WHAT'S HOT?
クジンシーとの戦い
- インサガ:トレジャーハント【ナゼール 探索】の5戦目で使用される。
バトル1
- インサガ:ロマサガ2版の曲が、トレジャーハント【ナゼール 探索】の1~4戦目で使用される。
ダンジョン2
- インサガ:ロマサガ2版の曲が、トレジャーハント【ナゼール 探索】のランクチャレンジ時における読み込み中に使用される。
ダンジョン3
- インサガ:トレジャーハント【ナゼール 探索】のマップで使われる。
皇帝出陣
- インサガ:トレジャーハント【ナゼール 探索】の出撃準備画面で使われる。
Battle#2
- インサガ:トレジャーハント【シンロウ 探索】の5戦目で使用される。
Battle#1
- インサガ:トレジャーハント【シンロウ 探索】の1~4戦目で使用される。
Hey! FUSE
- インサガ:トレジャーハント【シンロウ 探索】のランクチャレンジ時における読み込み中に使用する。
武王古墳
- インサガ:トレジャーハント【シンロウ 探索】のマップで使われる。
シンロウ
- (曲)インサガ:トレジャーハント【シンロウ 探索】の出撃準備画面で使われる。
バトルテーマEX
- インサガ:トレジャーハント【ダグル城 探索】の5戦目で使用される。
バトルテーマI
- インサガ:トレジャーハント【ダグル城 探索】の1~4戦目で使用される。
バトルテーマII
- インサガ:トレジャーハント【ダグル城 探索】のランクチャレンジ時における読み込み中に使用する。
七大驚異への挑戦
- インサガ:トレジャーハント【ダグル城 探索】のマップで使われる。
大いなる目的へ
- インサガ:トレジャーハント【ダグル城 探索】の出撃準備画面で使われる。
ダグル城 探索
- BGMは、メニュー画面が【大いなる目的へ】、マップが【七大驚異への挑戦】、ランクチャレンジの読み込み画面が【バトルテーマII】、財宝探索1~4戦目が【バトルテーマI】、財宝探索5戦目が【バトルテーマEX】。
- インサガ:トレジャーハントの一種。2018/5/10より1週間。サガ1~2・アンサガ・エンサガ・インサガ・サガスカの家臣が強化対象。
ドラゴンズブラッド
- インサガ:ロールの一種。対応種族…人間、効力…技による与ダメージ106%~112% / 術による被ダメージ90%~84%に修正。
デーモンキラー
- インサガ:ロールの一種。対応種族…人間、効力…悪魔属性への与ダメージ114%~120%に修正。
ファッシネイション
- >1:正確には【誘惑(ステータス異常)】が掛かる。>2:一応、男性のヒューマンキャラの中では初期CHAは比較的高い方(成長特性は低めだが)。ゲンさん等を含め、大人の渋さで惹き付けているとかでひとつ…。 (ミスターディー)
乱調子
- サガミン:基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
クロースピア
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。腕力依存の敵専用技である為、前衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
曲刀
- サガミン:スキルの修練可能な場所…ノースポイント・ウソ・タラール族の村・北エスタミル・メルビル・ブルエーレ・ガトの村・南エスタミル・ウエストエンド・ジェルトン・パイレーツコースト。 (ミスターディー)
- サガミン:対応クラス…帝国海兵・ハンター・エスタミル古流闘士・武芸家・武闘家・魔戦士・シーフ。この系統の術具に【幻獣剣(幻の術具)】がある。 (ミスターディー)
土の霊棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]14[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]土の棍棒⇒泥岩砥石X30、土の結晶X115(虹属性を得意とする鍛冶屋対応)
土の棍棒
- サガスカ:[鍛冶ランク]10[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]土の古棍⇒毛皮X40、土の結晶X60(虹属性を得意とする鍛冶屋対応) [このアイテムをベースに作成可能なアイテム]土の霊棍
土の古棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]0[武器ガードの軽減率]50%[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]土の棍棒
槌
- サガスカ:[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]ウォーハンマー、ウォーハンマー・火行、ウォーハンマー・克
- サガスカ:[威力]11[ガード率/軽減率]15%/50%[能力値ボーナス]運動性-1[タイプ]標準系[鍛冶ランク]0
紅の霊棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]14[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]紅の棍棒⇒輝く油X30、火の結晶X115(虹属性を得意とする鍛冶屋対応)
紅の棍棒
- サガスカ:[鍛冶ランク]10[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]紅の古棍⇒蝋X40、火の結晶X60(虹属性を得意とする鍛冶屋対応)[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]紅の霊棍
紅の古棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]0[武器ガードの軽減率]50%[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]紅の棍棒
翠の古棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]0[武器ガードの軽減率]50%[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]翠の棍棒
翠の霊棍
- サガスカ:[鍛冶ランク]14[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]翠の棍棒⇒叫びの根X30、木の結晶X115(虹属性を得意とする鍛冶屋対応)
翠の棍棒
- サガスカ:[鍛冶ランク]10[武器ガードの軽減率]50%[ベースとなるアイテムと必要素材]翠の古棍⇒ラテックスX40、木の結晶X60(虹属性を得意とする鍛冶屋対応) [このアイテムをベースに作成可能なアイテム]翠の霊棍
聖騎士の弓・土行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]龍光の弓・火行⇒土の結晶X320[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]44[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性-3、体力+1[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]10
聖騎士の弓・火行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]龍光の弓⇒火の結晶X320・龍光の弓・克⇒火の結晶X290[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]44[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]筋力+1、運動性-3[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]10
