阿智村の奇跡の人
April 29 [Wed], 2009, 21:30
昨日、この車に乗っておられるアノ有名なお方を撮影させていただきました。
一応、お顔とクルマのナンバーはボカしてありますが、知っている人は知っている、有名なお方です。
このタイガース・カー。
ずっと同じ車かと思っていましたが、3代目(3台目)だそうで、そのたびにデザインが変わっているそうです。
今回は初のオリジナルデザインだそうです。
今でも現役で野球を続けておられ、先発でピッチャーやってしまう80代。
このふりかぶった凛々しいお姿。
まさに奇跡の人。
仕事場に直筆の額がありました。
元気で長生きの秘訣とは・・・
"みんな長生きする様に"
一、年をとったら出しゃばらず憎まれ口や泣き言や人のかげ口、ぐち云わず、他人の事は誉めときな
聞かれりゃ教えてやってもなあ、知ってる事もとぼけてよー
知らんぷりをしておいなんよ
二、勝っちゃいかんよ負けなんよ、どうせお世話になる身だで
若い衆には花持たせ、一歩下がってゆづるんよ
円満に行くこつだでよ、いつも感謝を忘れずに
どんな時でも「ありがとな」
三、お金の欲をすてなんよ、お金はいくらあってもな
死んだら持って行けんもん、「いい人だったあの人は」
そんなふうに云われる様、生きてるうちにバラまいて
うーんと徳を積みなんよ
四、と云うのは表向き、ほんとはゼニを離さずに
死ぬまでしっかり持っといな、人にはケチと云われても
金さえあればみんなから"オツイショ"云って貰えるに
内緒だけれど本当だに
五、昔の事は皆忘れ、自慢話はしんように
わし等の時代はハエすぎた いくら頑張り力んでも
身体が云う事きかんのな 「あんたはスゴイ わしゃヘボい」
そんな気持でおいなんよ
六、わが子や孫や世間さま まわりの衆から慕われる
いい年寄りになりなんよ ボケちゃいかんに その為に
頭の洗濯しょっちゅうし 因業だなんて云われん様
うーんと長生きしてくんな
一応、お顔とクルマのナンバーはボカしてありますが、知っている人は知っている、有名なお方です。
このタイガース・カー。
ずっと同じ車かと思っていましたが、3代目(3台目)だそうで、そのたびにデザインが変わっているそうです。
今回は初のオリジナルデザインだそうです。
今でも現役で野球を続けておられ、先発でピッチャーやってしまう80代。
このふりかぶった凛々しいお姿。
まさに奇跡の人。
仕事場に直筆の額がありました。
元気で長生きの秘訣とは・・・
"みんな長生きする様に"
一、年をとったら出しゃばらず憎まれ口や泣き言や人のかげ口、ぐち云わず、他人の事は誉めときな
聞かれりゃ教えてやってもなあ、知ってる事もとぼけてよー
知らんぷりをしておいなんよ
二、勝っちゃいかんよ負けなんよ、どうせお世話になる身だで
若い衆には花持たせ、一歩下がってゆづるんよ
円満に行くこつだでよ、いつも感謝を忘れずに
どんな時でも「ありがとな」
三、お金の欲をすてなんよ、お金はいくらあってもな
死んだら持って行けんもん、「いい人だったあの人は」
そんなふうに云われる様、生きてるうちにバラまいて
うーんと徳を積みなんよ
四、と云うのは表向き、ほんとはゼニを離さずに
死ぬまでしっかり持っといな、人にはケチと云われても
金さえあればみんなから"オツイショ"云って貰えるに
内緒だけれど本当だに
五、昔の事は皆忘れ、自慢話はしんように
わし等の時代はハエすぎた いくら頑張り力んでも
身体が云う事きかんのな 「あんたはスゴイ わしゃヘボい」
そんな気持でおいなんよ
六、わが子や孫や世間さま まわりの衆から慕われる
いい年寄りになりなんよ ボケちゃいかんに その為に
頭の洗濯しょっちゅうし 因業だなんて云われん様
うーんと長生きしてくんな
[ この記事を通報する ]
- URL:http://yaplog.jp/nebamura/archive/848