|
こんにちは、ふっさんです。
今回、コンテンツビジネスについて学べる企画を募集することにしました。
企画に参加する、しないに関わらず、
コンテンツビジネスで成功する理由とノウハウについて
10分以内にお教えしますので、
ぜひ最後まで集中して読んでみてください。
僕は3年前からネットビジネスに取り組み、
累計で3000万以上を売り上げてきました。
安定して100万、
最大瞬間風速だと月収500万を稼いでます。
圧倒的な後発組だったのにも関わらず、
僕が業界トップレベルの結果を残すことができたのは、
すべて「コンテンツ」を学んだおかげだと思っています。
ちょっと集客すればリストがまとまって入るようになるし、
コンテンツを使ってファンを作れば高額商品も売れていくし、
セールスレターの成約率も、リピート率も、収入も、安定して、大きくあがります。
ビジネスの結果が全体的に底上げされるのです。
まだ収入がゼロなら、最初の5万円を稼げるし、
すでに収益があるのなら、大台である月収100万も突破できます。
もちろん、もっと上の、500万、1億を目指すこともできます。
もったいぶっても仕方ないので、
“ネットビジネス”という業界で
最短最速で資産を作る方法をお教えしましょう。
それは
〇コンテンツを作って
〇コンテンツを届ける仕組みを作る
という2つだけです。
この2つだけやっていれば、
いとも簡単に資産が作れてしまいます。
例えば、僕は20万円の商品を扱っていますが、
その商品はこれくらい売れています。
(分割決済有。現段階で190万確定)
月に50万を稼いだり、月収で100万を超えている人達は
もれなく「コンテンツビジネス」をやっています。
これはぶっちゃけ、知ってるか知らないかってところなんですけど、この
コンテンツを作って→売る
という流れを作っただけでも
ネットビジネスの勝算は上級者と同じレベルになるでしょう。
すべての業種に応用できる
“経験の錬金術”
僕がやったことと言えば、
自分が経験したことをコンテンツに変えて、世の中に出しただけです。
ブログも、Twitterも、Youtubeも、Facebookも、Instagramも、LINE@も、メルマガも、セールスレターも、ステップメールも、情報商材も、集客も、教育も、販売も、コンサルティングも、すべてがコンテンツから成り立ちます。
コンテンツを作って、ビジネスモデルに当てはめる。
それだけで、サクッと収益が発生します。
集客→教育→販売の流れを作るためには材料が必要ですが、
その材料となるコンテンツを無限に生み出せるので、
何個でも何回でも仕組を生み出すことが可能なのです。
材料が無限にあるのなら、
仕組みをもう一個作って月30万の報酬を得てもいいし、
ひとつの仕組みを掘り下げて月70万と月30万の2つを所持してもいいです。
毎月、70万と30万、2つの仕組みから
安定して収入が入ってきたら良いと思いませんか?
コンテンツビジネスの本質は同じなので、
テーマに左右されないし、時代が変わっても通用します。
だから、脳内にコンテンツ作りの思考さえ入れてしまえば、
たとえ資産がゼロになっても、10年単位でタイムスリップしても、
この考え方を応用するだけで価値を生み出せてしまうのです。
つまり、一回学んでしまえば、一生使えるスキルになるということです。
あとは、仕組みを何個か設置して安定した収入にするのもよし、
一つの仕組みを深堀して分厚い収入の柱にするのもよしです。
いわば、これまでの経験のすべてがお金に換わる
「錬金術」のようなスキルがコンテンツビジネスと言えるでしょう。
じゃあ、その「質の高いコンテンツ」というのは、
かなりの知識量や文章力、面白い経験がないと作れないのか・・・?
というと、そうではないんです。
コンテンツビジネスというと抽象的な内容に見えますが、
質の高いコンテンツには明確なロジックがあり、
パターンに当てはめるだけで最高級品ができるようになっています。
しかも、それはすでに成功者が洗練してくれていて、
仕掛ける側の人達が秘密に使い続けているロジックだったんです。
だから、僕らはその明確なロジックを知って、当てはめる。
たったそれだけで収益がサクッと発生するのです。
僕も、さんざん苦労したあとにこれを知ったときには、
思わず「ふざけんな!」と叫びました。
本当にずるいんですよね。
知って、ただ当てはめるだけなんですよ。
それだけで、言ってることは普通だけど、
めちゃくちゃ質が高く、価値の高い内容に変わります。
逆に、ロジックを知らないままやってしまうと、
たとえ同じ内容を話していても反応率がガクンと下がります。
すごく良いこと言っているはずなのに・・・
と自分では思っていても、話す順番だったり、
伝え方をミスってしまうと、いとも簡単に価値は下がってしまいます。
これはリアルのコミュニケーションでも同じですが、
やっちゃっている人がたくさんいます。
時間をかけて下調べをしているし、勉強もしているし、知識もあるんだけど、
なぜかグッとこない。。面白くない。。眠くなる。。なんかムカつく。。
順番変えるだけでいいんだけどなー、
正しく伝えるだけで行動してくれるんだけどなーと思います。
だから、内容は同じだけど、反応率はケタ違いなので、
ネット上に落ちている情報を変換して話すだけでも価値になります。
コンテンツの良いところは、
作れば作るほど良質な資産となって自分の財布を潤してくれることです。
動画を撮っても、文章を書いても、商品を作っても、
それが積もって巨大な仕組みへと成長していきます。
ビジネスを始めた当初、僕は忙しい大学生活に追われて
十分な作業時間を確保できませんでした。
使える時間は、1日1時間が限度。
でも、その状態でもスキマ時間にコンテンツを作っていき、
気付けばバイト代を超える報酬をもたらしてくれるようになりました。
コンテンツビジネスに取り組むと、
最初は月5万という小さな仕組みが完成します。
それが、どんどん取り組むうちに
30万、50万、100万と成長していくから面白いです。
積み重ねが効くビジネスにはなかなか巡り合えませんが、
最初の段階でコンテンツビジネスに出会えたことは幸運だったと思います。
そして、僕が無事に自由を獲得できたのは、
作業のすべてを資産作りに使ってきたところです。
もともと、目先のお金に翻弄される小さな人間でしたが、
途中から資産になるものだけに徹底的に時間とお金を投資してきました。
そしたら、気付けば3万超えの商品がポロポロ売れる状態になったんです。
やったことと言えば、資産作りに直結する作業を
虎視眈々とこなしていったことです。
難しいことは何もやっていなくて、
ただ将来に渡って価値を生み出すコンテンツをどんどん種まきしていっただけなんです。
業界トップクラスの
”売れ続ける仕組み”
「安定」といったところで話を続けると、
僕は業界トップクラスの安定した仕組みを持っている自負があります。
というのも、僕はコンテンツビジネスに取り組んで
3年前に作った商品が未だに売れ続けているからです。
インターネットの流れは1年で10年分と言われているので、
普通と比べるとメチャクチャ流れの速い業界です。
でも、そこで3年間も生き残った
(いまも、これからも売れ続ける)というのであれば、
実業でいうところの30年以上のロングセラー商品を作ったということでもあります。
これは、コンテンツビジネスの手法によるところが大きいです。
僕は、単発で稼いでも意味がないと思っていたので、
徹底的に自動化できるビジネスを選んできました。
その結果が「コンテンツビジネス」という選択だったのですが、
いまとなってはその選択が最良だったと感心しています。
コンテンツは、一度作ってしまえば一生に渡って売り続けることができます。
しかも、安定感がケタ違いなのです。
アフィリエイトや物販、株や投資や不動産よりも安定していて、
ポテンシャル的には大企業の役員よりも安定しているね
とビジネス仲間とよく話しています。
コンテンツビジネスは、
権利収入とか不労所得とか、そういった類の報酬です。
これを初期費用ゼロ、自力の努力次第で作れるって
かなり恵まれた世界に生まれてきたと思っています。
コンテンツビジネスがどれくらい凄いかというと、
マネタイズ力では100倍以上の威力が出ると思ってます。
例えば、よく聞く「トレンドアフィリエイト」という手法。