聖騎士の弓・木行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]龍光の弓・水行⇒木の結晶X320[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]44[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、運動性-3[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]10
フラッシュフラッド
- >1:これで即死させた敵は、モンスター能力吸収対象からも外れる。 (ミスターディー)
スウィング
- サガミン:基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。他、スタンは使用者の器用さに応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
ギロチン
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。腕力依存の敵専用技である為、前衛が最も被ダメージが大きくなる。他、即死は使用者の精神に応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
大型剣
- スキルの修練可能な場所…巨人の里・メルビル・ローバーン・ブルエーレ・ミルザブール・オイゲンシュタット。刀と並んで他の戦闘系スキルに比べて該当場所が少なめ。 (ミスターディー)
- 対応クラス…帝国正騎士・竜人・戦士。この系統の術具は存在しない。 (ミスターディー)
星天弓・克
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]藤娘⇒火の結晶X290[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]舞姫、舞姫・土行
- サガスカ:[威力]40[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性+1、知力+1[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]9
星天弓・水行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]藤娘・金行⇒水の結晶X260[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]舞姫・木行、舞姫・克
- サガスカ:[威力]36[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性-1、知力+2、集中力+1[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]8
星天弓・金行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]藤娘・土行⇒金の結晶X260[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]舞姫、舞姫・水行
- サガスカ:[威力]38[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性-1、知力+1[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]8
聖騎士の弓
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]龍光の弓⇒土の結晶X320・龍光の弓・火行⇒金の結晶X320・龍光の弓・水行⇒火の結晶X320・龍光の弓・克⇒土の結晶X290[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]44[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性-2[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]10
星天弓
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]藤娘⇒土の結晶X260・藤娘・金行⇒木の結晶X260・藤娘・土行⇒水の結晶X260[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]舞姫、舞姫・土行
- サガスカ:[威力]36[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]知力+1[タイプ]妙技系2[鍛冶ランク]8
カオスストリーム
- >7:具体的には1/2の確率でスタンor暗闇orマヒor毒or石化or睡眠が発生する(気絶やバーサーカー、混乱の効果はない)。 (ミスターディー)
小型剣
- スキルの修練可能な場所…タラール族の村・巨人の里・クリスタルシティ・アルツール・ヨービル・北エスタミル・メルビル・ローバーン・ブルエーレ・ミルザブール・オイゲンシュタット・バイゼルハイム・タルミッタ・ゴドンゴ。 (ミスターディー)
- 対応クラス…帝国海兵・城塞騎士・ローザリア軽騎兵・細工師・アサシン・シーフ。この系統の術具に【水竜剣(水の術具)】がある。 (ミスターディー)
富岳八景
- サガミン:基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
凝視(技)
- サガミン(共通):基本効果は「攻撃-精神」。使用者の精神に応じてダメージが増える。但し、使用者が狂戦士状態だとダメージが40%に減る(※実際にダメージに関与するのはダメージ版のみ)。他、マヒは使用者の器用さ、恐怖は使用者の知力に応じて発生率が高くなる。 (ミスターディー)
舞姫・克
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]星天弓・水行⇒火の結晶X350[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]45[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、運動性+2、集中力+2[タイプ]技巧系2[鍛冶ランク]11
舞姫・水行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]星天弓・金行⇒水の結晶X320[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]41[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、知力+1、集中力+2[タイプ]技巧系2[鍛冶ランク]10
舞姫・土行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]星天弓⇒土の結晶X320・星天弓・克⇒土の結晶X290[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]41[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、体力+1、集中力+1[タイプ]技巧系2[鍛冶ランク]10
