オススメ記事

Windows 10を完全バックアップするたった1つの方法

関連記事

Windows 10でシステムイメージを作成して完全バックアップ

 

「パソコンの大事なデータはバックアップを取っておかなければいけない」と思いつつも、「バックアップのやり方がわからない」という人は珍しくありません。

 Windows 10のバックアップは、とても簡単です。しかも、HDDの内容を丸ごとバックアップする「イメージバックアップ」というデータを守るには一番安全な方式。これが純正機能として備わっていますから、使わない手はありません。
 ここではこのシステムイメージの作成方法から、実際の復元方法までを紹介していきます。

 

この記事の内容
■外付けHDDの用意と回復ドライブの作成
■システムイメージバックアップを開始
■システムイメージからの復元方法

 

 

外付けHDDの用意と回復ドライブの作成

 

 まずバックアップに使う周辺機器を用意しましょう。必要なものは以下2つです。

 

●バックアップの前に準備するもの
・16GB以上のUSBメモリー
・PCのストレージ容量以上のUSB接続外付けHDD

 

 USBメモリーは回復ドライブを作るのに必要です。16GB以上のUSBメモリーを用意します。
 また、システムイメージはパソコンに搭載されているHDDやSSDの使用量にもよりますが、少なくとも数十GBというサイズになります。できればPCに搭載されているよりも大きな容量のUSB HDDを用意してください。

 まずは復元に必要な「回復ドライブ」を作成します。
 用意したUSBメモリーをPCに接続。次に検索ボックスに「回復」と入力して、コントロールパネルの“回復”を開きます。あとは“回復ドライブの作成”をクリックして手順に従うだけですので、この手順を画像で紹介します。

 

 回復ドライブの作成は簡単ですが、最後に出てくる“回復パーティションを削除します”は絶対にクリックしないでください。これをクリックしてしまうと、PCに保存されている回復パーティションがなくなってしまいます。

 

システムイメージバックアップを開始

 

 回復ドライブの次は、システムイメージの作成です。PCにUSB HDDを接続したあと、検索ボックスに「バックアップ」と入力し、検索結果から“バックアップと復元”をクリックして開きます。

 

 

 コントロールパネルの画面となりますので、左ペインにある“システムイメージの作成”をクリックし、実際に作業を開始しましょう。ここも手順に従うだけですので、手順を画像で紹介していきましょう。

 

150828nec1_012

イメージができると、「システム修復ディスクを作成しますか?」と聞かれますが、先に回復ドライブを作ってありますから必要ありません。“いいえ”をクリックして終了しましょう。

 

 手順は簡単ですが、実際には数十GBのファイルをHDDへ書き込むため、数十分から1時間ほど時間がかかります。

 これでシステムイメージは完成です。動作が不安定になっても、OSが起動しなくなっても、いつでもシステムイメージを作ったときの状態に戻せるようになりました。

 

システムイメージからの復元方法

 

 いくらシステムイメージを作ったとしても、その復元方法を知らなければ使えませんよね。ということで回復ドライブで起動し、システムイメージから復元する方法を紹介しておきます。

 まず回復ドライブからの起動方法ですが、多くのパソコンは起動時にF9キーやF12キーなどを押して起動するデバイスを選ぶ画面を表示し、その中から選ぶことになります。どのキーを押すのかや、どんな選択画面になるのかはPCによって違うので、マニュアルを見てください。『LAVIE Hybrid Standard』では、F12キーで選択できます。

 回復ドライブから起動するとキーボードの選択画面になりますので、日本語が出るまで“その他のキーボードレイアウトを表示”をクリックし、“日本語”を選びます。これ以降は画像を見ながらの方が手順がわかりやすいので、画像で説明します。

 

 

●回復ドライブ作成の豆知識

 この記事では、USBで「回復ドライブ」をつくりましたが、本来の手順では「システム修復ディスク」を作ることが多いです。でも実は、回復ドライブでもシステムイメージからの復元ができるのです。
 復元に回復ドライブを使う理由は大きく2つあります。まずひとつが、システム修復ディスクがCD/DVDでしか作れないのに対し、回復ドライブはUSBメモリーで作れること。最近のPCは光学ドライブのないモデルが多いだけに、USBメモリーの方が扱いやすいからです。
 もうひとつの理由は、システムイメージが壊れてしまっても、この回復ドライブさえあればOSを復元できること。システムイメージが壊れると復元できないという最悪の事態を考えた保険ですが、あるのとないのとでは安心感が違います。

 以上、長くなりましたがシステムイメージの作成方法から復元方法までを紹介しました。
 丸ごとバックアップできるシステムイメージは便利ですが、それだけにイメージファイルが壊れたり、復元できなかったときのショックも大きくなります。必ず回復ドライブを作って、最悪の事態に備えるようにしてくださいね。

(ライター 宮里圭介)

 

下記画像をクリックしてLAVIE Hybrid ZERO 紹介ページへ

 

 

下記画像をクリックしてLAVIE × Officeで始めるとくべつな生活紹介ページへ

 

今話題の記事!

オススメ記事

関連記事
loading