アニメ「若おかみは小学生!」のお話です。
このアニメですね。
作中に沢山のお菓子とか料理が出てくるのですけど、それがびっくりするくらい「美味しそう」なのです。
若おかみは小学生! 第3話より
「若おかみは小学生!」
製作はマッドハウス。
2018年の名作アニメ「宇宙よりも遠い場所」を作った制作会社様ですよね。
「よりもいロス」はぜひこのアニメで解消してください。
(↓ちょっと見てやってくださいよ。このクオリティですぜ)
(こっちはTV版のPV)
youtu.be
毎週日曜日、テレビ東京系で朝7:14~放送の「15分番組」です。
原作は児童文学の同タイトルです。(全20巻刊行)
主人公の小学生6年生、関織子(せき おりこ)通称おっこちゃんが、おばあちゃんの営む旅館の若おかみになって奮闘する、というお話なのですけど、
1話から、おっこちゃんの両親が交通事故で他界してしまっていたりと、背景は少し重いのですが、おっこちゃんにしか見えない謎の幽霊「ウリ坊」が出てくるなど、ガチガチのリアル寄りでは無く、ややSFよりなお話が展開され、作風的にはコメディチックになっています。そういう所は児童文学っぽいですよね。
主人公、関織子(おっこ)cv.小林星蘭
ライバル旅館の通称ピンふり(ピンクのフリフリ)こと秋野真月
cv.水樹奈々
魅力的なキャラクターが沢山出てきます。
最新話(6話)では幽霊がもう1人増えました。
若おかみは小学生!第6話より
背景がすさまじく、綺麗
で。ですね。
このアニメ「背景美術」が異様なほどきれいなのです。
ちょっと見てくださいよ。
1話 駅。
「鉄道と川」