ブログなどに旬の記事をたくさん書いてアクセスを集め、
そこに広告を貼ることで収益を得るビジネスモデルなのですが、
それは1pv=0.1円~1円ほどの収益だと言います。
だから、10万PV集めても最大で10万円の報酬です。
10万PVを集めるためには、
1日3記事の更新を半年くらい続けないといけないです。
そこまでやって、ようやく10万稼げるのですが、
僕は途中から「コンテンツビジネス」を始めて、
たったの4万pvで500万の報酬を生み出しました。
4万pvで500万なので、1pv=125円です。
一人がブログを見てくれるだけで125円なので、
広告とかまわしても余裕で回収できる数字です。
これは普通のブロガーのマネタイズ力と比べると
得られる報酬に125倍もの差が出るということです。
だから、すでに集客できている人達が
コンテンツビジネスに入ってくると、鬼に金棒だと思うんです。
もちろん、これはYoutuberでも同じことです。
すでにそっちの世界である程度成功しているのであれば、
コンテンツの視点を取り入れるだけでも収入は10倍になると思います。
あと、これは仕組みを崩したこともあって減ったのですが、
アフィリエイトにも十分に応用が可能です。
これは、コンテンツビジネス×アフィリエイトに取り組んで、
他の人の商品を売っていたときの報酬通知です。
(1件1万円の報酬通知)
僕はこれを「報酬の嵐」と呼んでいるのですが、
報酬の嵐が吹き荒れるようになると生活が楽しくなります。
友達と鍋パーティーをしているとき、
家のプロジェクターで映画を見ているとき、
長野県に1泊2日のスノボに行っているとき、
公園でビールを飲んでいるとき、
沖縄に泳ぎに行っているとき、
サークルに精を出しているとき、
スキマ時間にポロポロと商品が売れるようになったのです。
最初は少ない金額でしたが、
仕組みを進化させる毎にどんどん報酬が増えていき、
少しずつ僕の生活に彩りが増えてきました。
もう、何もしなくても報酬は入り続けているし、
多いときでは日給10万を超えるのも珍しくありません。
そして、驚いたことに、
それはコンテンツビジネスに取り組んでいる人の
「常識」だということに気付きました。
都会に上京してきてから多くの情報起業家に会ってきましたが、
そのほとんどがコンテンツビジネスに取り組んでいて、
僕と同じような報酬の嵐を受け続けていたんです。
もともと貧乏だった僕からするとあり得ない状態です。
でも、たとえセンスが無くても、才能が無くても、
特別なノウハウや環境や人脈がない状態でさえ、
ほんの少しのあいだだけ真剣にがんばれば、
このような生活を手に入れることができるんです。
1つ20万の商品が
飛ぶように売れていくワケ
そして、ビジネスが大きく飛躍した極めつけは、
1つ20万の商品が売れるようになったことです。
1つ20万円なので、3個売れたら60万、10個売れたら200万です。
何度か繰り返し話してきたように、
僕は一回のプロモーションでこの商品が20個ほど売れ、
月収500万を突破することができました。
しかも、実は、低単価の商品よりも満足度は高かったのです。
アンケートでは、20人中19名が提出してくれて、
アンケートを提出してくれた人の全員が絶賛してくれました。
一度買ってくれた人は次の商品も買ってくれるため、
リピーターが多ければそれだけプロモーション毎の売上も上がっていきます。
具体的な話をすると、
参加者のうちの30%が上位の企画(30万)に参加し、
全体の25%が次の企画も購入してくれました。
自分で言うのもおこがましいのですが、
僕の商品を買ってくれた人は
「次の商品も買いたい!」
と思ってくれるみたいです。
なぜ、高額商品にも関わらずそれだけ満足度が高いかというと、
「コンテンツ」に対して真剣に向き合ってきたからです。
もし、満足度の高い、自信を持って売れるオリジナルの商品があったら、
収入はめちゃくちゃ安定すると思いませんか?
10万の商品を月に3個売って30万、
20万の商品を月に5本売って100万、
100万の商品を月に2本売って200万でもいいですよね。
売れる商品が完成したら、
あとはその商品を売る仕組みを作るだけです。
それってそんなに難しくなくて、
マーケティングの基本的な型さえ押さえていれば、
あとはコンテンツを当てはめるだけの単純なものです。
でも、そもそも売る商品を持っていなければ、
アフィリエイトや無料オファーくらいしかできません。
薄利多売のビジネスを続けて、
例えば1万円の商品が売れる仕組みを作っても、
20万円稼ぐためには20人の人に買ってもらわないとダメなんです。
それよりも、誰にも真似されない20万の商品を作って、
それがポロポロ売れるようにしたほうが、
圧倒的に効率よく稼ぐことができます。
満足度がすごく高い商品を作って、
それ”だけ”が売れる仕組みを組み立てるほうが、
労力的にも売上的にも効率が良いと思います。
コンテンツビジネスを深めていくと、
作った企画が狙い通りに売れるようになります。
僕はこれまで、全部で7回ほどプロモーションをしてきましたが、
そのすべてが狙い通りに売れています。
1万、3万、2万、3万、5万、7万、20万の企画を作ってきました。
その7回の企画すべてが数十本以上売れ、
たった数日でドカッと報酬が入ってきたんです。
大体これくらい売れるだろうなー。
というのをあらかじめ予測しておいて、
それをすべて上回った結果を出しました。
なぜなら、商品を販売する前に、
あらかじめ勝負が決まっているからです。
成約率を決めるのは、レターの質もそうですが、
それ以上に
「いかに仕組みの段階でコンテンツを作り込んでおくか?」
が重要になってきます。
要するに、レターを見せる前の段階、
DRMでいう教育の部分が非常に重要だということです。
僕はこの教育の部分を、コンテンツを使ってやっています。
コンテンツを見せて、満足してもらって、
ファンになってもらって、教育も完了して、
それからオファーをするようにしています。
これをやっていれば、もうオファーをする前から
「必ず参加します!」
というメールが届くようになります。
コンテンツの力で売れる確率を極限まで高めているのです。
だから、ある程度売れる本数がわかるのです。
そして、その本数はこれまで外したことがなく
すべて予測を上回る形で大満足して終わりました。
安定して商品が売れるようになると、
企画を作れば作るほど報酬が増えるようになります。
コンテンツビジネスの特徴は、
「特定の分野に拘らなくても攻略できる」
というのもあります。
ビジネスを学んだからビジネスを教える、
ということをしなくても、
例えばビジネスの知識とダイエットの知識を組み合わせて、
ダイエットのコンテンツ作ってしまえばいいのです。
あるいは、英語の市場に飛び込んでいって、
その人達にビジネスのコンテンツを届けてもいいですよね。
ビジネスを教えるというところから離れたとしても、
英語と心理学を組み合わせて話したり、
デザイン思考とダイエットを組み合わせたりして、
いくらでも新しい価値を構築することができます。
そういった「非稼ぐ系」の部分で
コンテンツビジネスを落とし込んだ人が戦うと余裕で勝てるようになります。
僕自身、非稼ぐ系の分野で月収30万を安定させています。
もちろん自動だし、その分野はライバルの参入が少ないので、
3年以上前に作ったにも関わらずいまだに売れ続けているのです。
視野を広げれば、いまだに攻略できる市場はたくさんあります。
これからの時代も、どんどん稼げる市場は増え続けていくでしょう。
ひとつのテーマで月100万、ひとつのテーマで月70万、
もうひとつテーマで月30万とか収入が入ってくれば、
安心感もひとしおです。
コンテンツビジネスに取り組んでいると、
リスト取りに一切困らなくなります。
なぜかというと、コンテンツがあれば口コミが起こるからです。
「これ、見てみて」とURLが自動で拡散され、
見えない部分でも話題になり、顧客リストが次々と入り続けていきます。
これは、僕のメールの登録通知ですが、
もう2年以上も放置しているにも関わらず、
1日10リスト以上が安定して入り続けています。
ビジネスのリスト数に関しては
1日5リスト~10リストは安定しています。
広告費はゼロです。
