がるシーク

あなたのギモンをシークする雑記ブログ。役立つ記事からくだらない記事まで毎日1記事更新中!暇な時間にぜひどうぞ。

がるシーク

MENU

信州プレミアムゼリー「果実の雫」長野に行った際に絶対に買ってほしいお土産

どーも!がるしー(@garusi1105)です

 

先日地元である長野に帰った時の話なんですが、

僕は地元に帰ったら絶対に買ってくるお土産があるんですよ

 

お土産といってもがっつり自宅用に大量購入なんですけどね!

今日はそんな長野に行った時に絶対に買ってほしいオススメなお菓子をご紹介します

 

 

スポンサーリンク

信州プレミアムゼリー「果実の雫」

f:id:garusi:20180515231312j:plain

 

もう何回リピートしてるかわからないぐらい買っているお菓子

それが「信州プレミアムゼリー 果実の雫」!

 

ゼリーと書いてありますが、食感はグミに近いかんじです

いうなれば「ペクチンゼリー」というやつですね!

 

これがねー

 

ウマすぎて無限に食べられるんですわ!

 

 

「果実の雫」の味は全部で7種類!

f:id:garusi:20180515231736j:plain

 

ゼリーは全て小袋に入っています

味は全部で7種類!

 

f:id:garusi:20180515232022p:plain

出典:果実の雫 30個入 - 47CLUB

 

・りんご

・ぶどう

・もも

・レモン

・いちご

・みかん

・ラ・フランス

 

この7種類の味が楽しめます!

「りんご」と「ぶどう」だけは信州産のものを使っているみたいですね

 

 

「果実の雫」を食べてみたよ!

f:id:garusi:20180515232433j:plain

 

お皿に出すとこんなに宝石みたいに美しく見えます!

 

なんかサクマ式ドロップスみたいなんだけどね笑

こう見えてちゃんとゼリーなんだよねー

 

 

食べた感想としては

1口噛むとそのフルーツの香りが口いっぱいに広がります(*´Д`)

雫というだけあってグミの5倍ぐらいジューシーなのがすごい!

 

 

あと水あめをいっぱい使っているだけあって食感がすごいおもしろいです

f:id:garusi:20180516185926j:plain

原材料はこんなかんじ

超シンプルですね!

 

噛み応えがあるゼリーのような硬さで

ゼリー < 果実の雫 < ソフトキャンディー

みたいな食感です!

 

 

今回買ったこのタイプは14個入り

ちゃんと7種類が2個ずつ入っていました!

 

お土産用にこんな小袋に入ったものまであるので便利ですね

ぜひ長野に行った際はお土産屋さんで探してみて下さい!

 

ではでは