投稿者
 メール
  題名
  内容 入力補助画像・ファイル<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。(詳細)
    
 URL
[ ケータイで使う ] [ BBSティッカー ] [ 書込み通知 ] [ 検索 ]

スレッド一覧

  1. ひらがなプロジェクト(236)
  2. アルベア論(975)
  3. 虚構の大石寺疑惑(3)
  4. 正義のあかし(47)
  5. 掲示板の注意事項(1)
  6. 2015年安保法制(977)
  7. アラシ行為記録(21)
スレッド一覧(全7)  他のスレッドを探す 

*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。無料掲示板作成


なんじゃそりゃ??

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 5月17日(木)09時18分54秒
  http://6027.teacup.com/situation/bbs/84427
【「私の除名処分と二つのSGI」 1/4】
>この前理事長および側近の最高幹部が、今、あちこちの会合や、個人への訪問・電話で、
私の名前をあげて、「組織に対する反逆者がでた、連絡を絶つように」と触れてまわっていると、
複数の方から聞きました。<


なんじゃそりゃ??というしかないねこりゃ。
この「行為」が「一切衆生」の「広宣流布」に繋がる行いかどうか判断ぐらいつくことでしょうに。
「一切衆生」は組織の内外の「全て」を含んだ意味です。
ただ「組織」から追い出すだけじゃ「一切衆生の幸福」にはむしろ遠のくことになるぐらい容易に判断できるもので「一切衆生の幸福」にはほとんど無意味。
いやむしろ、組織の外に出すことで、今度は被害者がより増えることになるんです。

・・・ というのは、あくまで「除名」が正当なもの、という前提でなら、ですが。
除名が「正当なもの」と判断すれば「一切衆生の幸福」などウエは考えてないことになるね。
組織内だけが平穏ならそれでよしとするむしろ「反広宣流布」の行為といえます。
結論として、「反逆者」から「除名された」というのがこれで浮かび上がるわけです。

「反逆者」といえば、釈迦時代には「提婆達多」がいますね。
仏法上の「意味」はいろいろあるようですが。

「反逆者」が「除名行為」を行うことは、釈迦時代には「提婆達多」が釈迦の教団乗っ取りの企て行おうとした行為に等しいことです。
その提婆は、釈迦を亡き者にしようとした際、釈迦より「人の唾を食らうもの!!」と罵られ、大地が割れ生きたまま地獄へ落ちたのち、やっと成仏したのだとか。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

滅ぼすのは・・・いつの世も邪道権力者と凡人だ!

 投稿者:日本丸  投稿日:2018年 5月17日(木)09時17分10秒
  たとえ口は悪くても・・・心ピュア☆な人もいる!

表面スマイル&スマート(エリート)トーク?

でも心堕ちた★見下げた凡人ボンボン&ぼんくら?

愚人衆★もいる!一見外見だけではわからない心の顔

http://6027.teacup.com/situation/bbs/74582



【げんちゃく お ほんにん】は?お経の戒め☆

http://6027.teacup.com/situation/bbs/80609

 

唱題、唱題、そして唱題

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2018年 5月17日(木)08時50分20秒
  >”どなたが池田門下なのでしょうか。”

「宿坊の掲示板|
巧妙に結託、師匠である池田先生を
追放した最高幹部、54年問題総括の場」

ここにやって来る人たちは掲示板のタイトル
どおり池田先生を師匠とする人たち、池田門下
の人たちだと思います。みんなそれぞれちがいますが。

私もダメな凡夫ですが、その一人。
貴殿もその一人ではないでしょうか。

ダメな人ほど池田先生が必要なのです。
人間革命、宿命転換です。
池田先生の近くにいつもいたからといって
人間革命、宿命転換を忘れたら
困りますね。たとえ、ジキデシの方でも。

唱題、唱題、そして唱題しかありません。
もっと心を磨きましょう。
 

「私の除名処分と二つのSGI」 1/4

 投稿者:おはよう  投稿日:2018年 5月17日(木)08時48分22秒
   私は、昨年(2017年)12月2日、それまで40余年に亘り活動を続けてきた
SGI-USAより、会員除名処分を受けました。取りあえず、皆さまに、ご報告いたします。

 組織から除名処分を受けたと云っても、もとより私は、反組織でも、反執行部でも
ありませんでした。ただ、池田先生のおっしゃることを指標に、自分なりに、人生の大半を
アメリカ広宣流布にかけて来ました。これからも、その生き方は変わらないと思います。

 ところで、Zone 人事委員会が満場一致で決定したと云う「除名通告書」
(添付:英文(正式)、日本語訳(補足))によれば、除名の理由は、
「メンバーの調和ある団結の混乱を意図し、----- 組織とリーダーに関する虚偽で軽蔑的なる情報を
撒き散らし ----- 自己反省も悔い改める気も見られない」等と、ありました。
もし、この大仰な記述が正しいとすれば、私は、広布の組織に対する、とんでもない反逆者になります。

 さて、「除名処分」の2ヶ月余前、2017年9月28日、永 ?・SGI-USA 前理事長(現・SGI-USA総合長)
(注:中島健治:「新・人間革命」19巻、p. 290)と Zone壮年部長の家庭訪問を受けました。
今、思えば、これが査問だったのです。

   この前理事長および側近の最高幹部が、今、あちこちの会合や、個人への訪問・電話で、
私の名前をあげて、「組織に対する反逆者がでた、連絡を絶つように」と触れてまわっていると、
複数の方から聞きました。

 このような、今まで経験したことのないような状況の下で、この半年、この「除名処分」が、
私の人生にとって何を意味するのか、また、先生が組織の第一線から姿を消されて、はや八年、
アメリカ広宣流布の実状はどうなのか、これまでになく真剣に、祈り、学び、語り、考え続けてきました。

 その一つの到達点が、今や、SGI-USA執行部は、先生にではなく、原? 創価学会執行部に直結であり、
2017年11月18日施行の「創価学会会憲」(世界広布の最高規範)に規定されるSGI組織に,
完全に組み込まれていると云う事実です。

 永 ?・前理事長は、2017 年 11月 10日、大聖堂で挙行された「創価学会会憲」署名式で、
宣誓・署名するに先立ち、原? 会長から、直々、創価学会直属の新役職「教師」に任命されています。
彼にとって、私の除名処分が、原? 会長に報告する、第一号の成果であったはずです。

 ともあれ、朝晩の勤行の際の御観念文(アメリカSGI版)には、「広宣流布大願成就と、
創価学会インターナショナル(SGI)万代の興隆を御祈念申し上げます。」とあります。
このくだりで、私は必ず、「池田先生が命を懸けて築かれた「人間主義のSGI」の万代の興隆」と断って、
ご祈念致します。そして、その実現のために残された人生を悔いなく生きようと決意しています。

 以上のような観点から、これからも、気付いた事を、この「掲示板」に投稿させていただきたいと思います。
まず、このあと三回の投稿では、完結間近い「新・人間革命」第30巻と「昭和54年問題」について、
SGI-USA 執行部は、どう云う立ち位置で、どうメンバーを導こうとしているか、私の考察を述べる予定です。