めんどくさい量産もしていないし、
SNSでコツコツとフォローするようなこともしていません。
これは、仕組みのなかにコンテンツを入れていき、
集客の威力が加速するように設計をしたからです。
コンテンツが優れていれば、
少しの労力で爆発的な集客力を生み出すことができるのです。
ちょっと集客しただけでバンバンリスト入って、
ブログには前向きなコメントが集まるようになり、
Youtubeの動画は高評価がつき、
感謝のメールが毎日届くようになって
自信を持って商品を売れるようになって、
1人のお客さんが複数の商品を買うようになって…
コンテンツを学べば、良いことばかり起こります。
そしてそれらの良いことは、
そのまま集客の加速へと繋がっていくようになります。
もちろん、口コミが起こるまでのロジックは明確なので、
コンテンツを学んだ瞬間から一気に集客が楽になってきます。
検索エンジンでも、Youtubeでも、Twitterでも、Facebookでも、Instagramでも、
王道の集客先からジャバジャバとリストを獲得することができるようになります。
上級者が我が物顔で居座っていても、
初心者がコンテンツを学んで圧勝することが余裕であるわけです。
ブランド力を身に付け、
“名”が一人歩きする
僕は一時期、ブランディングに興味を持っていました。
ブランディングができれば、高単価の商品も飛ぶように売れるし、
人もケタ違いに集客できるようになるし、
セールスもはるかに簡単になるからです。
ブランディングがうまく行っている会社(あるいは商品)は、
そのブランドだけで何億規模のビジネスまで成長させています。
ヴィトン、ベンツ、マセラティ、グッチ、アルマーニ、カルティエ、コーチ、ダニエルウェリントン、ダンヒル、ジミーチュウ、ポールスミス、オロビアンコ、ラルフローレン、アップル…
本当に優秀なブランディングとは、
「質の高いコンテンツを届けて信用を集めること」です。
質の高いコンテンツを作れば、
それが人の役に立って、信用を得ることになります。
アップルも、iPhone5が良かったからiPhone6も売れ、
iPhone6が良かったからiPhone7が売れ、Xが売れるようになり、
MacbookAirも売れ、Apple Watchも売れるようになるのです。
さらに、コンテンツが良ければ口コミで信用が広がっていき、
次の商品も買ってもらえるようになります。
信用が得られれば、
「この人からなら商品を買ってもいい!」
ということに繋がり、それがリピーターにな繋がります。
つまり、商品を売る→質の高いコンテンツを届ける→信用される→また商品を買ってもらえる・・・
という最高の好循環が生まれます。
もう今の時代は、
中身が良いから買うではなく、誰から買うか。
という時代になっています。
だから、発信がブレブレだったら誰も動かないし、
コンセプトがガッチリと決まっていなかったら人も集まってこないんです。
個人としてのブランドを高め、発信がブレなくなったら、
もう勝負は決まったようなものです。
何を買うにしても自分から商品を買うようになるし、
高額の商品だってポンポン売れていくでしょう。
「安心だし、高品質」
という印象付けこそがブランディングです。
イメージ戦略などはあくまで小手先。
本質にあるのは質の高いコンテンツを届けることです。
しかも、これは良いコンテンツをたった一回だけでも作って、
このブランディングに成功するだけで、劇的に効果が出ます。
どんなブランドでもそうですが、
アウター、インナー、靴、手袋、車、時計、などのパーツで
どれか一つでも満足できるものがあったらファンになります。
どんなテーマでも、成功するためには色んな要素が必要なので、
その要素の一つでも自分で押さえてしまえば、
初心者でもすぐにブランディングができるようになります。
僕が思うコンテンツビジネスを極めることの最大のメリットは、
「自分の行動に自信を持てる」
ということです。
自分のコンテンツは、売れることも知っているし
満足してもらえることも知っています。
だから、心の底から社会貢献だと思って
自分のコンテンツを広めているし
商品を売ることに対してのブロックもしっかりと外れています。
(今回の企画も、かなり自信があります)
ブレーキがかからなくなった人間は、
セールスがめちゃくちゃ得意になります。
自分の商品に自信が持てれば、
それを心の底から勧めようと思うからです。
誰しも、商品を売るのは怖いもので
クレームがこないかなとか、
本当に売れるのかなとか、
満足してもらえるのかなとか
自信のないコンテンツを扱っているときは
自分の行動にブレーキがかかり続けます。
僕自身、最初は商品を売るのが怖くて仕方ありませんでした。
でも、自分の力でコンテンツを作り上げ、
それをオファーして満足してもらえれば、
ブロックが一撃で壊れてセールス力が爆発します。
自分が買って良かった商品は友達に一生懸命勧めるのは自然なことですが、
それと同じことです。
自信を付けて、セールスして、売れて、
儲かって、感謝されて、またコンテンツの質が高まって・・・
という、正のスパイラルに入れば、
そこから飛ぶように商品が売れていきます。
質の高いコンテンツを作って、効率よく人に届ける。
この2つを徹底して行うことで、
思考が鍛えられ、ビジネスの結果が底上げされ、資産を作れる
といった、最高の好循環を生み出すことができます。
僕が今回提案するのは、
この「コンテンツビジネス」の世界を
徹底的に学んでいこうという企画です。
この知識群の一端を知るだけでも劇的にビジネスのレベルが上がるし、
全部知ってしまえば計り知れない成長を測れるでしょう。
ぜひ企画に参加し、一生使えるコンテンツのスキルを学んで、
ネットビジネスの世界を縦横無尽に駆け巡っていきましょう。
コンテンツの力で独立し、
ビジネスの世界を自由に遊び倒す
独立遊軍の企画内容
僕はこれまで
個人のコンサルティングや、マッサージ店の経営コンサル、サイトのブランディングコンサル、翻訳家のプロデュース、美容院のサイト設計など、
独立してから、実業の分野でもビジネスの知識を活かしてきました。
そこで教える内容は、おもに「コンテンツビジネス」の内容です。
どういうものを作れば人が集まるか?商品が売れるのか?満足されるのか?リピートされるのか?ということを、コンテンツの視点から話してきました。
本質的なところだし、明確なロジックがあるので、
どんな異業種にもパターンに当てはめるだけで応用できるスキルです。
だから今回、コンテンツビジネスを学ぶ企画をやるわけですが、
「独立して自由に遊ぶ人材を作る」
という意味合いを込めて、独立遊軍と名付けました。
「軍」という名前が付いていますが、
集団で戦っていくのではなく、
一人一人が独立して活躍できるような、
そんな企画にしていきたいと思います。
独立遊軍の内容ですが、まず最初に、
1時間超えの動画コンテンツを配ります。
最初に配るコンテンツの内容は
「月収100万をコンテンツビジネスで達成する方法」
というストレートな内容です。
これで全体的な流れを掴んでもらいます。
まずはそれを配りますが、そのあとの企画のなかでは
以下のコンテンツを配信していきます。
→コンテンツを作れるようになれば、月収100万を悠々と突破することができます。逆に、月収100万に到達できない人は、コンテンツを作ることから逃げているだけです。なぜコンテンツを攻略することで月収100万を突破するのか?マーケティングの観点から徹底的に解説したいと思います。
→コンテンツの本質を知れば集客は自動で攻略できてしまいます。僕はブログだけでなくTwitter、Youtube、Kindle出版も利用していますが、集客に大した労力はかけていません。コンテンツの力で様々な媒体を攻略し、「集客の力を10倍にする」方法をお教えしましょう
→結果が出ている人のブログやメルマガには、例外なく「ある仕掛け」が施されています。この仕掛けは人心掌握術の一つで、知っているか知らないかで「読者の印象」がガラッと変わってしまいます。記憶に残り、最後まで読みたくなり、次が欲しくなる・・・。仕掛ける側としては公開したくないのですが、その3つの戦略をお話しましょう。
