• 地域:

    東京

    よくご覧になる地域を選択してください。
    選択した地域の「番組表」が自動的に表示されます。

    現在設定中の地域 :東京(首都圏放送センター)

    一括設定

    閉じる

古楽の楽しみ - 変奏曲の歴史 -(1)

ご案内:礒山雅/今週は「変奏曲の歴史」をテーマに、さまざまな作品をご紹介します。一日目は、スペインとイギリスの古楽に源流を訪ねます。

楽曲

  • 「「牝牛の番をして」に基づくディフェレンシアス」
    ナルバエス:作曲
    (ビウエラ)今村泰典(いまむら やすのり)
    (7分00秒)
    <Querstand VKJK1318>

    「「牝牛の番をして」に基づくディフェレンシアス」
    作曲者不詳:作曲
    (ビウエラ)今村泰典
    (3分42秒)
    <Querstand VKJK1318>

    「「ミラノのガリアルダ」によるディフェレンシアス」
    カベソン:作曲
    (合奏)アムステルダム・ルッキ・スターダスト・カルテット
    (1分50秒)
    <オワゾワール POCL-1685>

    「「陽気な羊飼いが」によるディフェレンシアス」
    カベソン:作曲
    (合奏)アムステルダム・ルッキ・スターダスト・カルテット
    (3分22秒)
    <オワゾワール POCL-1685>

    「レセルカーダ 第1番」
    オルティス:作曲
    (ルネサンス・ガンバ)平尾雅子(ひらお まさこ)、(ルネサンス・ガンバ)櫻井茂(さくらい しげる)、(ルネサンス・ギター)永田平八(ながた へいはち)、(チェンバロ)上尾直毅(うえお なおき)、(パーカッション)飯塚直子(いいづか なおこ)
    (2分11秒)
    <ALM RECORDS ALCD-1118>

    「レセルカーダ 第2番」
    オルティス:作曲
    (ルネサンス・ガンバ)平尾雅子、(ルネサンス・ガンバ)櫻井茂、(ルネサンス・ギター)永田平八、(チェンバロ)上尾直毅、(パーカッション)飯塚直子
    (1分40秒)
    <ALM RECORDS ALCD-1118>

    「レセルカーダ 第5番」
    オルティス:作曲
    (ルネサンス・ガンバ)平尾雅子、(ルネサンス・ガンバ)櫻井茂、(ルネサンス・ギター)永田平八、(ルネサンス・ギター)上尾直毅
    (2分40秒)
    <ALM RECORDS ALCD-1118>

    「レセルカーダ 第6番」
    オルティス:作曲
    (ルネサンス・ガンバ)平尾雅子、(ルネサンス・ガンバ)櫻井茂、(ルネサンス・ギター)永田平八、(ルネサンス・ギター)上尾直毅
    (1分31秒)
    <ALM RECORDS ALCD-1118>

    「レセルカーダ 第7番」
    オルティス:作曲
    (ルネサンス・ガンバ)平尾雅子、(ルネサンス・ガンバ)櫻井茂、(ルネサンス・ギター)永田平八、(チェンバロ)上尾直毅
    (1分54秒)
    <ALM RECORDS ALCD-1118>

    「「女王のアルマン」」
    バード:作曲
    (ヴァージナル)ベルトラン・キュイエ
    (3分27秒)
    <ALPHA 319>

    「グラウンド」
    バード:作曲
    (ヴァージナル)ベルトラン・キュイエ
    (3分28秒)
    <ALPHA 319>

    「「御者の口笛」」
    バード:作曲
    (ハープシコード)トレヴァー・ピノック
    (3分58秒)
    <Linn Records CKD 570>

    「「ウォルシンガムに行こう」」
    バード:作曲
    (ハープシコード)アンドレアス・シュタイアー
    (8分31秒)
    <TELDEC WPCS-11246>

    「ローランド」
    バード:作曲
    (ハープシコード)グスタフ・レオンハルト
    (2分46秒)
    <ALPHA 815>
    Page Top