どもども。
ダイスケです。
ここ鹿児島は朝から雨でした。
ほんと天気予報ってあてになりますね、
感覚としては7割方当たってる感じです。
ほんで、オデの朝食がこちら↓
またまた、カレーです。
LEE辛さx20倍です。
オデのために作られた、くらいのオデ好みっ!
グリコさん、ありがとうございます。
m(-_-)m
朝食を食べたあと、
息子に、『サッカーやろーーー』と
言われて家の中で息子のサッカーの相手をする
オデ・・・↓
先日から幼稚園のサッカークラブに息子が入団
したんです。
そう、オデの大嫌いなサッカーを・・・
なんか、軟派なイメージが強くて、、、
オデは息子に、柔道、剣道、空手、弓道、な
ど、武道の道を進んで欲しかったんです。
根っから、精神的なものを鍛えたくて、、
でも、いいんです、やはり息子がやりたいこと
をヤラせてあげるのが
一番なんで、
息子よ、オデはどこまででも応援に行くからな
ーーー
と、こんな感じで息子の相手をしていたオデ
は、
今日が母の日であることを頭を寄ぎりました。
何かしなくては・・・
そして、オデはお皿でも洗ってみるか、、、
と10年ぶりくらいに皿を洗ってみました。
↓
独身のころはこんなことよくやってたなーー
ー、
と感じながら皿洗いをするオデ・・・
ウチは、妻が専業でして、ほぼほぼ家事を妻が
処理してくれるので、、、
たまにはこうゆうのもいいもんです。
わたくしは、そもそも皿洗いでも、風呂洗いで
も、なんでも、仕事自体が嫌いじゃないん
で、、、
仕事があるだけ幸せさっ、、てそんな感じで
す。
ただ、妻がやってくれるだけで、
お皿を洗い終わると、すでにお昼時間になって
ました。
オデ=『ラーメンでも食べに行く?』と妻に聞
いてみると、
妻=『いいよ、どこのラーメン屋さんに行
く?』
オデ=『○○くんのとこでも行ってみる
け??』
妻=『いいよっ』
そして、やって来たのがこちらのラーメン屋、
「アイアイラーメン」です。↓
鹿児島の東開イオン店の近くにあります、ラー
メン屋です。
鹿児島でも指折りの人気店でして連日お客さん
で賑わっております。↓
↑本日もお昼どきを過ぎてるのに満席でした。
座席が空くのを待ってたオデたちを出迎えてく
れたオーナーの久留くん、↓
鹿児島県内のラーメンバトルなどでもよく出演
しているので、とくに顔隠しはしません。
オデのお友達(同級生)です。
こちら、田舎鹿児島ですが、何店舗かな~、5
店舗くらいはもってるんじゃないですかね、、
製麺からやってるし、イケてる方だと思いま
す。
ラーメンもそれなりに美味いですし、
オデは餃子の方が好きかな・・・
こちら↓
鹿児島に遊びにいらした際は一度ご賞味してみ
て下さい。
ダイスケのお友達ですって、
d(^^*)
ラーメンを食べたオデたちは、家具屋さんなど
をブラブラして、晩ごはんの買い物を済ませて
自宅に戻りました。
今夜オデは晩ごはん作ります。
10年振り???
くらいにオデはキッチンに立ちました。
たまには妻にご馳走しないと、と思いまし
て、、、
▼ω▼
何を作るかってですか???
クレープですよっ!クレーーープっ、
オデも作るのは今回が初めてです。。
今日は母の日だから、特別に、、
では、まず卵を割りましょう。
もちろん自家製の卵です。
次にパンケーキも素&牛乳を混ぜてよくかき混
ぜます↓
ホットプレートに生地を流しこんで円を描くよ
うに伸ばします。
「こんな言ってますが、クレープ屋さんがやっ
てるようにやってるだけ!」
で、出来た生地に、ホイップクリーム&バナ
ナ、チョコソースを巻き巻きします。↓
で、出来たクレープがこちら↓
「バナナチョコクレープ」 です。
自分で言うのも何ですが、こちらのクレープマ
ジ旨かったです。
d(^^*)
では、オデも作ってみましょう。↓
生地にレタス&ウィンナー&ツナを盛り付けま
す。
レタス&ウィンナー&ツナを乗せてから、巻き
巻きしていきます。
↓
食べてみますと、
『まいうーーーーー』
オデ、クレープ屋をするために生まれてきたの
かもしれませんっ!
くらいにマジ旨かったです。
オデにこんくらい出来るんですから、みなさん
でしたら・・・
みなさんっ、、、クレープ屋さん
をやりましょう。
で本日のオデの体重がこちら↓
前日の体重が63.2kgで、本日の体重が63.2kgな
ので変なしです。
体脂肪は前日が24.2で本日が18.7なので、マイ
ナス5.5です。
これは、測定器の誤差でしょうね。
今日はガッツリ頂きました。
大丈夫です。
また、明日から制御していきますからっ!
では、今夜はここら辺で失礼いたします。
m(_ _)m
〈つづく〉