 最後に、SGI-USA各地で奮闘されている皆さま方が、一日でも早く、現実と真実に目覚められることを、
願って止みません。
 

14歳の少女の信仰体験に涙(本日の聖教:生きるよろこび)

 投稿者:虹と創価家族  投稿日:2018年 5月17日(木)08時33分15秒
編集済
  『私は、私の足で生きていく』

自信を持って表現する『勇気』は、義足によって奪われたのではなく、自分自身が義足の中にしまいこんでいたのかもしれない。
そんなふうに考えるようになりました。

~~~~~~~~

青年の主張。持ち時間は5分。
その5分間でMさんは、どれだけの人に勇気を与えたのだろう。

世間を見ると、笑顔の中に涙を隠している人って多いんだ。
どんなに幸せそうに見えても、痛みを抱え苦しんでいる人っていっぱいいる。

心はどしゃ降りの雨の中。
そんな雨の中にいる人に、Mさんは傘を差してあげたんだ。

人の痛みを和らげ、生きる勇気を与える人生。
Mさんは今、幸福な人生を歩んでいる。

自分も、傘を差せる人でありたいな。




【瞬き:作詞・作曲、清水 依与吏】

幸せとは
星が降る夜と眩しい朝が
繰り返すようなものじゃなく
大切な人に降りかかった雨に傘を差せる事だ
そしていつの間にか僕の方が守られてしまう事だ

いつもそばに いつも君がいて欲しいんだ
目を開けても 目を閉じても・・・


 

本末転倒

 投稿者:太ちゃん@歓喜の中の大歓喜編  投稿日:2018年 5月17日(木)08時28分49秒
  >自分は阿部日氏やロム男氏や釈子氏らととも昔からここで教義議論をしてきたが、<

それだけの時間で「なんのため」に教義を学んでいたのでしょう?
昔から教義をやってた、と告白してるわりには言動は昨日今日入会したての信心理解度に見えるのですが。
心根は入会したての人より悪いですから、入会したての人のほうがまだ優れております。


>急にわいてきた君のほうが印象操作工作員に見えるぞ。<

創価新報の手法に同じく、ご自身の「悪事」を他へ「責任転嫁」するべくの言動に見えますが。

同じ手法を行ってる事実からは、普通に考えてあなた自身がネット対策チームの人員としてこの掲示板の監視してきた告白に見えるのですが。
いずれにせよ、あなたからは「なんの役にもたたないガラクタ知識の披露」をしてる事実があるだけであります。

もったいないことですね。
それだけの「時間」を使ってたったこんだけの「冥益」というのは。

いったいなんのための教義なのか本末転倒しております。
やるならやるで真面目におやりなさい。
ご自身さえも「冥益」のないものを、いったい誰に益するというのでしょうか。

http://www.geocities.jp/bosatu2015/

 

北海道戸田記念墓地公園に思う

 投稿者:末席2017  投稿日:2018年 5月17日(木)08時28分11秒
  やってる所業は日顕とそっくり。

思えば信濃町の街並みの変貌も大石寺にそっくりでしたね。
 

本日の政教珍聞で~す、原田怪鳥様、本日は「励まし週間」最終日デスが、「励まし」されてマスかぁ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 5月17日(木)08時09分27秒
  おはようございます。原田怪鳥様、本日は「励まし週間」の最終日となりマスたが、依然として原田怪鳥様の「激励」を拝見できないのは残念でぇ~す(笑)

ナニやら? 婦人部総会が各地でたけなわ、だそうデスが、「語り合えば心軽やか」だそうデスので、原田怪鳥様も「心軽やか」になってくださぁ~い(笑)


また、創価班の首都圏委員長会議があったそうデスが、誠にご苦労様で~す(笑)

ところで、「師がない」志賀ナイ男子部長様が御参加なされたみたいデスが、>志賀男子部長が励ました。<(政教珍聞17日2面より抜粋)

でも、ナニを「励まされた」のかサッパリわかりましぇ~ん(笑)

「ネットは幼稚な悪口ばかりだっ!」と励まされたのか?(笑)

「元職員3名の方や宮川氏やハタチ一派は魔だっ!」と励まされたのか?(笑)

「SNSに投稿している奴等を特定して報告しろっ!」と励まされたのか?(笑)

なにせ、「師がない」志賀ナイ男子部長様の発言デスから、ここは、政教珍聞編集部の方々も、全文掲載くらいはしてもらいたいモノでぇ~す(大爆)


また、最近はネタが無いのか? 輝く無冠の友の写真が一面を飾る日が増えてマスねぇ~(笑)

でも、写真に写られている方々の厚着がとっても目立って、ど~も違和感なのデスが、いつ撮られた写真デスかぁ~(笑)

別に無冠の友を紹介するコトに異議は唱えませんが、どうせなら季節が感じられるように掲載してくださぁ~い(笑)

もしくは、一面広告と差し替えて、紙面充実を図られてもイイんじゃないデスかぁ~(笑)

まあ、「広告と生きていく政教珍聞」デスから、無理でしょうねぇ~(大爆)


ともあれ原田怪鳥様、ど~も劣化が激しい政教珍聞なのデスが、ここは原田怪鳥様が先頭切って「訪問激励」して頂くなりして、

遅れた海外ネタや師匠を利用した顕章ネタでお茶を濁すコト無く、少しくらいは紙面充実を図って頂きマスように、期待しないで待ってまぁ~す(大爆)






 

民生より政局の徒党はカジノ法案賛成へ④

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 5月17日(木)08時06分8秒
  以下産経新聞記事引用
>IR実施法案 政府・与党が今国会成立方針 公明が容認へ転換

公明党は支持母体の創価学会にカジノ解禁への忌避感が強かった。ただ、首相が早期成立にこだわっていることを踏まえ「来年の統一地方選や参院選への影響が薄れる今国会中ならば成立に協力してもいい」(公明党幹部)と転換した。自民党幹部は「与党と維新のみの採決となっても、必ず今国会で成立させる」と語った。
https://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/180516/plt18051621470023-n1.html

親のギャンブル依存症といえばこの方のような少年・少女時代を過ごされた方も学会の
内外を問わず世間には多くいらっしゃいます。

以下朝日新聞記事引用
>貴闘力さん、今もギャンブル依存症 発端は化粧まわし

生まれてから、ギャンブルは生活の一部、空気みたいだったね。賭け事好きなおやじのせいで、小さい頃は借金取りに追われ続けた。借金取りが家に来て、電話は鳴りっぱなし。電話を押し入れの布団の中に隠しても鳴り続ける。家に差し押さえのシールをばんばん貼られてね。取り立てから逃れるため、小学校は6~7回転校したよ。
https://www.asahi.com/articles/ASL5843B2L58PTIL00D.html

むろん現在進行形で苦しんでおられる依存症者やその御家族も世間にはたくさんいらっしゃることも忘れてはなりません。

