2018-05-16

要領良く生きたい

大学や街を歩いていると容姿の良い人間はとりわけ要領良く生きている気がする。

セックスをするのが極めて簡単で愛までついてくるからだろうか。

それとも、コミュニケーションやらが重視される社会容姿が極めて大事ポジションを占めるからだろうか。

いや、それら全てだろう。

自分の通う頭の悪い大学でも特攻を賛美したりする思想に嵌っている輩がいたりする。

頭が悪いのは当然だが、同時に容姿も良くない。

からといって正反対思想自分容姿はと言えばやっぱり醜い。

両者とも容姿が醜くなければ、変に政治的にもならずに上手く世間に適合できた気しかない。

世間ゆるふわネトウヨを求めればそれになれるし、リベラルを求めればリベラルになる。

今だったら、消費主義資本主義にとても適合してるのだろう。

自分就活であるが、全く上手く行かない。

もちろん頭が悪く容姿が醜く要領が悪いからだろう。

金融系の説明会に行くと、容姿がいい人間が多い。

彼らとグループワークをしたり、彼らの社員への質問を聞いたりすると配当利回りだとかPERすら知らない。

しかし、企業からしたらそんなもの教えれば良いのだろうし容姿がいい人間の方を欲するのだろう。

自分だって大した知識もないし、もっと金融工学やらをやっている奴らを別枠で採用するのだろうから容姿のいい人間採用しそうだ。

大学院に行くしかないのかもしれないが、バカイカンだから学者になれそうもない。

ただただ、容姿良く要領よく生きたかった。

  • anond:20180516130239

    確かに容姿も要領も悪いんなら、 容姿と要領が良ければ自分がもっと良い位置にいたはずだなんていう、自分の怠惰を直視できない性格の悪さが滲み出てしまうだろうし、 誰も君を好か...

記事への反応(ブックマークコメント)

アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん