この記事では、5/12(土)に行われた独自トークン発行ハンズオンの様子を紹介します。
講師
講師として、株式会社Ineeza.inc CEO / Blockchain Engineerの竹本 哲郎さんに登壇していただきました。
講義 & ハンズオン
講義内容の概要
- ブロックチェーンの特徴
- イーサリアム開発ツールについて
- カスタム通貨作成方法
- Supplyの初期化
- Truffle
- コンパイル & デプロイ
竹本さんによる講義の後、実際に手を動かし、参加者によるハンズオンを行いました。
流れとしては、竹本さんのスライドで次に行うことを確認しながら作業を行い、 実際にわからない部分を参加者が質問して一人一人竹本さんが教えに来てくれるという形でイベントを進行しました。
プログラミング初心者の著者の結果
プログラミングに詳しくない初心者の著者でも、無事にCoinのトークンを発行することができ、最後は、アプリTrustWalletに、TESTESTCoinを送金できました!
誰でも作れるよう竹本さんがアドバイスをくれるので安心です。
ハンズオンを終えての感想
初めてハンズオンのイベントを開催しましたが、LTだけのイベントに比べて、参加者同士の話し合いや、登壇者との会話が圧倒的に多く、参加者同士の交流が円滑に行なわれていたと感じました。
途中わからなくなっても講師の竹本さんや、周りの方が助けてくれるので初心者の方も気軽に参加できると思います。
毎月技術系の企業さんと連携し、ミートアップを行っています。
今回イベントに参加できなかった方も、是非参加してみてくださいね!