IRつまりカジノ推進には外資を含めとてつもなく大きな勢力も様々に関与しているようですが、議員引退後のバラ色の生活設計でも視野に入れているのでしょうかね?


公明議員の天下り  投稿者:新感性  投稿日:2018年 5月 9日(水)09時10分7秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/83982


民生より政局の徒党はカジノ法案賛成へ③  投稿者:感性  投稿日:2016年12月 4日(日)01時36分40秒
http://6027.teacup.com/situation/bbs/61043
 

(無題)

 投稿者:アサリ夫人  投稿日:2018年 5月17日(木)07時53分27秒
編集済
  地元特集ということで、雑誌バンプキン地区10冊以上注文を。地区10冊できないところは支部、本部で応援して必ず地区10冊注文して下さいとのメールが来ました。
地元特集はうれしいけど、こんな半強制的な購入をしいることはどうかと思います。
それ以外にも、公明新聞の推進、新人間革命の注文、民音チケット販売、聖教啓蒙(贈呈という多部数購読)で、お金がかかることが多いのに。
現場の私たち婦人部からは、ため息しか聞こえてこない。
 

池田先生のご指導より

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2018年 5月17日(木)07時46分35秒
  ◎「勇気」の信心にこそ功徳がある。

臆病では祈りも叶わない。
「勇気」さえあれば、
「信心」で乗り越えられない山など絶対にないのである。

これが日蓮大聖人の仏法であり、大聖人の御言葉だけは、断じて間違いがない。

◎信心は、本来、最も楽しいものである。

親しい友と旅するような、胸はずむ日々となるのが「歓喜の仏法」である。

窮屈な圧迫感に苦しんだり、いたずらに形式にとらわれて、悩んだりする必要はない。


◎「心」輝けば、人生も輝く。
「心」暗黒なれば、人生も暗い。

その「心」を仏界という常楽我浄の境涯へと広げて、固めていくのが、日々の仏道修行である。

外見や立場ではない。
「心」がどうかー
  それが幸福の根本となる。


◎今日の創価学会の発展は、いわゆる「組織の力」ではない。

「人間性の力」である。
第一にも、第二にも、会員を大切にしてきた。

この一点に徹してきたこの「心」を知ってもらいたい。
受け継いでもらいたい。

実行していただきたい。
そうすれば、学会は永遠に発展する。


◎人生、全て順調という訳にはいかない。

勝つ場合も、負ける場合もある。
しかし、仮に一時は敗北しても、自分自身に負けてはいけない。

自分自身に負けるのが、一番惨めである。

何があろうと、何を言われようと、今、どんな境遇にあったとしても、自分自身に勝っている限り、その人は「王者」なのである。


◎創価学会は、偉大なる「庶民の団体」である。

苦しんでいる庶民を守り、心から大切にしてきた。
だからこそ、ここまで大発展した。

民衆のために、民衆自身が、民衆の力でつくったのが、この、尊き創価学会なのである。


◎私どもは、だれが何と言おうとも『我が道』を行く。
学会は、どこまでも庶民の中で、
苦しんでいる人、

悲しんでいる人、

不幸な人の味方となってきた。

だからこそ、学会は『王者』となった。

諸君は若き『王者』『王女』である。
ゆえに、王道に生き抜いていただきたい。


◎未来は無限である。
小さなことに煩わされる必要はない。

大洋のごとく広々とした心で、今という時を賢明に、楽しく生き抜こう。

常に「希望」を持ち、「希望」を生み出しながら、すべてを乗り越えていこう。
たゆみなく前進していこう。

(輝きの日々 ・より)
 

(無題)

 投稿者:  投稿日:2018年 5月17日(木)07時42分52秒
  http://6027.teacup.com/javascript:void(0)situation/bbs/84416
〝『宿坊に集う池田門下』〟

どなたが池田門下なのでしょうか。
 

エンディング。

 投稿者:冷遇センター  投稿日:2018年 5月17日(木)07時37分41秒
  新人間革命30巻のエンディング、どこまでいくのか話題です。会憲までいき「すべて第6代に託した。」で完結したら、違う意味でも終わります。  

わが友に贈る 2018年5月17日

 投稿者:どうみょうてん  投稿日:2018年 5月17日(木)07時20分52秒
  「一日の命は三千界の
財にもすぎて候なり」
今日という一日を
最高に価値あるものに!
その原動力が信心だ!
 

昔に投稿してた…だから何?

 投稿者:mission  投稿日:2018年 5月17日(木)07時15分2秒
編集済
  社会も創価も日々様変わりし、人は皆「今」を生きてるの。
「昔からここで~」と胸張って宣うやなんて、陳腐だょね(失笑)

短冊でしか自分の言葉を語れないのを、恥じる事もなく得意気に投稿する所が稚拙…気付いてないの?それも夜中に(呆)
「印象操作」じゃ無かったら、しっかり自分の言葉で語ってみなさいよ。

 再度「・」に告げ遣ります。
貴方が“吐きそうな密着笑顔”のダーハラを守る事、私達は邪魔しない。
だから「・」は『宿坊に集う池田門下』の投稿を「妨碍」しなさんな!




 

(無題)

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月17日(木)06時31分39秒
  管理人様
コピペ荒らしの削除
ありがとうございます。
 

法華宗の四条金吾

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2018年 5月17日(木)04時53分31秒
 
---------------------------------
大白蓮華№775号2014.6月号38頁

何があっても信心を貫き通しなさい!

<法華宗の四条金吾とうたはれ給へ>

『法華経の信心を・とをし給へ・火をきるに・
やすみぬれば火をえず、強盛の大信力を
いだして法華宗の四条金吾・四条金吾と
鎌倉中の上下万人乃至日本国の一切衆生
の口にうたはれ給へ、あしき名さへ流す況や
よき名をや何に況や法華経ゆへの名をや』
(四条金吾殿御返事、1117頁)


 ――大聖人は人生の正念場において、苦境を
乗り越え、我が身に仏の果徳を現していくためにも、
まずは持続の信心に徹するように訴えられます。
 続けて大聖人は「強盛の大信力をいだして」と仰せです。
 強き信力・行力に、偉大な仏力・法力も尽きることなく
現れるのです。同じ信仰を持っているのであれば、大目的
に向かって、大確信をもって、悠然と突き進んでいこうでは
ありませんか。
 そして大聖人は「法華宗の四条金吾、四条金吾と、鎌倉中