→本当の目的から外れてページビュー数を伸ばすことに必死の人のことを「PV狂」と言います。僕らが集客する目的は、あくまでも「リストを獲得する」ことです。その本質からズレないために、あなたの”ウェブ集客”に対する常識を破壊し、面白いくらいリストが集まるコンテンツ集客論をお話します。
→よく、僕は仕組みを真似されます。簡単なテンプレートに当てはめてるので、真似がしやすいのでしょう。しかし、なぜか結果が出ないそうです(笑)。それは、「テンプレート思考」と「型に当てはめる考え方」を勘違いしているからです。本質は、そこじゃないんですよね。真似をすれば一気にビジネスは加速するのですが、正しい真似をして最短最速で結果を出すための思考法をお教えします。
→僕はこれまで、ブログ構築の企画、Youtube攻略の企画、ネットビジネスの攻略企画、と、「自分の好きなこと」をやるための企画を作りました。まるで自分のアウトプットのための企画を作ったのに、なぜ参加者が殺到してしまうのか?その秘密をお話します。これができれば、まさに「好きなことを仕事にする」という夢が簡単に叶ってしまいます。
→みんな同じような発信をしてるのに、自分の発信で勝てるわけない…と思うかもしれませんが、僕は圧倒的に後発組だったのに関わらず、名だたるビジネスのプレイヤーを無視して結果を出し続けてきました。がんばって狭い市場を探して狙う必要も、自分を殺したコンセプト作りも必要ありません。すべては「視点」さえあれば余裕で差別化できるのです。その視点の設定方法と、視点を使った市場の攻略方法をお教えしましょう。
→僕は、趣味でMLMに入ったことがあります。彼らは、コンテンツの力を使ってチームのやる気をあり得ないくらいに引き上げています。仕掛ける側の視点で学ぼうとすれば人をやる気にさせるノウハウがそこに詰まっているわけですが、やる気を爆発させる方法を僕が解説します。これが手に入れば、あなたが何か組織を運営するときに無双状態になるでしょう。なんであのチームだけやる気が異常なくらいに高いんだ!?と言われるようになります。
→教育には「信頼関係の構築」が欠かせません。そこで必要なのは、共感コンテンツを作ることです。僕が作っている小説やレポートは共感コンテンツなわけですが、このコンテンツの裏側を知るだけでも仕組み全体の成約率が劇的に上がるでしょう。
→成功者はすべからく魅力的です。なぜでしょうか?それは、人を動かす原則である「好意」を押さえているからです。ただ、この「好意」を勘違いして、思ってもいない発信をしたり、平凡でつまらない発信に変わっている人が非常に多いです。あなたがコンテンツを出せば出すほど人に好かれる好意の要素を分解していき、多くの人に必要とされる存在に変えていきましょう。
→不思議なことに、高単価商品と低単価商品、どっちに不満が出るかというと圧倒的に「低単価商品」です。なぜ、高単価の商品のほうが圧倒的に満足度が高く、人に好かれる商品になってしまうのでしょうか。あなたが高単価商品を「自信を持って」バンバン成約させるために、その秘密をお話します。
→これまで僕が打ってきた企画は、そのほとんどが非常に高い満足度を出しています。当然、満足度が高いからリピーターも増え、収益もうなぎ登りに上がっていきます。今回の企画もそうなることが予想されますが、満足度を高めるためには明確な戦略が入っているのです。しかも、ちょっとしたテクニックを使うだけなのです。満足度を極限まで高め、自信を持って商品を売るための秘訣をお教えしましょう。
→他人から注意されるとイラッときます。でも、その伝え方を変えるだけで相手は猛省し、自分から行動を変えてくれるようになります。人に何かを教えるときには、同じことを教えるにしても「伝え方」次第で結果がガラッと変わってしまいます。ビジネスにも役立ち、日常生活でも一生を通して役に立つ「メッセージの送り方」をここで勉強してしまいましょう。
→コンテンツを作るときは「ストーリー」が非常に重要になってきます。なぜ、大学の講義がつまらなく感じ、ネット上に溢れるお役立ち情報にも価値を感じにくいのでしょうか?それは、彼らのコンテンツのなかに「ストーリー」が存在しないからです。コピーライティングなんて勉強しなくても、ストーリーで話すことによって、伝わりやすく、理解されやすく、相手が心の底から納得してくれるライティングをすることができます。
→これは何回かにわけて解説します。高額商品を作れば、一回の成約で10万、20万、30万とポンポン商品が売れていき、日給10万超えとか平気で起こるようになってきます。僕も高額商品を作ってから月収500万を突破しました。そんな異次元な稼ぎ方である「高額商品」のセールスですが、コンテンツを学ぶことによってあなたも挑戦することができます。どうせ真剣にやるなら、薄利多売でチマチマやっているライバルをガン無視して飛び級で成功してしまいましょう。
→リスクを分散するためには、いくつかの資産を保有する必要があります。株、不動産、証券、権利収入…もろもろありますが、その中でも最もリスクが低く、設置をしやすいのが「ネット上に資産を構築する」という方法です。ネット上に資産を分散して設置してしまえば、いくらでもリスクを回避することはできます。資産ができれば、気持ちに大きな余裕ができます。コンテンツを利用してオンライン資産を複数設置していきましょう。
→コンテンツを作る発想になると、勉強法に革命が生まれます。ただなんとなく知識を入れるだけでは、ただのノウハウコレクターです。これを知るだけでも勉強効率が異常なほど伸びますので、語学とか、資格試験の勉強とか、これからあなたが何かを学ぼうと思っていることに対して活かせます。頭も一気に良くなります。思考を根本から変えていくための勉強法と、複数の知識を結び付けて大きな知識群にするためのゲシュタルト構築法をお教えします。
→僕は「非稼ぐ系(ビジネス以外)」の市場からもリストを集めています。どのように導線を引き、どのように集客していけば濃いリストになるのか、その戦略と思考をお教えします。集客先が無限に増え続けていくため、集客に一切困らなくなる集客の体系知です。
→高級車に乗った写真を投稿したり、美味しいご飯を食べたり、良いスーツを着たり・・・。そういったブランディングはすでに「イタイ」と思われる段階まで来ています。ブランディングはビジネスに絶対に必要な要素ですが、僕はこのブランディングを「コンテンツ」を用いて行っています。正しいブランディングをするためにも、この本質をしっかりと押さえて魅力的なブランディングをするようにしてください。
→僕はライティングをするとき、SEOをほとんど意識していません。なぜなら、検索エンジンに認められるための施策というのは、どんどん陳腐化していくからです。これからは、人間並に優秀なAIがコンテンツを見分ける時代です。そのため、より人間らしく、人に価値を与えるコンテンツが上位に来るのです。結局はコンテンツ次第ですが、5年先のGoogleにも好かれるコンテンツの作り方を共有したいと思います。
→通常、一度プロモーションして表に出さないコンテンツは売れることはありません。しかし、僕は2年前にリリースして表に出していない商品すら掘り出されて「欲しい」と言われます。僕ももったいないと思ったので、少し体裁を整えて仕組みのなかに組み込んでみたら、それから毎月売れ続けるようになりました。コンテンツは、作れば作るほど固定報酬が増え続けて資産となっていきます。仕組みを作れば作るほど報酬が伸びていく、そんな魅力的な仕組み作りの方法をお教えしましょう。
→これまで日刊メルマガというものをやっていて、基本的に毎日、年間300通以上書いてきました。毎日書いてたらネタが尽きるのでは?と思うかもしれませんが、むしろ逆です。毎日書きたいことがありすぎて1日1通じゃ足りないのです笑。そのアイデアの源泉には、「無限にコンテンツを作り出す」考え方があります。もう二度とアイデアが浮かばない悩みにぶつからないように、この秘訣をお教えしましょう。
→実際に僕が実績「0」の状態になったと仮定して、コンテンツを作ってみます。これはかなり衝撃を受けると思います。まず、実績がないと勝てないと思っている時点で非常にマズイ状態なのですが、その固定概念を根底から覆してみせます。実績がなくてもビジネスをできるのだと希望が持てれば、その瞬間から活発に行動を起こせるようになるでしょう。
