はてなブログでは2018年2月22日から、ブログをHTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました。これにより、HTTPSで配信されるブログでHTTPの画像やWebフォントなどを読み込んだテーマ(CSS)を利用した場合に混在コンテンツ(Mixed Content)が発生する問題がありました。
この対応として、テーマストアで公開されているテーマのうち以下のURLが含まれるものを機械的に置換いたしました。対象となるテーマの投稿者には、メールをお送りしています。この置換で、表示されるデザインへの影響はありません。
置換対象URL
-
http://blog.hatena.ne.jp/images/
- 置換後:
https://cdn.blog.st-hatena.com/images/
- 置換後:
-
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/
,http://cdn-ak2.f.st-hatena.com/
(はてなフォトライフ)- 置換後:
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/
- 置換後:
-
http://fonts.googleapis.com/
(Google Fonts)- 置換後:
https://fonts.googleapis.com/
- 置換後:
投稿されたテーマのうち、上記以外のURLで画像やWebフォントを参照している場合は、大変お手数ですが別途変更をお願いいたします。
HTTPS配信時の混在コンテンツの対応ついては、 以下のヘルプをご確認ください。
help.hatenablog.com
今後とも、はてなブログをよろしくお願いいたします。