の上下万民、さらには日本国の一切衆生の口にうたわれていき
なさい」と励まされています。
 「法華宗の四条金吾」、すなわち「日蓮大聖人門下の四条金吾」
として、日本中の人々から賞賛される人物になりなさいと教えられて
いるのです。
 「信心即生活」です。「仏法即社会」です。社会の中で、信心根本
に絶対勝利の実証を示し、人々から賛嘆されることこそ、仏法者の
あるべき姿です。
 「法華宗の四条金吾」――この御指導は、永遠の指標です。
学会員は、この御金言を心肝に染め、現実の人生に妙法の果徳を
厳然と現しながら生き抜いてきました。これ以上、素晴らしき人生
はありません。
 大聖人は「あしき名さへ流す況やよき名をや」と述べられています。
世間での悪評はあっという間に有名になります。良い評判であるなら、
なおさらです。さらに大聖人は「何に況や法華経ゆへの名をや」と仰せ
です。法華経という最第一の哲理に生きて得られる栄光こそ、最大無上
の誉れと輝くのです。
---------------------------------
最近は目が覚めると、すぐにお題目を唱えます。
心にすきまがないように唱題、唱題、そして唱題です。
ふと気がつくと、いつの間にか朝夕の勤行唱題の声に
勢いがついて元気になっているように感じます。
おなじくいつも勤行唱題をしてるタイ人の奥さんの
声も元気に、でも、ときどきあくびをしてることも
ありますが。やっぱり、自分に生命力がついてくると
まわりも元気になっていくようです。
---------------------------------
 

(無題)

 投稿者:  投稿日:2018年 5月17日(木)03時49分0秒
  >http://6027.teacup.com/situation/bbs/84402

自分は阿部日氏やロム男氏や釈子氏らととも昔からここで教義議論をしてきたが、
急にわいてきた君のほうが印象操作工作員に見えるぞ。
 

文明・西と東 まえがき 

 投稿者:赤胴鈴之助  投稿日:2018年 5月17日(木)02時18分22秒
  大仏のグリグリのとこ氏の【波田地氏・資料「資料⑤八重の相対について」】2/4

引用失礼します。
>先にも述べたように、天魔は幹部に取り憑くからです。
すべての幹部が信心の畷が堅固であれば問題ありませんが、実際は、山崎正友や原島嵩や矢野絢也な
どのように、最高幹部でも、天魔に取り憑かれたようなことをしてしまうことがありました。<
おわり

魔は、取り憑くのは幹部だけではありません。

全ての仏道修行者に憑くと先生は教えられています。
信心を妨げる働きが魔の働きです。

SG幹部に讒言されようと、暴言を吐かれようと、除名されようと迫害に遭った人は、信心が進んで
いる証拠です。

任用の範囲でも、三障四魔が出現した時こそ、成仏への大きな前進の時と確信して、むしろこれを喜
ぶ賢者の信心で、乗り越えていくことが大切なのです。
記されています。



御義口伝講義・常不軽品三十箇の大事
    第一常不軽の事 0764

第九 言是無智比丘の事

このように、第六天の魔王とは、ある定まった実体をいうのではなく、信心を妨げる働きをいうので
ある。したがって、その究極は生命論に帰するのであり、己心の中にあるのである。
・・・・・・・・・中略
 所詮は、信心を根底としての戦いである。
 有徳王・覚徳比丘の方程式から考えるならば、権力をかりた第六天の魔王に対しては、信心をあく
までも土台とすることは当然、その上に権力をもち、これらの邪悪な魔軍を粉砕していく以外にない。

0742    第14 此経難持の事

 さらに、難に遭うことを覚悟してこそ、魔を防ぐこともできるがゆえに、きびしく仰せになるので
あって、大慈大悲の御金言を強く強く信じなくてはならぬ。

しかるに凡夫は、大事な時に目先きの安楽を求めて信心を忘れ勝ちなものである。

・・・・・・・・・・・・・・・

文明・西と東 まえがき 池田先生

その講演集「大陸日本」が、先きに潮出版社から出版されているが、博士の言葉は、今日、
世界平和を指向し、そのために何を成すべきかを模索しつつある日本人にとって、傾聴に
値するものであったと思う。

かつて二度にわたる世界大戦の発火点となったヨーロッパは、その第二次の大戦後二十七年
を経たが、この間二度と戈を交えることがなかった。

宿敵同士のフランスとドイツは帝歩み寄り、両国を中心としてヨーロッパ六か国がEEC(欧州
経済共同体)を結成して、これは近年EC(欧州共同体)へと次元を高め、そして近くイギリス
をはじめとする四か国を迎え入れようとしている。

これら西欧十か国の共同体機構は、単に経済面のみならず政治面をも志向していることは周
知のことである。

究極の到達点がヨーロッパ合衆国になるか、ヨーロッパ連合になるか、それともヨーロッパ
連邦になるかを予測することは、いまだ時機尚早であり、その前途に幾多の障害が立ちはだ
かっていることも事実であろう。

だが、ともあれ、かつての対立が融合へと着実な歩を進めていることは刮目すべきである。
ECのかかる動きは、対米、対ソ、対中関係において、当然のことながらヨーロッパの地位を
強化しつつある。

そして幾多困難はあるにせよ、ECは、戦争のないヨーロッパを現出することに、やがては成
功するだろう、と期待されるのである。
ヨーロッパの世界第四の大国への道は、なによりも、現在の平和主義路線を絶対条件として
いる。

つまりヨーロッパではその辿ってきた苦い歴史的な経験と英知によって、最早こちらから戦
争を仕かけるならば、かえって自己分裂を起こすような結果となろう。

従って平和主義の上に統合化へ向かうしかない、という考え方が、イギリスをも含めてすで
に支配的になっており、世界もすでにこの立場を容認しはじめているようにみえる。
この、ヨーロッパの今日の統合化への大きな潮流を、さかのぼってその淵源をたどるとき、
一人の独創的な政治思想家クーデンホーフ・カレルギー博士に帰するところが多い。

博士は、第一次世界大戦後に汎ヨーッパ主義の理念を提唱し、以来、全生涯をその理想実現
に捧げてきた。
第二次大戦前のヨーロッパの対立・抗争を想うとき、博士の卓抜した理念は、改めて高く評
価されるべきであろう。

ナチ・ドイッの台頭と共に博士はスイス、フランス・イギリスそしてアメリカへと逃がれ、
あらゆる困難の中で、あくまで自己の信念を曲げることなく、理想実現への努力を貫いたそ
の情熱と忍耐に対して私は、心から尊敬の念を禁じ得ない。

さて、ヨ-ロッパに比して、われわれのアジアの現実はどうだろうか。
戦後二十七年の間に、中国における共産革命の内乱から、朝鮮戦争、インドシナ戦争、印パ
、中印、中ソの紛争、近くは東西パキスタンの紛争とバングラディシュの独立、インドシナ
戦争再燃等、およそ戦火の消える暇がない。

火山にたとえるならばまさに活火山である。
