書店に合わせてAIが本を選ぶ「Seleboo」 日販と富士通が共同開発

» 2018年05月14日 15時04分 公開
[ITmedia]

 日本出版販売(以下、日販)と富士通は5月14日、書店の客層や売り場のコンセプトなどに合わせてAI(人工知能)が自動で本を選ぶサービス「SeleBoo」(セレブー)を共同開発し、2018年夏から日販の取引書店向けに提供すると発表した。書店の店頭フェアやイベントでの活用を見込む。

photo 「SeleBoo」(セレブー)の構成

 SeleBooは「Select Book」の略。日販が持つ約350万点の書誌情報や全国約3000店の書店の販売実績情報に加え、Wikipediaから情報を抽出してオープンデータ(Linked Open Data)として公開する「DBpedia」、世界中で公開されているLinked Open Dataを検索できるサービス「LOD4ALL」などを元に、富士通のAIを使ったビッグデータ分析サービス「マーケティングAIコンテナ」で分析する。

 国内で流通している約60万点の書籍から売り場のテーマや客層に合わせて本を選び、リスト化。選書結果に対する書店員の評価をフィードバックして機械学習に利用し、選書能力を高めるという。

photo 富士通の「マーケティングAIコンテナ」(17年5月の富士通のプレスリリースより)

 まずはテーマに合わせて本を選ぶ「キーワード選書」、指定した本と似た本を選ぶ「キーブック選書」、地域に関する本を選ぶ「地名選書」を提供。その後、書店の特徴に合った本を選ぶ「書店カラー選書」や画像イメージから選ぶ「表紙選書」なども開発する見通し。

 今夏からSeleBooで選定した書誌リストを元に、日販が全国の取引書店へ書籍を提案し、書店の店頭フェアやイベントなどに活用するという。「各書店の独自性を打ち出す新しい戦略を支援する」(日販)

 今後、日販と富士通はSeleBooを通じて出版市場の活性化を図るとともに、カフェや雑貨店など他業界の商品やサービスと書籍のマッチングによる新しいビジネスモデルの確立も目指すという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

サイバー攻撃の変化に伴い、従来の対策がすり抜けられるのは当たり前になってきた。致命的な事態を防ぐにはどうしたらいい?

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?