トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 紙面から一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

TOKIO松岡昌宏「自分も勉強」 山口達也の後番組冒頭で謝罪

2018年5月14日 紙面から

 TOKIOの松岡昌宏(41)がパーソナリティーを務めるFM局・NACK5の新番組「TOKIO WALKER」(日曜午前7時)が13日、スタートした。女子高生への強制わいせつ容疑で書類送検(起訴猶予処分)となり、6日にジャニーズ事務所を契約解除になった山口達也(46)がパーソナリティーを務めた「山口達也 TOKIO WALKER」の後番組とあって、松岡は冒頭で山口の件を謝罪した。

 山口の番組は1996年4月から22年にわたり放送されていたが、今月2日に終了が発表された。その後、松岡の番組のスタートが発表され、この日、初回を迎えた。

 冒頭、松岡は神妙な声で、「すでにご存じかと思いますが、毎週この時間を担当しておりました山口達也が、みなさまに多大なご迷惑、そしてご心配をおかけして、大変申し訳ございませんでした」と謝罪した。

 そして、「本来ならば、本人から謝罪すべきところでございますが、ただいま山口本人はその状態にございません」と自身が謝罪に至った経緯を説明した。

 山口の番組は長寿番組だっただけに、「僕が代わりというのはちょっとおこがましいところもあるんですけど」と謙遜。「自分も勉強させてもらいたいと思います。これから1時間、毎週、私が担当させていただきますので、ぜひ最後までお付き合いいただけるとうれしいです」と意気込んだ。

 山口の番組が放送されなかった2週間、「びーさんぼーいず~Be SUNDAY BOYS~」(日曜午前8時)を1時間繰り上げて放送。エンディングで松岡は同番組のパーソナリティー2人に対し、「この2週間、レギュラー時間を早めていただいてありがとうございました」と感謝した。

◆城島は福島で涙の謝罪

 TOKIOが出演する日本テレビ系「ザ!鉄腕!DASH!!」(日曜午後7時)が13日、山口達也の事件発覚後初めて放送され、リーダーの城島茂(47)が福島県の農家を訪れ、涙ながらに謝罪する場面もあった。

 番組では福島県の「DASH村」で米作りをしているが、先月29日に城島や国分太一(43)がスタッフらと今後について協議するもようを流した。その上で、城島は今月10日に福島の農家を訪問。正座をして謝罪した。農家の人々から「大丈夫だ」「ここで終わらせない」などと声をかけられると、無言で繰り返し頭を下げていた。

 

この記事を印刷する

中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日スポーツ購読案内 東京中日スポーツ購読案内 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