原因はかずかずある。欧米の植民地支配の残滓、ナショナリズム、イデオリギーの対立・抗争、
大国の利害衝突等々・・・。

そこでアジア諸国民が過去の負債を精算し、平和を希う民衆の渇仰を実現するために、一体
どうしたらよいか。
この問題はアジア全体にとって、そして当然のことながら、日本の将来、また全人類の平和を
招来するための重要な鍵となるものである。
 

リアリズム北海道戸田記念墓地公園2

 投稿者:北海道見んの人  投稿日:2018年 5月17日(木)01時56分59秒
  案内板には表示されていない厚田青年塾は、本部施設管理部の意向で本年度取り壊してます。?
取り壊して、更地にして墓石販売の用地にする。
むごい話、由来もなにも有った話は無い。全てカネメで判断する執行体制。

聞くところ、戸田記念墓苑が完成する前から青年部による開墾作業が行われて厚田青年塾が出来たと云われております。池田先生の強い意向で新築落成して開所記念勤行会もされた建物。
それが案内板からも抹殺削除されて、誰も知れないうちに取り壊されるわけです。
 

子路様

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月17日(木)01時28分40秒
  > 管理人様
> 原田天魔死刑様の投稿は、宿板の主旨とは違い過ぎるように思います
> お手数ですが削除お願いします

同じく
というか明らかにコピペの文面だし。
出所のリンクなしで貼り付けるコピペは荒らし扱いでいいと思いますよ。
 

これは便利

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月17日(木)01時23分38秒
編集済
  「正義のあかし」スレッドから宿坊2板に行けるの発見。

追加
北海道民のひと様の法華コモンズ法華宗の宣伝は
むしろ宿坊2板のほうがいいのかもしれません。
 

うーこ様

 投稿者:子路  投稿日:2018年 5月17日(木)01時22分27秒
  早速教えて頂き、ありがとうございました
「人生の座標」初めて知りました
色々な本が出版されているのですね

再掲ありがとうございます
池田門下は、何があっても楽観主義で行きたいですね

管理人様
原田天魔死刑様の投稿は、宿板の主旨とは違い過ぎるように思います
お手数ですが削除お願いします
 

北海道民のひと様

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月17日(木)01時09分36秒
  北海道から法華コモンズの法華宗宣伝ご苦労さん
閑話休題
北海道で喜楽といえばキチウヨの渡邊喜楽ですね
 

リアリズム北海道戸田記念墓地公園

 投稿者:北海道見んの人  投稿日:2018年 5月17日(木)00時56分25秒
  ヒドいな!
偽りの恩師時計、工事業者にお金出させて立てたんだ!(大爆
お墓は会員持ち、施設は業者持ち、職員は供養じゃぶじゃぶ?
 

どこまでがアリなのか

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月17日(木)00時56分10秒
  そのリンクの古い記事見たら見たら花野充道ってのがあったけども法華宗とかはどうなんかな
法華コモンズ関係だから法華宗もアリなのか?
それよりもコピペ貼る本物の荒らしのが出てきてるで
 

印象操作投稿ご苦労さん(笑)

 投稿者:ダメよ~ダメダメ  投稿日:2018年 5月17日(木)00時46分43秒
  だからどうしたの?(笑)

そんな昔の投稿を提示して何が言いたいのかな?

回りくどい事せずにストレートにものは言った方が良いと思いますが。
 

子路様

 投稿者:うーこ  投稿日:2018年 5月17日(木)00時38分30秒
編集済
  人生の座標を気にって頂き嬉しく思っております。人生の座標は、私が池田先生か奥様に贈り物をしたお返しとして人生の座標の本とお菓子とメッセージを頂きました。人生の座標は池田先生の押印がありますので、私が購入した訳ではないのです。人生の座標は平成13年10月2日初版発行、池田大作語録人生の座標で、発行所株式会社グラフ社です。子路様のリクエストにお応えして。楽観主義とは、なんとかなるという無責任とは違う。苦しみに負けない。貧乏に負けない。非難中傷に負けない。何があっても、なんだ、こんなことぐらいと、跳ね返す強さ。希望に向かって前進する意志の力。これが楽観主義である。子路様、書店にて人生の座標を購入できるといいですね(^-^)  

(無題)

 投稿者:  投稿日:2018年 5月17日(木)00時19分36秒
  8年前の宿坊の掲示板は、
http://6027.teacup.com/situation/bbs?page=1538&
こんな感じだったが、急にわいてきたな、諸君。
 

同盟題目

 投稿者:  投稿日:2018年 5月16日(水)23時54分46秒
  今晩は、皆様
ありがとうございました
池田先生、奥様、皆様のご家族が健康長寿であります様に
会長、副会長、職員に査問、嫌がらせ、イジメられる会員が諸天に守られます様に
おやすみなさい
 

同盟題目

 投稿者:信濃町の人びと  投稿日:2018年 5月16日(水)22時56分38秒
  23時に開始となります。よろしくお願い致します。
池田先生と奥様のご健康、ご長寿を祈りましょう。

病の同志、組織からいじめられている同志にお題目を送ります。

 

(無題)

 投稿者:mission  投稿日:2018年 5月16日(水)22時44分29秒
編集済
    笑われてるんは↓貴方!  

(無題)

 投稿者:  投稿日:2018年 5月16日(水)22時41分31秒
  久しぶりの、数個の投稿で印象操作て笑
 

ツイッターからです。印象操作、ご苦労さん、やはり情報通り、わかりやすいね

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 5月16日(水)22時29分14秒
  印象操作の投稿、ご苦労さんです。

最近噂の男子部特殊グループのネット対策の方かな?(苦笑)

「創価新報の師が無い志賀男子部長の記事を受けて、男子部でSNS対策手法としては相手を論破することが目的ではなく印象操作のレッテル貼りをすることが目的」らしいですから(笑)
http://6027.teacup.com/situation/bbs/84318
 

(無題)

 投稿者:寄りP  投稿日:2018年 5月16日(水)22時13分49秒
  法華宗もアリなのか?
 

こんばんは

 投稿者:アルゴリズム  投稿日:2018年 5月16日(水)22時05分25秒
  スーツ坊主には戒律が必要だ!
とつくづく思う今日この頃。
 

(無題)

 投稿者:北海道見んの人  投稿日:2018年 5月16日(水)21時54分16秒
