ITmedia NEWS > STUDIO > 「Windows 10」春のアップデート後のChrome不具合対...

「Windows 10」春のアップデート後のChrome不具合対応「KB4103721」に不具合か

» 2018年05月11日 07時32分 公開
[佐藤由紀子ITmedia]

 米Microsoftが5月8日(現地時間)に公開した「Windows 10」(バージョン1803)向けの更新プログラム「KB4103721」をインストールした複数のユーザーがブートできなくなったとユーザーフォーラムに報告している。

 win 10 1

 KB4103721は、4月30日のWindows 10の春の大型アップデート「April 2018 Update」後の初の更新プログラムだ。サポートページによると、このプログラムで米GoogleのWebブラウザ「Chrome」や音声アシスタント「Cortana」使用中に「一部のデバイスが応答または動作を停止する」問題などを修正するものという。

 win 10 2

 9日にフォーラムでこの問題のディスカッションを開始したStephenPhillipsZYさんによると、バージョン1803搭載のPCにこのプログラムをインストールしたところ、再起動できなくなったという。問題が発生しなかったと投稿するユーザーもおり、必ず発生する問題ではないようだ。

 本稿執筆現在、Microsoftからはこの現象についてのコメントや対策は発表されていない。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

- PR -

Special

- PR -

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?

税込み75万円超えの“全部入り”でG-Tuneの本気を試す ‐マウスステーション‐

多層防御した既存のセキュリティ対策をすり抜け、個人情報や機密情報の漏えい、ランサムウェアによるデータ損失など被害を受けた企業は少なくない―対処法は?

意外な導入メリットに迫る―― 常識を覆す「バッテリーがないタブレット」が業務改善になる理由とは?