お久しぶりです
更新滞ってすみません〜
週末にスタイリストのかおりちゃん家族と山登りしてきました!
登山前に怪我なく無事に登山ができるように、祈願!
標高2000m弱の山で、目的地は1700m地点にあるお寺!
ケーブルもロープウェイもないので、ひたすら登山道を登っていきます。
しだいに周りの山も同じ目線の高さに。
新緑が美しい!
キラキラと光を受けて風に揺れる葉が、気持ちよかったです
途中3箇所で休憩を挟みながら・・・
だいぶ登ってきました!
休んで登って、登って休んで、ひたすら前を進むこと5時間・・・
感動&歓喜に沸く瞬間!!
登りきった先のご褒美に絶景!!
見事な富士山の姿です
富士山をこの高さから望めるなんて、感動!!
(きっとかおりちゃんの娘ちゃんと一緒なら、楽しみながら登れるなと思っていたけれど)自分の足で登りきった娘にも「よくやったね!」とたくさん褒めました
お寺の敷地内にある池も神秘的でした。
子どもと同じテンションの無邪気な夫。笑
この日はお寺の宿坊に泊まらせていただきました。
精進料理をいただき夕方のお勤めにでて、就寝は21時。
そして起床は4時半!!
鐘と太鼓の音、山の水の冷たさで顔を洗うと、すっかりシャッキリ目が覚めます
そして日の出を見に行きました〜!
雲海に浮かぶ富士山!
神々しい・・・
つい手を合わせてしまいます。
雲と雲の間の世界。
前日とまた違った感動がありました
それから朝食をいただいて、8時前には下山を始めました。
私も下山のほうが苦手なのですが、娘もそうだったようで、ゆっくりゆっくり、転ばないように、自分のペースで下りました。
登りに比べて苦しさはないけれど、足に衝撃がくる・・・。
かおりちゃん家族はこのお山が3回目というのもあって、私たちより1時間早く下山!
私たちは、11時前にゴールしました
怪我なく戻ってこられてよかったです!
しかも下山して車まで移動しているときに雨がポツポツ・・・。
雨に降られる前に、下山を終えられてこれまたラッキー
帰りは甲府の日帰り温泉に寄って♨️🧖♀️東京に帰ってきました
今日は筋肉痛がひどい私ですが(昨日の夜、入念にマッサージしたんだけど)娘は元気に登園しました!
若さがうらやましい(笑)
ケーブルカーもロープウェイもない山に登ったのは娘は始めてだったので、この経験が自信になればいいな
☆おまけ☆
お寺でいただいた夕朝食のお味噌汁が、これに入って出てきてちょっとびっくり(笑)
お味噌汁、おかわりしちゃうくらい身にしみました