ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
BB9 BB9 彼を「ヒトラー」とすることにどのような意義があるのだろうか。

2018/05/12 リンク Add Star

TownBeginner TownBeginner “礼節は消え、信頼は壊れ、約束は無視される。すべて、一握りの米のために。”

2018/05/12 リンク Add Stardominion525

kaitoster kaitoster 『山と積まれた死体が、犬に食べられているころ、膨大な餓死者が出ているという知らせがチャーチルに届いた。しかし彼は、飢饉はインド人が「ウサギのように子どもを産むこと」に対する代償だと言ったという』

2018/05/12 リンク Add Star

evval evval 不都合は下層・弱者に押し付けられ、戦争時はその不都合が最大になるってこったね。上の指導者は責任を取りもしない

2018/05/12 リンク Add Star

hagakuress hagakuress 戦時性犯罪に対しても同じ態度だっけ?って方々が散見される。人権や人道の側を自称する人間ほど公正公平な態度が望ましい。

2018/05/12 リンク Add Star

death6coin death6coin アイルランドで検索してみたが言及なしか

2018/05/12 リンク Add Star

atahara atahara 「ベンガルの人々は非常に長い間、自らが栽培した米を、イギリスの軍隊や市民を養うためにすべて取り上げられていた。イギリスによる食料の徴収は、世界の歴史でも最悪の飢饉の1つを起こすほどひどかった。」

2018/05/12 リンク Add Star

htnmiki htnmiki こういう問題に関心高そうな町山智浩でもダンケルクやチャーチルでこうした話をしないのは単に見えてないのか、映画評論家の仕事ではないのか、もちろん我々の勉強不足を棚に上げて言えることでなないのだけれど……

2018/05/12 リンク Add Star

kirifuu kirifuu 言うても勝者は歴史を作れるからな。残念ながら負けたら悪魔と称されるし、勝てば英雄さ…。にしても酷い話だ。

2018/05/12 リンク Add Star

lovevoiceryu lovevoiceryu ブコメを読んで皆詳しいと思った。自分の無知に恥じ入る。

2018/05/12 リンク Add Star

xufeiknm xufeiknm これについてアングロ・サクソンの善悪とベンガル人の善悪が一致することは永遠に無い。

2018/05/12 リンク Add Star

homarara homarara 苛政は虎よりも猛し。原爆2発で30万人死んだとすると、原爆20発分の悪政。

2018/05/12 リンク Add Stardominion525

kutabirehateko kutabirehateko 「恥ずべき暴力の上につくられた国には、称えるべき歴史が必要だ──実際には、称えるようなことをたいしてしてこなくても。だから嘘をつく」

2018/05/12 リンク Add Star

pon00 pon00 自戒と自省を込めて

2018/05/12 リンク Add Star

hinail hinail ダンケルク関連の話をベンガル飢饉に繋げるあたりかなり飛躍してるし、第三国の人間がしたり顔でぐちゃぐちゃ言いたくない微妙なテイストの記事

2018/05/12 リンク Add Star

mmddkk mmddkk 戦勝国は、かつての植民地支配についてもうちょっと反省してもよさそうに思えるのだな。旧植民地の人も、旧宗主国に対しもうちょっと反省を求めてもよさそうに思える。まあ日本人からみた感想。

2018/05/12 リンク Add Star

h5dhn9k h5dhn9k "もちろんそれは、今に始まったことではないのだが。" 餓死者が300万人だからなぁ…。当然、死には至らなかったが飢えた人はその数十倍はいただろうし…。/ っていうか…。戦争の主効用ってコッチなのよね…。

2018/05/12 リンク Add Starkurokawadacad-sanzyzy

natu3kan natu3kan 食料自給率が高くても自国に金と力がないと、金や力の強い他の国に買われたり奪われたりで自国の食料が足りなくなるんだよな。

2018/05/12 リンク Add Star

studycalnu0220 studycalnu0220 数百万人を殺した人種差別主義者ヒトラーは悪魔とされ、同じく数百万を殺した人種差別主義者チャーチルは英雄とされる。歴史は勝者によって作られる。