  今年は、桜満開でしたが、見下ろす墓石無しの風景はいただけません。  

真摯な投稿されてる人達への「妨碍」です!

 投稿者:mission  投稿日:2018年 5月16日(水)21時37分31秒
編集済
  ●会員登録した者以外は見れない「SEIKYO online」のリンクなんぞ張り付けなくても宜しい!
「初老pair旅行」の吐きそうな“密着笑顔写真”を平然と1面に掲載する「gossip珍聞」&「改ざん珍聞」なんか興味ないわ(失笑)
2016年8月「南米旅行」*2017年8月「南米旅行」*2018年4月「欧州旅行」

●本学の栄光門がロケで使用された?
安保の時、創価三代会長が人生を懸けて叫び続けた『平和主義*人間主義』の声を挙げた教授陣を、冷酷に切り棄てた創価大学。
『中央体育館』をぶっ壊し、記念品として床材の欠片を送りつけた創価大学。
ド阿呆の輩達は、池田先生の足跡を消し去る所業→責められた魔は耐えきれず『崇高な歴史』を葬る為に破壊するんだろーね。
そして「ロケ地自慢」に成り下がった(失笑)

●公明→川上和久教授に聞く?
こんなんを↑自慢気に紹介する「・」は無知だね~(爆笑)
国際医療福祉大学教授の「川上和久氏」って、今年初めに「突出した朝日新聞のモリカケ報道“1172行”が意味するもの」とし「今風に言えばポピュリズム*フェイクニュース*ファクトチェックとでもなろうか」って言った教授だょ。
…で バカにした「朝日新聞」どーなった?
3/2日に1面で掲載した『“森友文書”書き換えの疑い』という記事で、結局は財務省が「改ざん」認めた結果になったじゃん。

あッそれと「・」は知らないみたいなんで書いときます。
●「日本教育再生機構」と「日本会議」「森友学園」「維新の会」「安倍政権」は一本線で繋がる…と騒がれてましたょね?
「日本教育再生機構」は、愛国心教育を徹底し、歴史修正主義的な育鵬社の教科書を使うことを主張する団体なんです。
ここの↑理事長は、麗沢大学(聞いたこと無いが) 八木秀次教授。
そして、副理事長が「川上和久氏」

八木秀次氏は勿論、安倍政権を支える「日本会議」のメンバーで、安倍首相の教育政策のブレーン。
「川上和久氏」も↑仲良しみたいょ。
世間から「下駄の糞」と揶揄されているコンペー党ですが、「日本会議」の会合で登壇した「斉藤鉄夫」も、「日本会議」に言われて創価婦人部の「改憲説得」を約束した「遠山清彦」も、み~んな“お友達”だもんねぇ(^^)

●原田稔会長がどのような違法行為をしたのか?
「・」が私達の様に『池田門下』なら、理解できる筈なのに解らないんだ(冷笑)
良いやん 貴方はダーハラを守んなさいよ。
私達は↑それを邪魔なんてしないから、反対に「・」は『宿坊に集う池田門下』の投稿を「妨碍」しなさんな!

どーしても「・」が投稿を続けたいと言うのなら、【殉教】の御揮毫に書き添えられた「脇書き」【嵐の讒言乃 昭和54年4月24日】
その時の池田先生の想いを、貴方自身の言葉で述べてみなさい。
投稿すんのは それからだわ!




 

法華コモンズTwitter公式アカウントからの転載です。

 投稿者:北海道民のひと  投稿日:2018年 5月16日(水)20時34分39秒
  【半日集中講座のお知らせ】
「日隆教学の成立と特色」
講師 大平宏龍 先生
日時:6月16日(土)
   午後1時30分~午後6時
場所:新宿・常円寺
受講料:4,000円
※講義終了後に大平先生を囲んでの懇親会(会費制)が予定されています。

受講はブログからも申込みできます。

http://hokke-commons.jp

 

ツイッターからです。印象操作の投稿が出始めましたね

 投稿者:ツイート人  投稿日:2018年 5月16日(水)20時22分23秒
  某掲示板に以前の気楽さん情報の通り、印象操作の投稿する方々がチラホラ(笑)

http://6027.teacup.com/situation/bbs/84318
 

わが家の宝は負けない心!

 投稿者:寝たきりオジサン  投稿日:2018年 5月16日(水)19時54分26秒
    2005年4月12日

【茨城県・利根町】「法華経を信ずる人は・さいわいを万里の外よりあつむべし 」(御書14
92ページ)御本尊を受持して40年――。I・Tさん(63)=布川支部、地区副婦人部長=
は今、この御聖訓をしみじみと実感している。貧乏と病気に苦しみながら、夫 とともに唱題に
徹し、自宅を長年、広布の会場に提供。苦労して育てた3人息子は税理士、公認会計士、調理
師として活躍している。昨年12月に自宅を新築し、千葉県から転居。先月には念願だった実
母への弘教も実り、Iさん一家は温かな“幸福の春風”に包まれている。

パートIスタートは押し入れから

物心つく前に、父が病死。母・I・Hさん(86)=島根県出雲市、婦人部員=が再婚した厳
格な養父に反発し、Iさんは21歳の時、単身、ふるさと・出雲を飛び出した。千葉県松戸市
の職場で夫・Sさん(66)=副支部長=と知り合い結婚。1964年(昭和39年)に御本
尊を受持していたが、連れ添った夫は、大の学会嫌いだった。「私が

聖教新聞を出しておくと、いつも、びりびりに破られてしまって……。押し入れに御安置した
御本尊様に向かい、題目をあげる日が続きました」結婚直後、夫妻は青果店を開業。初めは順
調だった売り上げが、新たなスーパーマーケットの進出で、数年のうちに急落する。幼い子ど
もを抱え、食べる物にも事欠くありさまだった。「努力と信念で人生を切り開く」と、大見え

を切っていた夫が、資金繰りに行き詰まり、不眠症に陥った。「願いとして叶わざるなし」と
の、近隣の学会員の言葉を思い出し、69年12月、Sさんは自ら入会を申し出た。“夫婦で
信心に励みたい”というIさんの願いが、結婚5年目にして実現した。悩んだ末に青果店を畳
み、Sさんは転職。夫妻で心を合わせ、唱題に挑戦した結果、経験を生かし、収入も安定した

青果市場に就職でき、確かな功徳を実感した。3人の子宝に恵まれたが、悩みは尽きなかった
。長男・K夫さん(39)=利根町、布川支部、男子部副本部長=はアレルギー体質で、ひん
ぱんに高熱を出した。二男・K二さん(37)=千葉県松戸市、金ケ作支部、男子部副本部長

(部長兼任)=は、幼いころ、アトピー性皮膚炎を発症。三男・Yさん(34)=松戸市、松
戸支部、男子地区副リーダー=は小学生時代、腰椎を痛め、一時期、動けない体に。心労が重
なり、Iさん自身も自律神経失調症を患った。約半年間は起き上がることもままならない、苦
しい日々。体を横たえながらも、懸命に唱題を続け、家族の健康と幸福を祈り続けた。

パートIIとことん支えていこう

子どもたちが成長し、健康な生活を送れるようになって、ほっとひと息ついたころ。夫が「青
果市場を辞めて、ラーメン店を始める」と言い出した。商売では一度、

苦い経験をしている。収入の安定した仕事を捨てることに、当初、Iさんは反対だった。が、
