• 人を、社会を、未来を守る。危機管理学部
  • バーチャルキャンパス 三軒茶屋キャンパスを360度で体験
  • 「人を、社会を、未来を守る。危機管理学部

時代が必要とする
人材を社会へ

私たちに脅威を与える「危機」は社会の多様化・グローバル化とともに増大。時代に求められている危機管理のエキスパートをいち早く養成し、社会に送り出します。

最新の設備を
備えたキャンパス

三軒茶屋の新キャンパスは、地域開放共存人にやさしいをイメージした開かれたキャンパスです。さまざまな防災機能は災害時でも学生の安全を守ります。

 

デジタルパンフレットや、進学ガイドなどの請求

今すぐ詳細を見る
 

Message from Dean

「オールハザード・アプローチ」の視点で、
多様な危機を理論と実践の両面から追究します。

「災害マネジメント」、「パブリックセキュリティ」、「グローバルセキュリティ」、「情報セキュリティ」の4領域を置く危機管理学部は、「オールハザード・アプローチ」の視点で社会の安全を脅かすあらゆるリスクを研究対象とし...

危機管理学部長
福田 弥夫 教授

Message from Professors

教授
福田 充

「リスク」と「クライシス」の両面で 多様な危機に対応できる能力を養成。

教授
安藤 貴世

危機管理に関する諸問題と解決策を 国際法の見地から考察します。

教授
木下 誠也

災害対策の立案・実務能力を養います。

教授
金山 泰介

警察でのキャリアを生かし即戦力となる人材育成を目指します。

教授
髙宅 茂

入管行政の実務に必要な実践的な知識を修得できます。