トップ > 土井善晴の美食探訪

BS朝日1

土井善晴の美食探訪

この番組を

339人が見たい!

みんなの感想 2

土井善晴の美食探訪 「春の鎌倉を高木美保と探訪 鎌倉野菜と相模湾の地魚を堪能」

2018年5月14日(月)  19時00分~20時54分  の放送内容

リモート録画予約ご利用について
ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。

今後このメッセージを表示しない

閉じる

  • シェア
  • カレンダーに登録
  • 予約

<前の放送

2018年5月14日(月)

次の放送>

最終更新日:2018年5月7日(月)  10時31分

画像

朝採れ鎌倉野菜を求めて鎌倉の市場・農家を探訪!相模湾の鮮度抜群の地魚を寿司で味わう!日本橋人形町で「天ぷら」の名店!店主のこだわり技法に土井先生驚嘆!シメは蕎麦

番組内容

  • 航 北鎌倉
  • 北鎌倉、築70年の古民家を改装した店内は、どこか懐かしい和の美しさを残す。使用する野菜は、生産者の声を聴いて仕入れたこだわりの鎌倉野菜。鮮度抜群の素材をフレンチ・イタリアンの技法で提供。 
  • 樽寿司 総本店
  • 相模湾で水揚げされた獲れたての魚を提供する寿司店。地元の漁港から仕入れるため、その日の水揚げによってお品書きが変わる。地元の魚を使うからこそ、新鮮なネタを低価格で味わえる。
  • 日本橋 蕎ノ字
  • 「天ぷら食って、蕎麦で〆る」を掲げる日本橋人形町の名店。店主の鈴木さんは静岡出身で、自分がよく知る静岡の生産者から多くの食材を仕入れる。自ら揚げる天ぷらは火の通り方、温度、衣の味まで計算して仕上げられ、玉取茸やズッキーニ、タチウオといった珍しい天ぷらが堪能できる。シメの蕎麦にはその場で揚げた熱々のサクラエビのかき揚げが。

出演者

  • MC
  • 土井善晴 
  • ゲスト
  • 高木美保

初回放送日

2018/5/14

番組概要

今、最も旬の料理研究家である土井善晴のグルメ番組が誕生!巷で話題の一流店を、料理研究家ならではの目線でグルメリポート!料理人ならではの視点と解説が分かりやすく、面白い!プロだからこそわかる、名料理のウラ側やその美味しさの秘密に迫ります!ご主人のこだわりや料理に対する想いを、同じ料理人が語り合うのも見どころのひとつ。さらに全編を4Kカメラで撮影!究極の逸品を美しい映像で視覚をも刺激します。

番組ホームページ

<番組ホームページはこちら!> www.bs-asahi.co.jp/doi_bisyoku/

制作

BS朝日、プロジェクト ドーン

その他

<前の放送

2018年5月14日(月)

次の放送>

[ 放送スケジュールみんなの感想番組の流れお役立ち情報 ]

番組概要

代表カット

土井善晴の美食探訪

レギュラー放送:月曜 21時00分~22時54分

公式サイト(外部サイト)

番組公式サイト