ここから本文です。
増加するネットトラブルの現状や対策について、分かりやすく解説します。気軽に学べて、知識が身につく講座です。参加費無料となっています。ぜひ、ご参加ください。
|
日時 |
場所 |
定員 |
申込期限 |
申込み |
チラシ |
|---|---|---|---|---|---|
|
平成30年 5月13日(日曜日) 午後1時20分~午後3時40分 |
イオンモール高の原 |
30人 (先着順) |
5月11日(金曜日) |
||
|
平成30年 6月10日(日曜日) 午前9時40分~午後0時 |
南丹市園部公民館 大研修室 南丹市園部町上本町南2番地22 |
30人 (先着順) |
6月8日(金曜日) |
||
|
平成30年 6月18日(月曜日) 午前9時40分~午後0時 |
左京区役所 |
30人 (先着順) |
6月15日(金曜日) |
※ お申し込みは、電話でも受け付けています。
京都府内に在住、在勤、又は通学される方々の団体・グループを対象としています。1講座10名以上でお申し込みください。府内で開催される各団体の会合等へ講師を派遣します。講座の時間は講演が約45分、グループワーク約60分を目安に時間等相談に応じます。まずはお気軽に下記まで連絡をお願いします。
お問い合わせ
京都府警察本部サイバー犯罪対策課ネットセキュリティ・サポートセンター
電話番号:075-451-9111(代表)
受付時間:平日午前9時~午後5時45分