忘れ去られた“物”たちが暮らす世界を歩くアクションADV『Forgotton Anne』Steamで発売。ジブリから影響を受けたアニメ表現が光る

スクウェア・エニックスは5月16日、デンマークに拠点を置くインディースタジオThroughLine Gamesが手がけた『Forgotton Anne』をSteamにて発売した。価格は2160円で、5月23日までは10パーセントオフの1944円で購入可能だ。海外ではPlayStation 4/Xbox One向けにも発売されている。本作は、スタジオジブリや今敏監督などの日本アニメ作品から影響を受ける、2Dシネマティック・アクション・アドベンチャーゲームだ。

スポンサーリンク

『Forgotton Anne』の舞台は、「Forgotton Lands」と呼ばれる不思議な世界だ。人間世界において、失くしてしまい忘れ去った物や不要だと捨てた物など、誰の記憶からも消えてしまったあらゆる物が、このForgotton Landsに転送されてくる。そして、それらの物は「Forgotlings」と呼ばれる生き物として、この新たな地でまるで人間のように生活を送っている。しかしこの世界にもれっきとした人間がおり、主人公の女の子「Anne」はその一人だ。彼女は、ある理由からForgotton Landsで暮らすことになり、今はこの世界の秩序を守る執行官としての役目を日々こなしている。そんなある日、Anneが管轄する地域にて大規模な爆発騒ぎが発生。Forgotlingsの中には反乱を企てるものがおり、彼らの破壊活動に違いないと踏んだAnneは、被害を受けた地域の調査に向かう。

Forgotton Landsでは、「Anima」と呼ばれるエネルギーをあらゆるものの動力源としている。いわば電気のようなもので、部屋の照明を点けるにも大きな機械を動かすにもAnimaを必要とする。そして、Forgotlingsたちが生き物として存在していられるのも、Animaのエネルギーを身体に蓄えているおかげだ。執行官であるAnneは、Animaをコントロールすることができる「Arca」という特殊な石を身につけており、Animaを吸い出したり、逆に注入したりできる。ゲームでは、たとえばゲートを開けるために、Animaを貯蔵するシリンダーを探し、吸い出してきて機械を起動させるというものがある。Arcaには一定量のAnimaを貯めておくことができ、また注入したAnimaが流れる経路を操作することも可能。これを利用したパズル要素が、本作におけるゲームプレイの基本要素の一つとなる。

本作は横スクロール・アクションゲームであり、『プリンス・オブ・ペルシャ』や『フラッシュバック』『アウターワールド』から影響を受けているという。シンプルなジャンプアクションが基本となるが、道中では道が塞がれている場面が多々あるため、AnimaとArcaを駆使して道を切り拓いたり、迂回路を探したりする。またゲームを進める中では、Anneの行動範囲を広げる装備も登場する。

また、ゲーム中にはForgotlingsらとの会話シーンも数多く発生する。会話の中では、Anneの返答を2択で選択する場面があり、その内容によって会話の流れが変わるなどゲームに影響を与える。また、Forgotlingsからこの不思議な世界の謎を聞き出すこともできるという。ゲームでは、Bonkuという名の年配の男性も重要なキャラクターとして登場する。彼はAnneの上官的な立場にあり、彼女が父親のように慕う人物でもある。二人はふたたび人間世界に帰るという共通の目標を持ちながら、このForgotton Landsでの日々を送っている。

冒頭で述べたように、ジブリアニメなどから影響を受けている本作では、全編が手描きアニメ調のグラフィックとなっている。カットシーンではまさにアニメを見ているような雰囲気だが、ゲームプレイシーンとの境目がなく、それぞれがシームレスに移行する点は本作の見所の一つだろう。また、ギレルモ・デル・トロ監督の映画『パンズ・ラビリンス』などのダークファンタジー・メルヘン作品から影響を受けて構築されたという、忘れ去られた物たちが生きる世界と、そこで暮らす人間という設定も本作の大きな魅力となっている。

  • 神級!近未来ターン制バトル!!

    PR 神姫PROJECT

  • 生物がさまざまに進化する島で、人類は絶滅の危機に直面する。3Dアクション・アドベンチャー『Pine』Square Enix Collectiveに登場

    Taijiro Yamanaka

  • 可愛い3Dキャラと共に戦え!

    PR DMMGAMES

  • 自作ピンボールが作れるDIYダンボール製作キット「Pinbox 3000」米国で予約受付開始

    Ryuki Ishii

  • 「Skullgirls」開発の新作『Indivisible』が本格始動、「ヴァルキリープロファイル」の系譜継ぐ東南アジア神話RPG

    Shuji Ishimoto

  • 神降臨!強可愛い神姫たちと戦え!!

    PR 神姫プロジェクト

  • Xbox 360版『アリス マッドネス リターンズ』、無料の前作『アリス イン ナイトメア』と共に後方互換に対応。Xbox Oneでプレイ可能に

    Taijiro Yamanaka

  • ジブリアニメから影響を受けたアートスタイルが美しいパズルアクション・アドベンチャー『Forgotton Anne』発表

    Taijiro Yamanaka

Recommended by

ニュース

Indie Pick

インタビュー

レビュー・インプレ

Devlog