→構造上は絶対にあり得ないのですが、たとえインターネットが無くなったとしても「コンテンツビジネス」さえできればいくらでも復活できます。コンテンツという部分まで抽象度を高めて本質さえ押さえてしまえば、たとえ江戸時代にタイムスリップしたとしても稼げるのです。この本質を押さえていればネットビジネス以外の分野でも活躍できるのです。
→本を読んで、コンテンツにする。この単純そうに見えるやり方も、間違えると「パクり」となり「ただまとめただけ」のものになってしまいます。これができれば、書評レビューがうまくなるどころの話ではなく、ネットビジネスに固執する人と比べてキレッキレの情報発信をできるようになります。情報を練って価値の高いコンテンツにするための”ろ過装置”をお渡ししましょう。
→ただただ情報を入れるだけだと、「価値の低い商品」として扱われます。それは本とまったく同じだからです。大切なのは、デジタルコンテンツの特徴を最大限活かして世界に一つだけの商品を完成させること。これができれば、自信を持ってプロモーションを起こし、商品を長いあいだ売り続けることができます。
→扇動的な手法に見えますが、真っ当な方法です。コンテンツを使って読者の質をグンと高め、高額商品にバンバン投資するようなマインドまで高めていく方法をお教えします。これをやるだけでも、商品の内容とセールスの内容はまったく変わっていないのに、成約率がグンと上がります。
→僕は、エンターテイナーでもなければ、優秀な小説家でもありません。映画や小説でもないのに、動画は1時間以上も観られるし、何万文字もの文章を「真剣に」読まれます。この秘密を知らないせいで、せっかく良いコンテンツを持っているのに3つのNOTがフル活動しています。読まれず、信じられず、行動されなかったから悲しいので、あなたのコンテンツが「読まれて」、「信じられて」、「脊髄反射で行動する」方法をお教えします。
→僕はブログとメルマガの1通目に、プロフィールコンテンツを用意しています。この狙いを余すことなく解説するのですが、実はこのプロフィールコンテンツを入れるかどうかで仕組み全体の売上に甚大な影響を及ぼすのです。もしあなたが読者さんと信頼関係を構築し、ファンを増やしたいと考えているのなら、この戦略を取り入れることで劇的にファンが増えるようになり、得られる成果も桁違いなものになるでしょう。
→初心者にとっては、ゼロからイチを突破するのが一番しんどいです。ただ、コンテンツビジネスを学んでいれば、ゼロ→イチは悠々突破できます。不思議なことに、コンテンツビジネスを通してゼロ→イチを突破したら、そこからイチ→ヒャクを突破するのも簡単になります。その理由も併せてお話しましょう。
→個人で活躍するにしても、意味不明にテンションが高かったり、自分のキャラじゃない行動をして必死に目立とうとするイタイ人間がいます。ただ、そういうことをやっても所詮は小手先なので、本質的に目立つことはできません。エッジが効いた個人は、それなりの戦略を持って市場に飛び出しているのです。キャラを崩さなくても目立つ方法をお教えします。
→コンテンツを作ることができれば、思うままに人を育てることもできます。教科書も参考書も塾もすべてがコンテンツビジネスなわけですが、人を成長させられるコンテンツとほとんど成長しないコンテンツに分かれます。この違いを知れば、あなたが「育てたい」と思う人間をあなたと同じかそれ以上の人間に育てることができるでしょう。
→情報発信は、読み手の役に立つことを発信するのが前提となっていますが、実はそうではありません。正しくコンテンツの作り方を学べば、自分の話したいことを発信しているだけなのに読者が集まってきます。一歩間違えばただの「ブログ」になるわけですが、それをビジネスに変換し、趣味をお金に換える方法をお話します。
→コンテンツを学べば、コミュニケーション能力が格段に上がります。人とうまく喋れない場合は、「そもそも話すネタがない」だけです。コンテンツを作ることでネタは無限に出てくるようになるので、会話のネタに困らないお喋りな人間になれるでしょう。当然、価値を生み出すから、相手に喜ばれるような話し方もできます。コミュニケーションは一生使うものだと思うので、ぜひコンテンツビジネスを通して極めてみてください。
→顔出しをするメリット、デメリットがありますし、匿名でも報酬を得ることは可能です。僕も、別の名前でコンテンツを作って何個かの分野で報酬を得ていますし、自分のコンテンツをわけた影分身のようなものはたくさん点在しています。身近な人はもちろんのこと、誰にもバレずにコッソリと収益を発生させる方法をお教えしましょう。
→色んな情報商材を買い漁っているのに結果が出ない人をノウハウコレクターと言います。彼らには明確な共通点があるのですが、ズバッと指摘する人が少ないから未だに金をドブに捨てている人がたくさんいます。僕でもたまに陥ってしまう罠ですが、その罠から抜け出す秘訣をお伝えします。正直、これを知るだけでも、これから失うであろう100万円以上のお金を失わずに済むようになります。あと、友達でやばいやつがいたら、これを伝えてあげてくださいね。
→商品は、一回売ってそれからもう売れることはない商品と、数年にわたって売れ続けるロングセラー商品の2種類があります。一発限りの商品を作っているうちは商品を作り続ける必要があるので、いつまで経っても自由になることはできません。資産を作って自由になる人は、例外なく「ロングセラー商品」を作り続けます。長期に渡って売れ続けるロングセラー商品の特徴と、その作り方を解説しましょう。
→僕は外注さんを5人ほど雇っていますが、1記事200円で2000文字以上の非常に高品質な記事を納品してもらっています。しかも、やる気もMAXまで高まっていて、何も言わなくてもバリバリに働いてくれる人ばかりで非常にありがたい次第です。人を雇うにしても、コンテンツを使えば人を大きく成長させ、動いてもらうことができます。一体どのようにしてこの仕組みを作ったのか、戦略をお教えします。
→広告を一切かけず、SNSやメディアも一切使わずに集客が回り続けるシステムの作り方をお教えします。いまのところ、僕は1年半まったく更新しないブログから安定してリストを取れているのですが、不思議なことに集客は右肩上がりに上昇を続けているのです。あり得ない現象に見えるかもしれませんが、ネットビジネスのメリットを最大限に引き出せば可能な話なのです。
→僕は最初の頃、Twitterのアカウントを作ることにすら抵抗を覚えていました。でもいまは、高額商品も売れるし、人も雇えるし、企業コンサルもできます。僕がハードルを越えることができたのは、たった一つのマインドを学んだからでした。これをコンサル生に教えてしまったせいでその人は会社を辞めてしまったため、閲覧注意です(もちろん、そのコンサル生は1ヵ月後に自立しました)。頭のブロックを破壊する悪魔的方法をお教えします。
→初心者でもできるコンテンツを使ったブランディング戦略をお話します。これをやっていない人がほとんどで、いくら充実したステップメールを作ってもまったく商品が売れないという悲しい状態になっています。僕のブログ、メルマガ、セールスレターが熟読され、商品が売れ続けるのには明確なブランディング戦略があるのです。
→これを知らなければ、ダラダラとコンテンツを消費するだけの生活になってしまいます。優れたコンテンツ大国の日本に住んでいるのにすごくもったいないと思います。もちろん、のんびり過ごすときはこのスイッチをOFFにしていますが、僕は遊びに行くときもスイッチをONにして日常生活から学びまくっています。日本にはコンテンツが溢れかえっているので、毎日を刺激的なアイデアの宝庫にすることができます。
→ネット上のコンテンツはほとんどが文章で作成されていますが、人を行動させる文章を書く人と、何も影響を与えない文章を書く人には考えている根底に大きな違いがあります。コピーライティングや心理学といった内容ではなく、もっと本質的な話です。ビジネスは人を行動させたら勝ちな部分もあるので、人を自在に行動させるための重要な部分をお話しましょう。
→「人たらし」という言葉には悪いイメージが付きますが、成功する人の周りには常に人がいて、そのほとんどがすべからく魅力的な人間です。コンテンツを学ぶ過程でこのロジックがわかったのですが、人に好かれる人間と、人に嫌われるダサい人間には根本的に違う感情が渦巻いています。この正しいほうの感情を学べば、人に好かれて協力してもらえる魅力的な人間になることができます。