2018/05/12 リンク Add Startamtam3sbedit1234cad-sanxufeiknm

plutonium plutonium インドが歴史を作れるような強国になることを祈ってる。少なくともブリテンはカスやって言いつづけて行こうな。

2018/05/12 リンク Add Startamtam3dominion525

tora2142kuma tora2142kuma チャーチルがヒトラー?そんなもんだったか?と思って「戦争と飢餓」のベンガル飢餓を再読。総督府が一番の問題だがそりゃそう思うわといったところ。記憶に薄いのは他所が負けず劣らずの地獄の惨状だからかな。

2018/05/12 リンク Add Star

paravola paravola (シリアでもやってるのでは)イギリスは、自分に嘘をつこうとする中で10億の人々の歴史をないがしろにする物語をつくっているのだ。もちろんそれは、今に始まったことではないのだが

2018/05/12 リンク Add Starsbedit1234

atoz602 atoz602 “重大な国民的アイデンティティの危機に直面しているときに、戦争屋で人殺しでもある人物を、人間味あふれる人物に仕立てて、国民的英雄にしようと”映画を観てまず感じたのはこれだし、これだけで充分間違っている

2018/05/12 リンク Add Star

mito2 mito2 やっぱりイギリスでも「300万人は盛りすぎ・捏造」とか言ってる人たちがいるんだろうか。/ちなみに、ベトナム飢饉は200万(ベトナム側)〜40万(日本軍調査)。

2018/05/12 リンク Add Starjunpei191kuchitoki

itochan itochan 一方日本も >反ヒトラーの道徳性を称える一方で、彼自身はベンガルの飢饉につながる政策をとり、その政策を喜んでいた。インドの人口を「気持ちよく」間引けるからだ。 この男は私たちにとってのヒトラーだ。

2018/05/12 リンク Add StarCottonton

kantei3 kantei3 「インド人にとってのチャーハン」かと思った。

2018/05/12 リンク Add Star

Rinta Rinta 「愛すべき人物」とは思ってなかったけど、ベンガル飢饉は知らなかったな。勉強になった。

2018/05/12 リンク Add Star

Caerleon0327 Caerleon0327

2018/05/12 リンク Add Star

passwordkun passwordkun どんな奴にでも素晴らしいところと酷いところがあるってだけなのに、どっちかだけ書いたら駄目ってか。面倒な連中だ

2018/05/12 リンク Add Star

jumbomonaka jumbomonaka あの地下鉄のシーンがないとエンターテイメント映画としては盛り上がりに欠けるのよね。ピンチの主人公が自分を取り戻すみたいな。完全なフィクションならともかく、チャーチルを美化しまくっててなんだかなと思った

2018/05/12 リンク Add Startora2142kumasenbuuafurikamaimaiseven_cz

    関連記事

    300万人が死んだ「ベンガル飢饉」と、インド人にとってのチャーチル

    私の実家では、食べ物好き嫌いを言ってはならない。「この食べ物をつくるために、誰かが時間と労力を...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • honeybe2018/05/12 honeybe
    • BB92018/05/12 BB9
    • poppenparari2018/05/12 poppenparari
    • TownBeginner2018/05/12 TownBeginner
    • ikioiamatte2018/05/12 ikioiamatte
    • kaitoster2018/05/12 kaitoster
    • stoolpigeonn1732018/05/12 stoolpigeonn173
    • Tiantian2018/05/12 Tiantian
    • world32018/05/12 world3
    • evval2018/05/12 evval
    • toraba2018/05/12 toraba
    • txmx52018/05/12 txmx5
    • aquasan2018/05/12 aquasan
    • hagakuress2018/05/12 hagakuress
    • death6coin2018/05/12 death6coin
    • ooucada2018/05/12 ooucada
    • inunohibi2018/05/12 inunohibi
    • T_Tachibana2018/05/12 T_Tachibana
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中

    同じサイトの新着

    ロシアンセージ - カラコン 度あり 激安 人気 口コミ評判 徹底比較

    1 users https://nicegain.coresv.net/

    【MAD】目の前で笑う君【棟方愛海】 - ニコニコ動画

    1 users http://www.nicovideo.jp/