ベリーの暮らし

ワーキングマザー、3人の子供たち(小4、小1、1歳児)、第4子妊娠中。双方の実家から遠く離れた都内で、家族皆で家事を回し、夫婦で子育て中の暮らしを綴ります。

ブロッコリーの、いちばん好きな食べ方


ads by google

ブロッコリーをよく食べます。

f:id:berry-no-kurashi:20180508204840j:plain

子供の頃は、茹でて、マヨネーズで食べることが多かったです。

大人になった今でも、その食べ方も好き。

けれど、いちばん好きな食べ方は、オイル蒸しです。

 

オイル蒸しの作り方

1.鍋に、大さじ1程度のオリーブオイルを入れます。にんにくが好きな人は、薄切りにんにくを入れても美味しいです。

 

2.ひと房ずつに切り分けたブロッコリーを入れます。茎の部分も、薄目に切ってから鍋へ。

f:id:berry-no-kurashi:20180508204831j:plain

 

3.20ccほど水を入れ、ひとつまみの塩をパラパラとかけます。

 

4.蓋をして、蒸し煮にします。火のかけ始めは中火、蓋が水蒸気で曇ってきたら、弱火にします。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180508204811j:plain

 

5.ブロッコリーに火が通ったら、出来上がり。

 

f:id:berry-no-kurashi:20180508204801j:plain

 

好きなポイント

オイル蒸しにすることで、ほくほくな食感に。

一緒に鍋に入れた茎も、とても美味しく食べられます。

茹でるよりも、ブロッコリーの風味や甘味も残ります。

子供達も、この食べ方がいちばん好きなようです。

 

簡単にできる、ブロッコリーのオイル蒸し。

ぜひ一度お試しくださいね^ ^。

 

▽ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると嬉しいです^^。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ

▽エキサイトさんの「もの、ごと。」。暮らしの工夫・改善の、ヒント探しにぴったりです。