→ビジネスでやる気がなくなる一番の原因は「何をやったらいいかわからない」というもの。自分のやっていることが正しいのか不安になれば猪突猛進はできません。僕が使っている「逆算思考」というものがあるのですが、実はネットビジネスで成功するための逆算思考は少し変わったものなのです。僕が仕事に没頭し、一気に仕事を終わらせてきた秘訣をお伝えしましょう。
→僕はコンテンツを作るとき、企画や商材などの「有料で販売するコンテンツ」とブログやメルマガなどの「無料で渡すコンテンツ」は明確に区別しています。ここをごちゃ混ぜにしてしまうと、「この人からは無料で学ぼう」という甘えた考えの人が集まります。適切にお金を貰い、有料のコンテンツに価値を感じてもらう方法をお伝えします。
→PV狂になってしまい、アクセスしか集まらないブログを作ってしまった。。というブログに魔法をかけて、一気にリストが取れてしまう装置に変換する方法をお話します。ビジネス仲間にこの魔法をかけたら、1日0リストの媒体から1日5リストほど集まるようになりました。これを知ってから集客がグンと楽になるでしょう。
→僕は仕組みの自動化までを1~2ヵ月で一気に終わらせます。僕のコンサル生は、仕組みを作り始める前にまずは戦略を立ててもらうのですが、その戦略を聞けばその時点で売れるか売れないかがわかります。ビジネスは始める前に勝負が決まっていることがほとんどです。新規事業に乗り出すさいに、ゼロからビジネスの戦略を立て、実際に仕組み作りをしていくまでの戦略の立て方を実況でお教えしたいと思います。
全部で10時間以上の動画を配信していきます。
知識、戦略、戦術に至るまで、
上記で書いたことは包み隠さず全部お話します。
あと持論なんですが、
やるなら一気に勉強したほうが効率が良いと思ってるので、
会員サイトを用意してそこにコンテンツを入れていきます。
だから、やる気次第では、自分のペースで勉強することができます。
好きなときにログインして、視聴していってください。
ちなみに、動画コンテンツでは僕がずっと喋ってるので、
聴き続けるだけで思考が鍛えられます。
僕はこれまで、マーケット感覚や戦略思考、
さらにロジカルシンキングまで勉強し、
思考を鍛えることに投資してきました。
その考え方や、思考の流れもコンテンツに混ぜていきます。
だから、音声を聴きまくるだけで身に付きます。
思考をインストールする感覚ってすごく大切なので、
ぜひ何度も繰り返し聴いてインプットしてみてください。
たぶん、学んだ瞬間から、ビジネスをやり直したくなりますよ。笑
それでも、ゼロからスタートして、圧倒的な結果を出すもよし、
すでに構築した仕組みを底上げして一気に収益を伸ばすでも良しです。
この企画はコンテンツビジネスを学ぶという名目ですが、
集客、リスト取り、マーケティング、ブランディング、ライティング、セールス
など、ビジネスに必要なことはコンテンツの視点から話ていきます。
当然、コンテンツビジネスはそれぞれに通じる部分ですので、
本質から話せばビジネスの力が飛躍的に身に付くと思います。
さらに、メルマガ読者限定の特典も付けます。
僕が資産を手にすることができたのは、
「ビジネスの自動化」を徹底して行ってきたからです。
これは、明確なロジックと方法論があるのですが、
しっかりと本質から学ぶことで
あらゆるビジネスを自動化することができます。
僕はこれまで、
転売、投資、アフィリエイト、会社経営
などのビジネスで自動化を成功させて
自由を満喫している人に出会ってきました。
彼らが持っている自動化の方法論はすべて同じで、
実践するだけで作業時間がゼロになります。
ゼロです。
5万、10万といったお金がポロ、ポロと入ってくる上に
めんどくさい作業の時間がゼロになったとしたら、
めちゃくちゃ楽になると思いませんか?
成功している起業家は、すべからく自動化の概念を持っています。
寝ていても遊んでいても報酬が入り続けるのは、
この自動化を極めたからとも言えるでしょう。
自動化は、ここで語るにはあまりにもったいない概念です。
でも、独立を目指すからには自動化は避けて通れない道なので、
事例を交えてガッツリと解説していきたいと思います。
何度も繰り返し聞いて、
永遠に使える自動化の真髄を学んでいきましょう。
21日間の独立遊軍参加者限定のメール講座を開きます。
・どのようにブログ、メルマガ、販売ページを構築していくか?
・資産作りのファーストステップとして何をやるべきか?
・具体的に報酬を発生させる方法とは?
・成功スピードを劇的に高める生産性の上げ方とは?
・コンテンツを絡めたウェブライティングの方法とは?
・心理学を応用して人を操る扇動テクニックとは?
・まったくのゼロからでもできる実績の作り方とは?
・一撃で相手を魅了する秀逸なプロフィールの作り方とは?
・コンテンツビジネスを実業に応用した方法とは?
・いま劇的に熱い「発信のテーマ」の選び方とは?
・ふっさんが使っている戦略の練り方とビジネスの思考法とは?
etc…
などなど、完全にやりすぎな気もしますが、
上記のすべてをメール講座でお話していきます。
僕は、独立遊軍を通して
一緒にビジネスを楽しめる仲間を作りたいと思ってます。
この理念を現実にするべく、
通常の何倍も濃いメールを21日間発信をしていきます。
なんで21日間かというと、
21日間続ければ物事は習慣化するからです。
だから、届くメールは毎日開いてみてください。
それだけで、人として、ビジネスマンとして、
ライバルをごぼう抜きにできるほどの成長を遂げることができます。
ステージを一気に上げて、
劇的に成長してみたい人はぜひ参加してみてください。
|
独立遊軍の参加費は、5万円となります。
(5万円で企画の中身をすべて学べます)
独立遊軍メインコンテンツ、悠久のビジネス自動化戦略、21日間の特別メール講座…
この内容にしては安すぎるし、20万とか頂こうと思ったんですけど、
独立する人が増えて一緒に遊べれば僕も嬉しいので、この価格です。
とはいえ、感覚的には 20万円をもらったつもりで学んでくださいね。
あと、5万円が少しでも「高い」と思った人は、
参加しないことをオススメします。
コンテンツは、いわばビジネスの本質中の本質。
そこに重要性を感じないのであれば、無理する必要はありません。
ただ、もっと大きく成功を収めたいのであれば、
勇気を持って参加してみてください。
それだけの価値は十分すぎるほど見込めます。
ここで投資した5万円が、将来の月収100万になったり、
年収1億といった圧倒的なリターンになって返ってきます。
正論であることを承知で話すと、
やっぱり、情報や知識に投資した人が勝ちます。
そして、知識や情報に惜しみなく投資して、
成長した人が成功して、また投資をして、
どんどん大きな結果を出していきます。
この好循環を、いかに効率よく生み出すか、
素早く行動して仕組みを回し始めるかが人生の分かれ目だと思うんです。
そこだけは、この企画に参加する、しないに関わらず、
絶対に忘れて欲しくない姿勢です。
では、お待ちしています。
(企画募集終了までの時間です)
お世話になってます、ふっさんさん。
先日独立遊軍を購入させて頂いた吉村です。
ネットビジネスにも軽く興味を持っていて、手を出してみましたがうまくいかず。
自由になりたいと思ってネットサーフィンばかりしていましたが、
そんなときふっさんさんと出会い、独立遊軍のページを読んでいたら
心に熱く込みあげてくるものがあって、気づけば購入ボタンを押していました。
さっそく中身を拝見させていただいたのですが、これは・・・ヤバいですね。。
コンテンツのことだけを教えてくれる講座だと思っていましたが、
セールスのコツやコミュ力につ いても、
これでもかというくらいノウハウを話されていて、すごく勉強になりました。
動画は音声として聴き流せるので営業の移動中にも聞いてるのですが、
こないだふっさんさんが話されていたセールスの方法を営業で使ってみたら、
お客様の反応が全然違ったんですよね。
まさかの本業のほうも楽しくなってきてしまいましたが、
独立を目指してちゃんとがんばっていこうと思ってます(笑)
これからもぜひ、よろしくお願いします!
