「第2のクロちゃん」「クズすぎる」 モノマネ芸人界「パクリ常習犯」に批判殺到
『水曜日のダウンタウン』でモノマネ芸人内で「パクリ常習犯」と囁かれている芸人が登場! 松本人志も思わず「明るみに出てよかったよ」
(画像は鬼そば藤谷 HEY!たくちゃんTwitterのスクリーンショット)
攻めた企画内容でお笑いファンから高い評価を受ける人気番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)。
16日放送では「モノマネ業界のパクリ疑惑」を調査。モノマネ芸人らが口をそろえて「パクリ常習犯」と呼ぶ意外な芸人が発覚し、批判が殺到する事態に。
■モノマネ業界のネタパクリ問題
モノマネの定番・武田鉄矢やアントニオ猪木など、いわゆる「王道モノマネ」の元祖を番組が調査していった中で、次第にモノマネ業界にはびこる「ネタパクリ問題」に話題はシフトしていく。
原口あきまさ(42)は「人自体のモノマネはみんなでシェアするが、切り口をマネするのはパクリ」と語ったが、モノマネのパクリは線引きが難しい。そのため、業界にはネタパクリが横行しているという。
Gたかし(39)は「エハラマサヒロに藤岡弘、のネタをパクられた」、エハラは「みかんに北斗晶をパクられた」と主張。
しかし指摘された側は素直にパクったとは口にせず、「後輩のネタをもらった」「私のほうが先」など反論、それぞれに思うところがあるようだった。
■パクリ常習犯は?
日常的にパクリ・パクられ問題が横行するモノマネ業界で、芸人らが口をそろえて「パクリ常習犯」と名指ししたのが、「あごモノマネ」で人気を博したHEY! たくちゃん(36)だ。
(画像は鬼そば藤谷 HEY!たくちゃんTwitterのスクリーンショット)
実力派モノマネ芸人・古賀シュウ(50)は「井筒和幸監督を丸パクちゃんされた」と告白したのだが、番組は真相をたくちゃんに迫る。
たくちゃんは、はじめはパクリ疑惑を否定しながらも、「古賀さんの方が先かも」「ちょっと見た記憶はある」など次第に口ごもりだす。その後も追及が続き、最終的に「パクったかパクってないかで言えばパクった」と認めた。
一度パクリを認めると完落ち。コージ―富田の代表ネタ・タモリもパクリ、「すみません、やりましたね」と謝罪。むらせの「バース・デイの東山紀之」ネタに至っては、「パクったことすら忘れていた」と開き直った。
■HEY! パクちゃん
松本人志(54)は「もうHEY! パクちゃんでいいじゃん」と呆れ顔、「明るみに出てよかったよ」と締めくくった同検証。
視聴者からもたくちゃんに批判が起きているが、同番組でそのクズぶりが明らかとなった安田大サーカス・クロちゃんになぞらえ、「第二のクロちゃん」と呼ぶ声も。
■ラーメンもパクリ?
また、たくちゃんは現在ラーメン店を経営しているが、「ラーメンの味はみんなやるでしょ」とハッキリとラーメンのパクリも告白。
さらに「地方のラーメンを取り寄せている。都内(のラーメン)だと(パクったのが)バレる」とそのクズすぎる手法を明かし、ここでも批判の的となっている。
■4人に1人は「自分はクズ」
しらべぇ編集部で全国20〜60代の男女1,342名を対象に実施したところ、25.6%が「自分はクズだと思う」と回答した。
悪びれる様子もなくパクリを告白したたくちゃんは、自分をクズだとは思っていない可能性もある。しかし、傍から見ればそのクズぶりは明らかだ。
クズ芸人として良くも悪くもブレイクしたクロちゃんに、たくちゃんは続くのか。今後の活躍に注目したい。
・合わせて読みたい→『モンテ・クリスト伯』ディーン復讐の手口に「鬼畜で震える」と驚愕の声
(文/しらべぇ編集部・サバマサシ)
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2016年9月23日~2016年9月26日
対象:全国20~60代の男性1365名(有効回答数)