2018-05-16

オタク差別!と騒ぐオタク気持ち悪い

新潟事件とかで、早速「またオタク批判が始まる!差別だ!ロリ趣味を脅かす動きに反対!」ってイキってるオタクがいるし、はてブにも沸いてるけど、正直なんでそんなに「自分権利を脅かさないでくれ」って騒げるのか全然思わない。

自分が好んでるものを奪われるのはつらいし、反社会的って言われたらモヤモヤするのはわかるけど、でもリアルにいる幼女見て「パンツ見えた」だの「ハイエース(誘拐隠語って今回初めて知った、マジでありえない)したい」だの言ってる連中がいたら、そりゃ権利権利言っても「は?」って思う。

幼女人権より、自分たちの楽しむ権利が優先なのかよ、と思うと反吐が出る。

実際に手を出さない!って言っても手を出してる犯罪者もいる。

あと、「LGBTなら文句は言われないのに俺達は言われる、不公平だ」って言ってるのも見たけど、男性男性に声をかける、女性女性に声をかける、そうしたら断る権利がある。そして、いきなり身体を触られて望まぬ性的行動を求められたら、ハラスメントとして訴える権利も、力もある。

子供はそうじゃない。圧倒的に、力も、権利も、何もかもが弱いから「保護者」がつくのだ。全く力や権利の大きさ・強さを違う相手を引き合いに出して、自分被害者だ!とふるまうオタク、本当にありえない。

ロリコンは被害者じゃなくて、常に加害者であるという認識を持ってほしい。加害者だよ、あんたたちは。

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん