Switch本体を充電しながらテーブルモードでゲームが遊べる。「Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」が7月13日に発売
本商品は,無段階調整ができるフリーストップ式を採用。プレイヤーの好みや,プレイスタイルに合わせた角度でゲームが楽しめる。純正品としては初めて,本体の充電をしながらテーブルモードでゲームがプレイ可能となる,テーブルモード用充電スタンドだ。
「Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」商品ページ
- 関連タイトル:
Nintendo Switch本体
- この記事のURL:
- 「FGO」,「Fate/Grand Order 春のミステリーフェア 2018」の第2弾と第3弾キャンペーンを開催
- 「編隊少女」新操縦士エリーが登場するイベント「Dear my sister」が開催
- 「煉界のディスメソロジア」緊急指令ピンナップが受注開始。イラスト担当はやぎさんIL氏
- プレイヤーの熟練度がモノを言う。スマホ向けゴルフ「ゴルフクラッシュ」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第1710回
- カラーLEDを採用したCorsair製の防塵防滴メカニカルキーボード「K68 RGB」が国内発売決定
- Corsair初のワイヤレス&ワイヤード両対応マウス「DARK CORE RGB」が5月19日に発売
- 韓国のゲームショウ「2018 PlayX4」が開幕。会場に多く出展されているのはPCオンラインゲームでもスマホゲームでもなく……?
- Switch本体を充電しながらテーブルモードでゲームが遊べる。「Nintendo Switch充電スタンド(フリーストップ式)」が7月13日に発売
- 「PUBG」,4km×4kmの小規模マップ“Sanhok”の3次テストが5月11日にスタート。Steam版プレイヤー全員が参加できる
- セガサミーが新オフィス移転とグループ本社機能の集約,副業制度の導入を発表