口を開けば口論になる。思いの丈を御本尊への祈りに込めた。「すると、不思議ですね。“妻
として夫を信じ、とことん支えていこう”という気持ちが、自然と芽生えてきたんです」84
年、夫妻で12席の小さなラーメン店を開いた。夫が苦心して作り出したスープが評判を呼び

、店は大繁盛。自宅を広布の会場に提供し、学会活動にも全力で取り組んだ。ところが、開店
して数カ月後。何と、すぐ向かいに後追いのラーメン店が開業した。“負けてたまるか!”夫
妻に3人の息子も加わり、懸命の唱題。もちろん、真心込めたラーメン作りと接客にも心を砕
いた。結果的には、味で勝るIさんの店の良さが引き立ち、売り上げは増加。その後、競合店

は撤退した。2年後には、50席を備えた2号店をオープン。週末ともなると、家族連れが行
列を作るほど、人気を呼んだ。88年春、池田名誉会長が千葉県の柏文化会館を訪問。開催さ
れた第3千葉県記念幹部会に、Sさんと長男・K夫さんが参加した。家族が“人生の師匠”と
の出会いを果たしたこの日――4月24日は、Iさんにとっても、“原点の日”となった。そ

の後、深夜に及ぶ仕事で疲労が重なり、Sさんが脳血栓と心臓肥大で緊急入院。幸い、命に別
条はなく、重い後遺症も残らなかった。「入院してしばらくは先の見通しも立たず、私も真剣
に題目を送りました。結果的に、私も主人も、いっそう信心が深まり、また、健康の大切さを
痛感しました。今となっては“あの時、脳血栓になって良かった”とさえ思えます」信心根本
に歩んできたIさん夫妻にとっては、一つ一つの試練がすべて、その後の人生の糧となってい
る。

パートIII冬は必ず春となる!

97年、夫を再び病魔が襲う。膀胱がん。手術で七つの悪性腫瘍を取り除いた。思えば、Iさ
んの実父は29歳、養父は51歳で他界している。「宿命転換って生やさしいものじゃない、
と思いました。信心していなければ、私も取り乱していたかもしれません

。でもあの時の私は“題目で乗り越えるしかない!”と、腹を決めていました」手術から3カ
月後、またもや夫の膀胱に悪性腫瘍が見つかり、それも除去。以来、約8年が経過し、転移・
再発の兆しはない。うれしい時も、つらい時も、題目、題目で進んできた。そんな両親につい

て、3人の息子たちは――。「確信ある祈りで、生活も人生も変革していけることを教わりま
した。税理士資格を取るまで、あきらめずに頑張れたのは、両親から学んだ信心があったから
です」(K夫さん)「苦しい家計の中、創価大学で学ばせてもらい、公認会計士になることが
できました。素晴らしい先輩や学友に恵まれたのも、両親の祈りと福運があったからこそです

」(K二さん)「両親の働く姿を見て育ち、調理師を志しました。二人とも、信心の先輩とし
て尊敬できる存在であり、特に、わが家で最初に学会に入会した母には、心から感謝していま
す」(Yさん)かつては心ない人から「信心しているのになぜ、夫が病気になるのか」「ラー
メン屋の息子が税理士や公認会計士に、簡単になれるわけがない」などと、嫌みを言われたこ
ともあった。「それが今では、子どもたちは全員、それぞれ望んだ道に進み、夫は66歳の今

も、元気に仕事に励んでいます。私たち家族は、信心根本に勝利することができました!」I
さんが長年、胸に刻んできた御金言がもう一つ。それは「法華経を信ずる人は冬のごとし冬は
必ず春となる」(同1253ページ)――。

取材後記

○…苦難を乗り越え、和楽の家庭を築いてきた娘夫婦の姿を、母・H子さんは、じっと見守っ
てきた。その母が先月7日に御本尊を受持。くしくもその日は、Iさんの実父の命日であった
。○…結婚当初、あれほど信心に反対していた夫・Sさんだが、今では家族のだれもが認める
“唱題の人”。パート勤務と学会活動の合間に、1日2時間、3時間と。「私には題目しかあ

りませんから」と、さりげなく語る。○…過日の創価教育最高協議会で、創大創立者である池
田名誉会長は次のスピーチを。「私は、やりきった!自ら決めた道を歩み抜いた!――自分に
対して、最後にこう言いきれる人が、真の勝利者である。そこに幸福の実像もある」。社会的
な地位や名声とは無縁だが、Iさん夫妻の生き方には、確かな“幸福の実像”があると感じた
 

証拠がなければナニやってもいいんだぁ~、ってトコロかなぁ~(笑)

 投稿者:カンピース  投稿日:2018年 5月16日(水)19時51分38秒
  工作員の皆さ~ん、毎度毎度、ご苦労様で~す(笑)

「証拠がなければ、ナニやったってイイんだぁ~!」
「法律に触れなければ、ナニやったってイイんだぁ~!」

ってトコロかなぁ~(大大大爆)
それ以前に論客諸兄は、道義的責任を追及してるのがわからないかあぁ~(笑)

そんなアナタに質問でぇ~す(笑)

諸天供養を排除したのは何故かなぁ~?
日目上人を御観念文から外したのは何故かなぁ~?
一大秘法・六大秘法を今後使用しないのは何故かなぁ~?

少なくとも、これらの質問に答えるコトくらいから始められてはいかがかなぁ~(笑)



 

違法行為

 投稿者:通りすがり  投稿日:2018年 5月16日(水)19時42分32秒
  ずいぶんと世法に御執心みたいですが、たまには真摯に
仏法と向き合ってみては?
 

(無題)

 投稿者:通りすがり  投稿日:2018年 5月16日(水)19時25分32秒
  〝元職員3名主催の5・20大阪座談会にも盗撮・スパイ犯の指令が出ているでしょう〟

これの証拠を提示してください。


「証拠があれば教えてください」
なのか
「証拠を提示してください」
なのかで、この人のスタンスがよくわかりますねww
 

フェイク 第1610号

 投稿者:宿坊  投稿日:2018年 5月16日(水)18時56分53秒
  (発行=2018.05.15)

相次ぐ坊主の強制隠居、解任
無能な日如が折伏の低迷で大ナタ振るう
折伏ノルマに苦しんだ住職の自殺も

邪宗・日蓮正宗では住職の解任、強制隠居が、ここ数年の間、相次いでいる。
その理由は折伏成果の低迷ということである。本紙編集室が把握しているだけ
でも平成二十七年は十二人、同二十八年には十人の住職が隠居に追い込まれた。

特に、昨二十九年には住職に加えて正副支院長の計十四人の大量更迭を四月
二日付で断行。宗内に激震が走ったが、住職の解任、強制隠居も強行された。

二月には広島県竹原市の得行寺の住職・蜂谷道慈が解任された。「宗務院録
事」の辞令では「願に依り得行寺住職を免ずる」と誤魔化しているが、解任の
理由は折伏の不正報告だった。

蜂谷の不正報告が露見したのは法華講員が宗務院に投書したからで、本山に
呼ばれて厳しく追及されたという。蜂谷は五十代半ばの大僧都で隠居する年齢
ではない。後任には講師の小山成琳が赴任した。

特筆すべきは埼玉県朝霞市の日成寺住職・安孫子信洋の自殺である。三月二
十四日朝、寺の敷地内で首を吊って死んでいるのが発見された。四十六歳だっ
た。