今日もフォローメールにアウトプットさせていただきました!
子育ても一番忙しい時期を終えて、
将来の子ども学費のためにパートか何かをはじめたいと思ったときに
ふっさんさんと出会い「これだ!」と思い参加させていただきました。
こういう講座?に参加するのははじめてで、
最初はすごく不安でしたが、
ふっさんさんが毎日フォローメールを送ってくださるので、
安心して講義を進めることができています。
私のような主婦がいざ副業をはじめたい、
と思っても何が正しいのか全然ワカらないし、
何から手をつけたらいいのかもさっぱりでした。
でもふっさんさんは1からステップで教えてくださるので、
素直に実践していくだけで、どんどん 前に進んでいる感じがします。
あと、家事をしながら聴いてます!
ワイヤレスイヤホンを買って掃除をしながら聴いたりすると、
アイデアが沸いてきてしょうがなくて困ってます(笑)
さっそくブログを作って、私の好きなドラマとかのレビューを書いてみました!
まさかのコメントが来て驚いています!(初心者でも本当にくるんですね)
まだまだ未熟な私ですが、どうかよろしくお願いします。
こんにちは、ふっさんさん。
お世話になってます
今はシステムエンジニアとして働いているのですが、
ゆくゆくは独立をしたいと考えていました。
エンジニアという仕事は薄給だし、
フリーランスとして活動するにしてもなかなか一歩を踏み出せません。
そんななか、この教材は自分の好きなことをコンテンツにして販売し、
自由をつかみ取るということで、その理念に共感して購入させていただきました。
あれ、ふっさんさんってプログラマーだっけ?と思えるくらい合理的なモノの見方で、
どうやっ てコンテンツを生み出すか、ということを語ってくれています。
いまは教わったことを元にプログラミングのスクールの構想を練っていて、
仕組みに組み込むのがすごく楽しみです。
最初は小さな仕組みをということで、
ひとまずは生活が楽になるくらいの仕組みを1ヵ月以内に作っていきます。
決意表明も兼ねて送らせていただきました。よろしくお願いします!
ふっさん様
お世話になります、井上です。
毎日少しずつ動画を拝聴さ せて頂いています。
私は小さな飲食店を営んでいるのですが、
これからインターネット関係にも販路を広げていきたいということで、
ふっさん様の講座を手に取らせていただきました。
できれば、もっと早いうちに出会っていたかったと思う次第です。
現在私が行なっている事業にふっさん様の考え方を取り入れるだけで効果があり、
お客様の反応がよくなったように思えます。
まだ全て消化しきれていないのですが、もう既に教材代金分は利益が得られたかもしれません。
ふっさん様はまだお若いのに、これだけの教材を作り、
価値を提供なされていることに驚嘆しま す。
ふっさん様のご活躍とご検討をますますお祈りします。
これからもどうぞ宜しくお願い致します。
私は今までふっさんのメルマガを初心者の頃から登録して、
メルマガを通じてインターネットを使って
コンテンツを提供するということに非常に興味を持っていました。
そんな時に、「独立遊軍」という企画に出会いました。
レターやメルマガを読んでいくと、
自分がまさにつまずいていた質の高いコンテンツを作成するための
本質に特化した企画だと知り、購入することを決意しました。
「独立遊軍」は今までの企画とは異なり、
動画を使ってコンテンツに関して学習していく企画となっており、
スマホで学習できたので移動中でも取り組みやすかったです。
内容に関してですが、実践的なノウハウだけでなく、
より重要な「本質」の部分をメインに30個近く動画に撮ってくれているので、
5万円でよかったのかな?なんて思ってしまったほどです(笑)。
また、本質の内容だけだとフワフワした現実味のない動画になってしまう所を、
具体例をふんだんに織り交ぜることで自分でも質の高いコンテンツが作れるようになる
と思える動画に仕上がっているので流石だなと感心しました。
収益化するまでの最短のルートはこの「独立遊軍」のコンテンツを
消化することで見えてきたのでそのまま突き進んでいきたいと思います。
それでは長文失礼しました!
こんにちはふっさんさん、ゆいです!
先日は懇親会に誘っていただき、ありがとうございました!
いや~、あんなところで食事をしたのは初めてです。笑
「こんなこと、話ちゃっていいの?」
と思えるような情報のオンパレードで終始興奮してしまい ました、
リアクションがうるさいと言われましたが、ほんとすみません。
ぜひまた、お誘いいただけると嬉しいです!
私はもともと某有名なブロガーのサロンに入っていたのですが、
ぜんぜんアクセスも集まらないし、 思うように記事も書けないしで、
全然ダメだぁと悩んでいた時期にふっさんさんと出会いました。
コンテンツの企画ということで迷ったのですが、
いつも有意義な情報をくださるふっさんさんなら、
という気持ちで独立遊軍に参加させていただきました。
まだ少ししか実践できていませんが、
こないだふっさんさんのアドバイス通りに10記事ほど書い たところ、
もうアクセスが伸び始めてびっくりしてます!
何度も言ってくれた「アクセス数よりもファンの数」
という言葉が身に染みて理解できています。
私自身、ふっさんさんの大ファンなので、
まんまとこの言葉の通りにいっているけど悪い気分はしないです(笑)
あと、いまふっさんさんの教えの通りにコンテンツも作っているのですが、もう売れる気しかしま せん…。
今月には販売してみる予定ですので、またその結果も報告させていただきますね!
本当に価値の高いコンテンツを届けていただきありがとうございます!
Q.初心者ですが、参加しても大丈夫ですか?
A.「コンテンツ」を学ぶことで、初心者から一気に脱出できます。
というか、コンテンツを理解していなければ、
初心者はずっとジリ貧の状態が続くと思ってます。
(僕も、数ヵ月無駄にしましたが、
コンテンツのことをまったくわかっていなかったからでした)
あと、今回の企画は僕が初心者だった頃に欲しかったものを詰め込みました。
一気に成長できるよう組んでいますので、
最初のうちにこの企画に出会ってたら、
もっと早く成功できたのかなと思います。
Q.返金保証はありますか?
A.返金保証はないです。
持論ですが、返金を期待している時点で、
情弱から脱出できないと思ってます。
(なぜそうなるか?も企画のなかでお話しています)
あと、「コンテンツビジネス」に関しては、
これまで3年の歳月と100万以上の投資をして学んでいます。
だから、僕のことを信頼している人だけ購入していただければと思います。
返金を期待している人は今回の参加を見送ってください。
Q.追加料金はありますか?
A.追加料金は一切ないので安心してください。
5万円ですべての内容を学べます。
追加のコンテンツも用意してますが、
そちらもすべて学ぶことができます。
Q.物販や投資に応用できますか?
A.思いっきり応用できます。
企画の内容を先取りして話しますが、
コンテンツを理解すれば、
「何に価値があって、何に価値がないか」
がわかるようになります。
物販や投資は価値を見分ける能力が
勝敗をわけると思ってます。
その視点を身に付けることで、
物販や投資でも活躍できるでしょう。
また、すでに物販や投資に取り組んでいるなら、
それをコンテンツにまとめて、販売する。
というスムーズな流れを取れば、
貴重な収入源を一つ作ることができます。
月10万とか、月30万の安定した資産ができたら、良いと思いませんか?
