ
公式赤でもないし



600 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:14:04.91 ID:t3OChCt50.net

>>527
ただの個人としてTwitterで愚痴るだけならまだしもガッツリサイバーエージェントR25編集って肩書つけててこれだから明らかに天野とかいう奴がガイジやぞ





626 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:15:10.69 ID:cOfzHU/ea.net

>>600
ここまでアッピルしてるならせやな



652 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:16:05.98 ID:KoISier/0.net

>>600
麻布中高ってすごいんやろ大学なんで書いてないんやろ



421 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:07:06.25 ID:rNZ0hMSN0.net

編集の名前つけて言っちゃダメでしょ



424 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:07:17.00 ID:eBrVgGj30.net

ガチギレっていうか素でドン引きしてしまった感じじゃね



678 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:17:02.34 ID:c1EkwG6cp.net





690 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:17:33.11 ID:3Adj+QA5a.net

なんやねんこいつ








699 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:18:04.39 ID:G/7JIXwC0.net

>>690
こういう奴1番きもいな



706 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:18:18.62 ID:VlQfbWzz0.net

>>690
ファンネルきもwwwwwwwwwwwwwwwwww



717 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:18:32.35 ID:6qMXLbdT0.net

>>690
大人の対応なのに激怒ってどういうことや



736 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:19:08.47 ID:cOfzHU/ea.net

>>690
さすがに臭すぎ



723 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:18:41.61 ID:uEu6i2Z9a.net

やっぱメイドインアビスが神ってはっきりわかんだね



752 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:19:31.04 ID:FNI1dBcv0.net

なんで仕事用のアカで呟くんや



807 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:21:18.86 ID:fAknBbzs0.net

自分でブスって言っておいて他人に言われると否定するあれみたいなもんやな



847 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:22:45.56 ID:FmBqRi7d0.net

言ってる事は正しいんやけどぶくぶが言うとなんかイラっとくるのはなんでやろ


天野俊吉 - 新R25編集デスク@amanop
返信先: @bkub_comicさん
すみません!!軽率でした!大変申し訳ありません…
22:39 - 2018年5月16日

大川ぶくぶ/bkub@bkub_comic
返信先: @amanopさん
どこで誰が繋がっててもおかしくない業界なんだから今後気をつけてくださいね
22:45 - 2018年5月16日




873 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:23:56.06 ID:FUQnjpDwr.net

>>847
草生えるわこんなん



898 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:24:40.66 ID:dhmdktAZd.net

>>847
プロレスにもなってないし色々とあかんやろ



925 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:25:41.44 ID:wHV8oGiV0.net

>>847
実際こんな簡単に謝るくらい軽い気持ちで言っとるんなら気を付けろとしか言えんわ



891 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:24:27.11 ID:3KxdG+Rm0.net

>>849
個人的にはぶくぶの対応に共感出来るけどダサいってのもわからんくはない



883 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:24:08.93 ID:TR0zRuci0.net

この場合ぶくぶはどういう対応するのが正解だったんや



934 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:26:03.52 ID:gGeaI59ja.net

>>883




951 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:26:45.09 ID:2Iwnhfqx0.net

>>934
いかんでしょ



902 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:24:50.20 ID:NI+C0grf0.net

これ別に普通やろ…



920 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:25:30.94 ID:O0zxZwAS0.net

対応がダサいのとサイバーエージェントのアホがアホなのは全く別の話やろ
なんぼなんJでも知能低い奴多すぎて引くわ



941 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:26:19.16 ID:lZqlZMWs0.net

批判も苦手って言ってるだけでそんな大したこと言ってないやん



965 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:27:16.35 ID:Yh46Bhfvd.net

業界で気をつけろはブーメランやろ



1001 : 風吹けば名無し 2018/05/17(木) 02:28:22.74 ID:akAHrM2s0.net

あ、真面目な社会人の描いた漫画だ!



■オススメの記事
この記事をはてなブックマークに追加
この記事をツイートする
この記事をシェアする
この記事のタグ
オススメ