7

飛ばし読みでも山岳遭難手記/実録は面白い。なかでもエベレスなどいわずに、「日帰りで帰るつもりだった普通の山」での遭難はどれも読み応えがある。小さな油断や些細な判断ミスがいくつもいくつも層のように降り積もり、はっと気がつけばもうどうしても登れない絶望の絶壁となって立ちはだかる。



明日は会社だから夕方には帰ろう。妻には「登山ではなくハイキングだから」とメモを残して出かけた山で6日間遭難した男性の手記。ひとつずつ、本当にひとつずつ小さなミスが重なり、運命が狂い出し、取り返しがつかなくなっていく様子が克明に描かれる。

yucon.hatenablog.com/entry/2012/07/…


「夫婦やカップル、父子連れの登山者がいる気配がするのだが誰も助けてくれない。その後もホイッスルを何度も吹き「誰か助けて下さい!」と呼びかけるが反応は無し、遠くの物陰からこちらの様子を窺がう気配だけがする。
そうなのだ、全て幻覚なのだ」

二日目から徐々に正気を失い始める筆者。壮絶。



パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録

山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~

Nさんの遭難についてブログを完成させた直後の7/16~7/22の6日間、今度は自分が遭難者として御池岳のゴロ谷に閉じ込められることになってしまった。   
多くの方々のお力により脱出することができ この様なブログを書くことができた。 
「ヤマレコ」の記録は事故直後の生々しさを残すためほぼ原型からは触らないが、こちらは記憶がよみがえり後に思い出したことを加筆、修正し より詳しいものにしました。

(つづきはこちら)
http://yucon.hatenablog.com/entry/2012/07/28/030725


関連記事
伝説の遭難者yucon氏について語ろう


こんなに幻覚って見るのだろうか?まだ元気だったはずの2日目から見てるし。パーキンソン病で幻覚を見ることはあるようなのでそのせいなのか?5日目が2回あるし。3日目と4日目何もしてないし、そういう精神状態になるのだろうか。山岳地図見てみたけど、なんてことはないところっぽいのだけど…



時間に余裕をもって先読み行動しないと、ドミノ倒しで不利になっていくのを実経験で知ってるから、リアルにゾッとした。
体が元気で正常で方向感覚に自信があっても、山では「たぶんこっちの方角」が間違ってる事が多々ある。滑落は、わからないから落ちるものだよね。



吸い込まれるように読んだ。あと気になってR氏について調べたら、彼すら幻覚説が結構あってなんかゾッとした。書かれた方はこの1年後再度遭難、亡くなっていた。 



凄い記録だ。生還出来たので幻覚が実際に起きることがわかった。怖いな。綺麗に見えても沢の水はやはり非常時でなければ飲むべきではないね。水はなるべく多く予備を持たないととなあ。非常用食料も。



渓流とて同じ。いつも判断を全て人に任せず、自力で生きて帰る知恵を持たねば。 



程度はあるけど、迷うとホントにこれと似たような精神状態になるんよね… 



下りの疲労から来るルート間違いなんてよくある事で、見落としで違う尾根の先端に来てしまったら素直に引き返す事。下らずに登る。
沢に下って〜、なんて素人なら誰でも考える事だけど一番ダメ定番。
根本的に迷惑な人だ。文中のR氏の存在も怪しい。迷惑、一人で登っちゃダメな人。ただの迷惑行為。



R氏は何処へ行ったのか。
はたまた幻覚だったのか…。



自分はアスファルトとコンビニがないところは無理だわ
山とか助けが呼べない状態だと宇宙と同じだよな 



山で迷うと一日で幻覚世界に突入するし、仲間と励まし助け合って苦境を越える、みたいなのは漫画の世界だけ 人目があるからこうして我々理性を保って人間やってるんで、自然界へ放り出されりゃ単に無防備で弱い獣に戻る 別段登山に興味はないが、この記録には学ぶこと多い



山で迷ったときには沢を下るなっていうのが鉄則だと思ってた(ヤマケイの本に何度もでてくる)が、筆者も経験豊富そうな同行者も疑いなく沢下りを選択して状況を悪化させてるのが気になった。



鈴鹿の山中で遭難して6日間さまよって助かった人のブログを読んだ。 遭難後の診断結果でショックだったのは、はえ幼虫症だった。鹿のいる山の沢水をそのまま飲むと、人体内でハエの卵が孵化するらしい。



何度も何度も、助かる幻覚を見るというのは、漫画「岳」でもやっていたなぁ。



山岳遭難記録 ~鈴鹿 御池岳ゴロ谷での6日間~ - パーキンソン病の山登り“yucon”の登山と闘病の記録 yucon.hatenablog.com/entry/2012/07/…
遭難して1日で幻覚が見えだすっていくらなんでも早くない?と思ってブログのタイトル見たら、パーキンソン病だったのかこの人……



途中まで同行してたRさんがどうなったかまったく書かれてないので、実はRさんも幻覚だったんじゃないかと思えて薄気味が悪くなってくる。 



この記事ほんと笑い事ではないんだけど読み物として滅茶苦茶面白いな……虫が全部幻覚じゃないの辛すぎる



注目記事 (*゚∀゚)

【/^o^\フッジッサーン】富士山展望の山…三ツ峠・石割・杓子・金時は冬の山歩きに最高。

グランドシート(フットプリント)は薄くて穴空きにくく軽ければ何でもいい。わざわざ専用品買うほどじゃない!

ゼーゼーしながら、ムセながら必死に挨拶を返そうとする姿に日本人を感じる

本格ザックで黒系とか、街中でも恥ずかしくない色を探すのは結構大変だ。電車移動の人間のことも少しは考えて貰いたい。

50代の登山素人です。地元の800Mほどの山に登ったんだけど死ぬんじゃないかと思えるほどバテてしまいま...

おまいら、山頂でなにしてるのさ?

山登りしてるタイツ短パン男を良く見るけどさ、 山はギリギリセーフだとしても山から下りて自宅に着くまでの間どうすんの?

「そこに山があるからだ」の人の末路…

今のザックの主流は中型オスプレー 大型グレゴリーといった感じか?

これまで野糞したの3回。初めてしたときは人として失っちゃいけないものを失った気がしたけど色々得る物...

キャラバンC1-02sは、同じ価格帯のトレッキングシューズの中ではソールは硬いと感じるけど これ以上硬いシューズあったかな?

【登山靴選び】 「一切先入観を持たないで虚心になって履き比べる」ことを強く推奨する。

地震や災害時に役に立つアウトドア用品や知識を教えてください!

下界での挨拶と違って山では挨拶を交わすことによって、お互いに不審者でないことを示す意味もあるわな

俺が山で3年間自給自足した話

【 /^o^\フッジッサーン】本栖湖畔から富士山の写真撮ってきたったwwwwwwwwwwwwwww