舞姫・木行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]星天弓・水行⇒木の結晶X320[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]41[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+2、集中力+1[タイプ]技巧系2[鍛冶ランク]10
舞姫(装備品)
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]星天弓⇒金の結晶X320・星天弓・金行⇒木の結晶X320・星天弓・克⇒金の結晶X290[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]グリムリーパー
- サガスカ:[威力]41[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、運動性+1、集中力+1[タイプ]技巧系2[鍛冶ランク]10
SaGa Frontier II
- 前作同様に、店売りアイテムは店によって価格を変えられるシステムになっている。一方でアイテム側にも修理価格という形で価格情報を登録しているため、どこのツール修理屋でもアイテムを選ばず修理・処分できるようになっている(アイテム側に価格設定ができないと、前作のように特定の店でしかアイテムを売れない問題が出てくる)。
腐った肉
- 具体的なステータス異常は、混乱[赤]・毒・マヒが一挙に発生。 (ミスターディー)
乱れ雪月花
- サガミン:基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。 (ミスターディー)
かじりつき
- 基本効果は「攻撃-腕力」。使用者の腕力に応じてダメージが増える。また、狂戦士状態だとダメージが130%に増える。腕力依存の敵専用技である為、前衛が最も被ダメージが大きくなる。 (ミスターディー)
細剣
- スキルの修練可能な場所…ノースポイント・ウソ・クリスタルシティ・アルツール・ヨービル・北エスタミル・メルビル・ローバーン・ブルエーレ・ガトの村・ミルザブール・オイゲンシュタット・南エスタミル・ジェルトン・パイレーツコースト・ゴドンゴ。他の戦闘系スキルに比べて該当場所が圧倒的に多く、その中で最多を誇る。 (ミスターディー)
- 対応クラス…海賊・帝国正騎士・辺境警備兵・シティシーフ・剣士・シーフ・詩人。この系統の術具に【炎のロッド(火の術具)】【大地の剣(土の術具)】がある。 (ミスターディー)
マキ割りユニヴァース
クジンシー
- 弱くてネタキャラ扱いというのは割と公式でやられていたりする(エンサガの河津書き下ろしシナリオ【古代の決戦!最終英雄、誕生!】など)。
- 「俺だけが2回も~~~」と言っているが、レオンやヴィクトールを屠っているので「当然だ」としか言いようがない(聖剣2のマシンライダーのような弱くてネタキャラ扱いされてるタイプではないし…)。
ソウルスティール
- 見切りシステムを嫌でも忘れないように印象付けるためだからこその性能である。
- 見切りがなかったら間違いなくチート。そんな恐ろしい技を使うのが七英雄の一番手という…。
エルダーボウ・克
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]重籐弓、重籐弓・克⇒土の結晶X175[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]藤娘、藤娘・金行
- サガスカ:[威力]25[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]運動性+1[タイプ]妙技系[鍛冶ランク]5
エルダーボウ・火行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]重籐弓⇒火の結晶X145・重籐弓・克⇒火の結晶X115[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]藤娘、藤娘・土行
- サガスカ:[威力]22[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]筋力+1、運動性-1[タイプ]妙技系[鍛冶ランク]4
フォルネウス
- フォルネウスの本体が、ブラックに戻ったハマーンにどうお仕置きされるかを考えると…。
- >>62 聖剣2には普段は黒子姿で、足が付いたスイカに変身したイケメンがいましたよ。この頃のスクウェアはトライデントに拘りがあるらしい。
エルダーボウ
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]戦闘弓、重籐弓⇒土の結晶X75、繊維質X25・重籐弓・克⇒土の結晶X60、繊維質X20[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]藤娘、藤娘・金行
- サガスカ:[威力]22[ガード率/軽減率]ガード不可[タイプ]妙技系[鍛冶ランク]4
藤娘・金行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]エルダーボウ⇒金の結晶X205・エルダーボウ・克⇒金の結晶X175[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]星天弓、星天弓・水行
- サガスカ:[威力]31[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、集中力+1[タイプ]技巧系[鍛冶ランク]6
藤娘・土行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]エルダーボウ・火行⇒土の結晶X205[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]星天弓、星天弓・金行
- サガスカ:[威力]29[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、体力+1、集中力+1[タイプ]技巧系[鍛冶ランク]6
藤娘
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]エルダーボウ⇒水の結晶X205・エルダーボウ・火行⇒金の結晶X205・エルダーボウ・克⇒水の結晶X175[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]星天弓、星天弓・克
- サガスカ:[威力]29[ガード率/軽減率]ガード不可[能力値ボーナス]技術力+1、運動性+1、集中力+1[タイプ]技巧系[鍛冶ランク]6
強化弓・克
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]長弓⇒水の結晶X30[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]戦闘弓、重籐弓、重籐弓・克
強化弓・金行
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]長弓⇒金の結晶X30[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]重籐弓、重籐弓・克
ラベール
- >40-41 なお、老ウィルとラベールのペアは、平行世界のエッグルートでも実現したらしい(【運命を変えろ!炎のアニマとの訣別!】より)。
強化弓
- サガスカ:[ベースとなるアイテムと必要素材]長弓⇒繊維質X5、木の結晶X15[このアイテムをベースに作成可能なアイテム]戦闘弓、重籐弓、重籐弓・克