強行採決されそうな「高度プロフェッショナル制度」は、一億総ブラック企業従業員にする欠陥制度

メディアの忖度か? 「残業代ゼロ法案」という言葉も使えず

 そんなに無茶苦茶なシステムなのに、なぜサラリーマンから大きな反発が出てこないのか。

「確かに、ブラック企業の問題はSNSなどでも左右関係なく盛り上がります。しかし、高プロの問題はなかなか火がつかない。それは第一に法律や制度の話なので、具体的な被害者や敵がいないため、わかりにくいという点もあるかもしれません。

また、労働組合の発信力が弱いことも挙げられます。例えば、連合のアカウントですら私個人のアカウントよりフォロワー数が少ないんです。これは連合だけの問題でなく、その他の労働組合もSNSなどでの発信を強化してほしいなと思っています。

あとはやはりメディアの問題です。先述したように、多くのメディアが法案も読まずに官僚のレクを垂れ流していたことからもわかりますが、メディアがあまりに無批判過ぎました。例えば、ある記者さんに、『残業代ゼロ法案』という呼称のほうがいいと提案したことがあるんですが、上からその呼称は使えないと言われていると返されたことさえありました」

 メディアの怠慢もあって、すでに強行採決されそうな機運だが、もし通ったらどうなってしまうのか。

「高プロは労働時間の規制をことごとくなくす制度です。労働時間を短くするという論理的必然性もなく、労働時間規制が及ばないのだから短くなる必然性はどこにもない。また、労働生産性が高まることも柔軟な働き方を実現するものでもない。ただただ、企業が残業代を払う必要がなく、いいように働かすことができるようになるだけです。

今まで挙げた例は極論かもしれませんが、一度通らせて枠組を作ってしまえば、あとはいくらでも拡大していくことができるんです。強行採決されたとしても、その後参議院に送られて6月には成立してしまうかもしれない。諦めずに発信してなんとしても阻止しないといけない」

 データ捏造などの影響で裁量労働制が見送りになった今、経団連では「高プロだけは何としても成立してほしい」という声があるという。

 右だろうが左だろうが、安倍政権支持だろうが不支持だろうが構わない。この国で、サラリーマンとして雇われて働いている人には確実に影響を及ぼすであろう「高プロ」制度。今一度、頭を冷静にして、その是非について考えて欲しい。

<取材・文/HBO取材班>


この記者の記事一覧

※本コメント機能はFacebook Ireland Limitedによって提供されており、この機能によって生じた損害に対して株式会社扶桑社は一切の責任を負いません

ドル円は上値重く推移

 昨日のドル円は、東京市場では5・10日(ゴトー日)とあって仲値に向けた買いが観測され、9時30分過ぎには一時109.91円近辺まで値を上げました。節目の110.00円手前で上値の重さを確認すると109.62円近辺まで売りに押される場面も見られましたが、その後は日経平均株価などの上昇を支え… [続きを読む]
.
CASA
CASA
連載枠
連載一覧
菅野完

菅野完

草の根保守の蠢動

稲田防衛大臣と国有地払い下げ事件の塚本幼稚園を結ぶ「生長の家原理主義ネットワーク」【特別編】

東條才子

東條才子

現役愛人が説く経済学

パパ活ブームの裏で、金持ちの愛人になりたい女性が減り続けているワケ

北条かや

北条かや

炎上したくないのは、やまやまですが

20億円詐欺の「若作りおばさん」があぶり出した女の虚栄心

山口博

山口博

分解スキル・反復演習が人生を変える

なぜ栗山英樹監督の「殺し文句」は、大谷選手を口説き落とせたのか?

清水建二

清水建二

微表情学

叱られているのにヘラヘラしている部下を、さらに怒鳴ってはいけない理由

都市商業研究所

都市商業研究所

三越のライオンが「ねこ」に!?――猫の手も借りたい!デパートで増える「ねこ系アートイベント」

安達 夕

安達 夕

韓国でモリカケ並みの大騒動が勃発! 有名ブロガーの世論操作が文政権を揺るがす?

橋本愛喜

橋本愛喜

日本人が公共の場で、“1人分のスペース”を死守する理由とは?

Yu Suzuki

Yu Suzuki

快適ビジネスヘルスハック

「ほめて伸ばす」は間違い! 頭が悪い人たちの間で今だに信じられている学習法4つ

石原壮一郎

石原壮一郎

名言に訊け

つまらない悩みにクヨクヨする自分を奮い立たせる三島由紀夫の至言

マッチョ社長

マッチョ社長

筋トレで解決しない悩みはない!

間違ったダイエットで、仕事に悪影響を与えないためには?

闇株新聞

闇株新聞

東芝を海外勢に叩き売ってはいけないたった一つの理由

blank
blank