その「遺書」には過酷な折伏ノルマに対する苦悩が記されていたという。

末寺住職が死んだ場合、法主が葬儀の導師を務めるのが普通だが、日如は安
孫子の葬儀の導師を拒絶したばかりか、その死を宗内に知らせる「宗務広報」
も出さず、「大白法」「大日蓮」にも一切、掲載しなかった。

法華講員の中には「機関紙誌に掲載されていないから住職の首つり自殺なん
てウソだ」と言う者がいる。

だが、都合の悪いことは素知らぬ顔で隠すのが日蓮正宗の常套手段である。

四月には大阪市の聖教寺住職・長坂慈精、徳島県鳴門市の妙眼寺住職・吉松
雄英が「折伏ができない」という理由で隠居に追い込まれた。

続く六月には鹿児島県鹿屋市の正遍寺住職で、南九州布教区の宗務副支院長
・東猛道が隠居させられた。

数千万円を不正に使い込んだ坊主も解任

また、十二月には会津若松市の実成寺住職で、福島布教区の副支院長になっ
たばかりの影山広道が住職と副支院長を解任された。影山の処分理由は他の坊
主と違って折伏の低迷ではなく「寺の基本金を不正に使い込んだため」という
もので、その金額は驚くことに数千万円にも及んでいたという。

今年になって一月早々、静岡県富士宮市の下之坊住職・岡田広裕が隠居した。

 四月には北海道第二布教区支院長で旭川市の大法寺住職・杉広哲、愛媛布教
区の前副支院長で新居浜市の法楽寺住職・岩切仁道を本山に呼び出し、二人に
「強制隠居」を言い渡した。

大法寺は三年連続で目標の未達成、法楽寺も五年連続で未達成である。

早瀬日如は末寺に対して「毎年、信徒数の一割増」という無謀な折伏ノルマ
を押し付けているが、信仰心も広布の使命感も欠落している法華講に出来る筈
がなかろう。

日如自身、実践の体験がないから折伏が難事中の難事だと分からないのだ。

住職を処分しても折伏は進まないが、今後は一段と住職や支院長らの懲罰人
事が増えることだろう。

 

ミトコンドリア様へ

 投稿者:虹の戦士  投稿日:2018年 5月16日(水)18時24分38秒
  メッセージありがとうございます。
私も同じです、池田先生の映像を
見たり著作を読むと、あのときの元気で
力強い自分にすぐにもどれます。
不思議ですね。私の場合は新宿文化祭
の五段えんとうが建ったときの感動の瞬間です。
みなさん、それぞれ、池田先生とのの思い出
の瞬間や感動の原点にもどれるのではないでしょうか。

考えてみたら、200歳まで生きれる人は
現在のところいません。

そう考えると、現在の会長さんも執行部の方も
いずれはこの世を去っていくことでしょう。
忍耐強く、池田先生の心をみんなに
若い世代の人たちに伝えていけば、きっと近い将来
創価学会はさらに世界広宣流布を実現する
地涌の菩薩の集まりになるでしょう。

みなさんの心に原点があれば。大丈夫です。
唱題、唱題、そして唱題だと思います。

 

米朝首脳会談決裂!平壌が米国の低威力核弾頭装填の弾道ミサイルで粉砕される!

 投稿者:ドミサイルの住人  投稿日:2018年 5月16日(水)18時23分37秒
  南無創価学会佛の新たなお告げです!來る6月の米朝首脳会談決裂!米国の低威力核弾頭装填の弾道ミサイルで平壌が粉砕される!仏敵北朝鮮撲滅の聖戦だ!!南無創価学会佛と唱えて出撃ぞ。  

魔物

 投稿者:子路  投稿日:2018年 5月16日(水)17時25分56秒
  先生の御指導
「組織は上から腐る
   上の幹部が要領を使い、威張ってばかりいたら、全体が腐ってしまう
人材も育たない
それでは皆がかわいそうだ
そういう幹部は、下から声を上げて突き動かしていく事だ
権威を笠に着るのは「魔物」の存在だ」

先生の御指導の「上の幹部」
「但し、会長は除く。別格」と思われていると思いますか?

2006年
原田会長が誕生してからの先生の御指導を読むと会長も「一幹部の1人」と位置づけされているように、思います

会長は「無謬」であり、「直弟子」であり「絶対的権力者」である
故に、会長に意見するものは、「破和合僧」である
よって査問、解任、除名するのは、当然であると言わんばかりの
原田学会の運営の仕方には、大きな疑問を感じます

三代会長が陣頭指揮をとられていた時代と
弟子が指揮をとる時代では、
人間性、力量等あまりに差があります
その差を埋めるものが
自分以上の後輩の意見、会員の意見を聞くことだと思います

会員は、先生の不在の穴に、単純に会長を当てはめて、先生と同じように思うことは、とても危険であり、
先生の御指導とは、違うことを知っていくべきだと思います

会員が聡明になる事が
先生の御指導を守り、会を守ることになります

1人でも多くの会員が、先生直結の信心が出来ますように
先生直結の信心とは、何か?
何かの問題にぶつかった時、先生の御指導を読み、そこから挑戦する信心だと思います


うーこ様
いつも素晴らしい先生の御指導、ありがとうございます

「人生の座標」という本があるのでしょうか?
それとも、うーこ様が読まれた先生の御指導を投稿して下さっているのでしょうか?

楽天主義の投稿、再掲して頂けますか?
池田門下は、何があっても、どんなに不可能に見える時でも
「楽天主義」でありたいです

悲観的になった時、それは「自分に負けた時」と思います
誰かに勝つよりも、自分にだけは勝っていきたいと思っています




 

虹の戦士様

 投稿者:ミトコンドリア  投稿日:2018年 5月16日(水)17時18分46秒
  虹の戦士様
池田先生のYOUTUBEをアップしていただいてありがとうございました。
最初から最後まで涙をボロボロ流しながら拝見いたしました。
池田先生の映像を見たり著作を読むと勇気が湧き、真実が見え、原点に戻ることができます。

 

創価新報記事の勤務先関係への影響を懸念

 投稿者:新感性  投稿日:2018年 5月16日(水)17時14分45秒
編集済
  >マネー・フォー・ナッシング   投稿者:SaySaySay   投稿日:2018年 5月16日(水)09時56分8秒

足軽会(当時)の属性や当時の行動をめぐる元職員三人組及び学会執行部の見解にどちらに
是があるかについては A FAMILY AFFAIRつまり身内の事項につきここで言及するつもりはありません。
後述するA氏の当時の行動への評価に関しても同様です。

ただ、今回の創価新報紙面が実名をあげて同会の実質的なリーダーと目している除名者A氏は民間勤務ではなく
教職公務に従事されているお方ではなかったでしょうか?
(検索しても同姓同名でない限りは一致点が勤務地を含め見出されます。)

その場合、あからさまな紙面での実名攻撃は勤務校の児童や保護者らへも好ましくない影響があることを
編集部は考慮すべきであったかと思います。

SLY & THE FAMILY STONE - A FAMILY AFFAIR
https://www.youtube.com/watch?v=qoIlwdLo07o


 

/1559