憂鬱な気分を吹き飛ばす!
~良い姿勢を心がける~

会員登録はこちら


姿勢を正して、明るい気分で行く!

前向きな気分で行くための基本的な技術は、“良い姿勢”を心掛けることです。
戦前の日本人は武家の作法が残っていて男女とも姿勢が良く“凛”としていましたが、戦後我が国が荒れた頃から、外国人にくらべ姿勢や歩き方は悪くなり、老若男女みな猫背でアゴを突き出し前のめりで膝を曲げて歩くようになりました。
実は姿勢は人間の精神に深く影響し、姿勢が悪いと気分も心がけも暗くなります。
姿勢の乱れは心の乱れ!
まず、首を上に伸ばし立てて尾てい骨から首までの背中を真っすぐに保ち頭を支える!
乳首を前に突き出し、大きく息を吐きながら肩の力を抜いてアゴを引く、これが基本姿勢です。
歩く時はその姿勢のままで下半身から先に前に進む感覚で足先から歩きだし上半身や頭はあとから付いてくる感覚で歩くと品の良い姿勢のまま歩けます。
気分を明るく超前向きの基本は姿勢です!
今のいまからさあ、どうぞ!!

力を抜いて清く明るくおっとりと
人生の嵐を吹き飛ばすには

自分の為にもなるのです
「もらう」より「与える」→元気の秘訣です!

美しい正しい言葉遣いをする
言霊には凄いパワーが秘められている

人生のヒントが詰まったサイト「美輪明宏 麗人だより」にご入会頂くと、毎日更新の言葉やお悩み相談、時事放談など全てのコンテンツがお楽しみ頂けます。

会員登録はこちら


美輪明宏の
お悩みバイバイコーナー


『私は今週、50才という節目の誕生日を迎えます。お見合いなどもしましたが、結局、私は最後には仕事をとり、それはそれで充実した時間と思ってきました。でも、最近は死ぬときのことをよく考えます。誰にも迷惑かけずにいけるのか?お金はいくら必要なのか?と考えます。同期はみんな子供が高校だ大学だとやっているのに、私はなんのために生きているのだろうと最近は自問自答しています。今さら時間は戻りませんが、今後私はどのように生きていけばいいのか、この暗闇の中から出るようなご助言がいただきたく、投稿させていただきました。』

美輪明宏からのアドバイスはこちら

独身で自分の将来が不安


あなたのお悩みは何ですか?
今すぐ悩みを相談する

関連のご相談はこちら
病気の夫を支えるための心構え
└今月、たびたび腹痛を訴える夫を病院に連れていきました。すぐに大きな病院を紹介され、その後、検査が連日続き、診断は大腸がんで肝臓に転移があり、このままではあと一年と言われました。夫を支える強い妻にならなくてはいけないのに、なかなか難しく、気持ちがぐらぐらします。これから夫を支えていくための心構えを御指南ください。

前向きな気持ちで毎日を暮らしたい
└私は子どもが2人いる専業主婦です。夫は残業が当たり前、長時間労働をしており、家族で過ごす時間があまりありません。夫は「何の楽しみもない。何の希望もない。」とよく言うので、私も同じ気持ちになり、毎日がしんどいです。家計も厳しいですし、働きたいと思っても、保育所に入れないことや、小学校のPTA活動の事などを考えると、いつから働けるのか見通しが立てられません。子育てに終われ、自分の時間もありません。お金もない、時間もない私ですが、どうしたら毎日を前向きに、明るい気持ちで生きていけるでしょうか?


美輪明宏の公式待受け☆

本日の処方箋やお悩み相談、時事ネタやニュースの解説など、動画や様々なコーナーを毎日更新している「美輪明宏 麗人だより」にご入会頂くと全てのコンテンツがお楽しみ頂けます。

美輪明宏があなたの悩みに答えます。

ご相談は随時募集中です

様々なテーマに鋭く迫る!
携帯サイト限定動画
「美輪のこんにゃく話」


生きるヒント、恋愛、仕事など様々なテーマでお届けする美輪明宏のメッセージは毎日更新!
本日の処方箋

毎日できる色診断
ラッキーカムカム
色パワー

ストラップがあたるチャンス!
ミワちゃまの
おにぎりおみくじ


おとなの遊び場



▲ページトップへ
美輪明宏麗人だよりTOPへ


※サイトの無断転載・転送を禁止します
(C)(株)貴麗 (C)(株)オフィス・ミワ (C)御堂義乗 (C)BLANCHIC (C)プエルタ デル ソル(株)
(C)Lotus.F Corporation (C)iXIT Corporation
All Rights Reserved.
ミワちゃま:(C)麗人だより