物販や投資をやっているのであれば、
コンテンツビジネスに取り組むことで、
ウンと安心感がますと思います。
Q.ブロガーですが、役に立ちますか?
A.すごく役に立ちます。
というか、ブロガーに知られたくないので、
あまり参加してもらいたくないのですが。笑
実際、ブロガーがこれを知ったら、
えげつない結果を発揮すると思います。
実際、コンテンツビジネスを応用している
ブロガーさんを確認していますが、
収入が普通に数千万を超えています。
(あまり有名じゃないけどトップクラスの収益)
だから、ブロガーの人も、
ぜひ手に取ってみてください。
数万人が、あなたのブログに訪れているんですよね?
だったら、話が早いです。速攻で結果でます。
コンテンツの力で無双しましょう。
どんなシナジー効果が起きるか楽しみです。笑
Q.時間がないのですが、学べるでしょうか?
A.時間がなくても大丈夫です。
24時間という時間は平等に与えられる。
という謡い文句は流れていますが、
厳密に言えばあれは嘘です。
平等に見えても、平等じゃないんです。
その理由も企画のなかでお話しますし、
時間がなくても学べる手段があります。
コンテンツビジネスをやる以上、
「勉強」「学習」「頭を鍛える」
ということが重要になってきます。
だから、効率の良い学習方法や、
コンテンツの学び方もお教えしますので、
時間がなくても大丈夫です。
すきま時間にやれよとか、
時間は平等だろとか、
そういう根性論はお話しませんので、安心してください。
時間の密度を上げる方法は一生使えるので、
これを知るだけでも参加費回収できると思います。
あと、コンテンツビジネスは積み重ねが効きます。
コンテンツ自体が資産になるので、
時間がなければ淡々と成功を狙っていきましょう。
Q.一般的なビジネスの講座とどう違うんですか?
A.本質とテクニックの両方を入れているところです。
一般的な講座では、ノウハウやテクニックばかりで
「本質」をほとんど解説していません。
大事なことなんですけど
成功する人は、目に見える部分よりも、
目に見えない部分(無形資産への投資)
に時間をかけています。
一般的に大切と言われてることより、
そうでない部分のほうが、成功するためには大事だったりします。
独立遊軍では、成功者がやっている、
その見えない部分(本質的なところ)
をとことん見ていきます。
とはいえ、実例も出しながら見ていきますので、
テクニックもふんだんに入れていきます。
(特に実際の集客先や仕組みの裏側を見れるのはでかいです)
それを見ながら、こうやればいいんだ
という感覚を掴んでもらえればと思います。
Q.後発組だけど遅くないですか?飽和しませんか?
A.むしろ後発組のほうが成功しやすいです
ビジネスって、後発組のほうが成功しやすいんですよ。
コンテンツを学べばライバルを無効化できるので、
むしろ後発組のための企画です。
飽和もしません。市場を創っていくという感覚です。
(プロダクトアウトと言いますが、
ネットビジネスバージョンで解説していきます)
だから、飽和とか、後発組とか、実績がないとか、
そういうのは一切気にしなくても大丈夫です。
むしろ、気にすればするほど
どんどん泥沼にハマっていくので、
考えないようにしたほうが良いです。
Q.僕には発信できる魅力的なものがないのですが・・・
A.その魅力を作るのが、今回の企画の醍醐味です。
魅力がなければ作る、
魅力を最大限引き出してプロデュースする。
というのが今回の企画です。安心してください。
コンテンツビジネスをやっていれば、
魅力は必然的に付いていきます。
これは序盤で話す内容ですので、
なぜビジネスを通して魅力が上がるのか、
楽しみにしていてください。
企画を通して一緒に成長していきましょう。
この企画に参加したら、
あなたがやるべきことは至ってシンプルです。
まずは、コンテンツを深いところまで学ぶこと。
価値の高いコンテンツの設計図とは?
魅力的なコンテンツの素とは?
何が満足されて、何が満足されないのか?
これを学んで、理解していきましょう。
どれか一つを学んで実践するだけでもかなりレベルアップしますが、
できれば深いところまで学ぶことをオススメします。
そして、目指すは
「価値の高いコンテンツを自由自在に生み出せる」
という状態です。
この状態までは、企画を通して必ず身に付けてもらうし、
型も用意しているので、1日あれば習得できると思います。
その上で、もう設計図を見なくても、
かなり質の高いコンテンツを作れるレベルまで引き上げていきます。
価値の高いコンテンツを作れるようになったら、
あとは煮るなり焼くなり好きにしていきましょう。
ブログ記事を書いて濃いアクセスを大量に集めてもいいし、
ステップメールをコンテンツ化して高い成約率の仕組みを作ってもいいし、
高額商品を作って一気に利益を上げてもいいです。
できれば、オリジナルの高額商品を作ってもらいたいですね。
そのほうが圧倒的に速く成功するので、
その作り方とか、高額商品の販売戦略も
企画のなかでお話していこうかなと思います。
いきなり高額商品はハードルが高いという場合は、
アフィリエイトの魅力的な特典を作ってオファーしてもいいし、
まずは5万~10万のコンテンツを作って販売してみてもいいです。
(アフィリエイトの報酬画面です。
コンテンツビジネスはアフィリにも応用可)
それでまずは小さな仕組みを作って、
月10万や、月20万の資産を作ってみましょう。
特典競争はそもそもする必要がないし、
オリジナルのコンテンツだったらライバルがいなくなるので、
ガツガツと売らなくても商品が売れるようになります。
(この感覚をぜひ掴んでみてください)
いきなり大きな資産を作らずに、
まずは、小さな資産から作ってみてください。
もちろんやる気があればもっと巨大な資産作りに挑戦してみてもいいです。
今回の手紙は、レベルの高い人向けに書きました。
ここでいうレベルが高いっていうのは、
実績があるとか、すでに稼げているとか、
そういった話ではなくて
本気でビジネスに取り組む姿勢があり、
人生を変えられるほどの能力を
持っているということでもあります。
もし、その能力がないのであれば、
たぶんここまで読んでいないと思います。
(難しい話も出してきたので)
だから、投資する価値があると感じたら、
できれば参加してもらいたいし、
お金以上の価値は回収できると思います。
僕がこの企画を通して言いたいことは、
「確信を持って取り組む」
ということです。
一気に成功する人の共通点は、
これで絶対に成功すると強く確信していることです。
これしかやることがない、これで自分は成功するんだ!
と本気で思えば、そこに覇気が宿って
一気に道が開けていくでしょう。
僕は、大学生の頃からビジネスに真剣に取り組んできたし、
ひとつの事業としてこのネットビジネスを捉えています。
確信を持って取り組んだおかげでちゃんと結果が出て、
就職もしなくて済み、毎日自由に過ごせるようになりました。
寿司やステーキなど、美味しいものを食べたり、
日本中好きなところを贅沢に旅行できるようになりました。
嫌な上司とは一切付き合わず、
自分の好きな人とだけ100%付き合うことができるようになりました。
やる前とやったあとでは劇的に人生が変わったのですが、
素直に考えてみても、いまのほうが楽しいです。
これからは、もっとビジネスを楽しんで、
年収1億とか、10億とか、
果ては社会に大きなインパクトを与えるまで、
確信を持って突き進んでいくつもりです。
だから、この企画に参加するにしてもしないにしても、
もっと大きな目標を持って欲しいと思います。
いきなり年収1億はでかすぎるかもしれませんが、
脱サラするとか、生活の質を高めるとか、セミリタイアするとか
そういった目標を掲げても良いんです。
自由になるためでも良いんですけど、
どうせだったらその先の、
魅力的な世界で遊びまわっていきましょう。
そのほうがたぶん、人生は楽しくなると思うので。
確信を持って取り組む姿勢と
正しい材料が揃えば、結果は必ず生まれます。
僕も全力で価値提供していきますし、
人生を変えるつもりでコンテンツをぶつけていきます。
熱く語ってしまいましたが、
ぜひ企画のなかでお会いしましょう。
どんな人が来るか楽しみです。
ふっさん