2018年5月9日(水)
8月4日に全国で公開される『仮面ライダービルド』初の単独作品『劇場版 仮面ライダービルド』のゲストキャスト情報が公開されました。
|
---|
『仮面ライダービルド』は、平成『仮面ライダー』シリーズ19作目のタイトル。シリーズ史上最高のIQを誇る天才物理学者・桐生戦兎(犬飼貴丈さん)が変身し、予想を裏切るストーリーが展開します。
TVシリーズでは、火星からもたらされた未知のアイテム“パンドラボックス”の力により、東都、西都、北都と3つに分断されてしまった日本を舞台に、分断されたそれぞれの国同士で戦争が起きるというストーリーが展開される中、劇場版最新作では3つの国の対立で起きたライダーウォーズ(戦争)が終結した世界が描かれます。
新政府の樹立によって東都、西都、北都には、これまでの首相に代わって新たに都知事が置かれ、3つの都市が一丸となって国を支えていく体制へと移行していくはずでしたが、再び大きな脅威が戦兎の前に立ちはだかります。
『仮面ライダー』シリーズの映画に初出演となるゲスト3名が発表されました。ゲストキャストが演じるのは、それぞれ東都、西都、北都の3つの都市の知事で、実は元・宇宙飛行士という異色の役どころとなっています。
東都の知事・伊能賢剛(いのうけんご)を演じるのは、勝村政信さんです。伊能賢剛は物語のキーパーソンとなる重要な役どころで、東都を拠点にしている仮面ライダービルド・桐生戦兎とどうかかわるのかに注目です。
西都の知事・郷原光臣(ごうばらみつおみ)を演じるのは、藤井隆さんです。映画の役柄である郷原光臣というキャラクターは、西都が現代の日本でいうと関西地区を含んだ都市という点と、藤井さんが大阪府出身というところから、関西弁を喋るキャラクターへと急遽設定が変更されたとのことです。
北都の知事・才賀涼香(さいがりょうか)を演じるのは、松井玲奈さんです。26才という若さで女性知事役に挑戦します。
ゲスト情報の公開に伴い、勝村政信さん、藤井隆さん、松井玲奈さん、本作プロデューサー・大森敬仁さんのコメントが到着しています。
|
---|
まさかこの年齢で、『仮面ライダービルド』とはかけ離れた私にオファーが来るとは思ってもおりませんでした。
出演の話をまわりに話すと誰もが、「すげぇ!」と異口同音の反応をしておりました。子どものころに憧れた『仮面ライダー』シリーズに参加させていただく名誉を、噛み締めて、丁寧に楽しんで演じさせていただきたいと思います。
『劇場版 仮面ライダービルド』にお声掛けいただけるとは夢にも思ってなく、ただただ光栄です。
台本に言いたい“セリフ”が満載で撮影が楽しみです。スケールの大きい『仮面ライダービルド』の世界観に振り落とされないよう全力で戦いたいと思います!
すごく好きな特撮・『仮面ライダー』に出られるということでびっくりしました。
小さいお子さんも、一緒に見ている親御さんもみんなで応援できるところが仮面ライダーの魅力だと思います。初めての特撮の現場で、変身した仮面ライダーと一緒にお芝居をするかもしれないので、自分が今この作品で注げるものを全部注いで楽しんでいけたらいいなと思っています。
お3人に演じていただく役は、天才物理学者である桐生戦兎さえも凌駕するほど、知性に富んだ元・宇宙飛行士にして三都の都知事です。敵なのか味方なのかは不明ですが、“ビルド誕生”に深くかかわるミステリアスな役です。
勝村さんは、優しい顔をしていらっしゃるところと落ち着いたお芝居が、カリスマ性を持った“失敗しない”政治家・伊能にぴったり。
藤井さんも、一見ひょうきんなキャラクターでありながら、実は狡猾さを持つ郷原という政治家を間違いなく魅力的に表現してくださるはずです。
松井さんは特撮作品がお好きということもあり、今回の役に大変ノッてくださいました。詳しい分、今までに見たこともない『仮面ライダー』史上に残るキャラクターをスクリーン上で誕生させてくれるはずです。
“ビルド誕生”に秘められた最大の秘密が明かされる、『仮面ライダー』好きであれば絶対楽しめる作品にご期待ください!!
■『劇場版 仮面ライダービルド』作品概要
【公開日】8月4日
劇場版「ビルド・ルパパト」製作委員会 (C)石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映 (C)2018テレビ朝日・東映AG・東映
[集計期間2018年 05月02日~05月08日]
※クリックすると、ソートされた記事一覧に移動します。
OPEN 世界最大級のゲームイベント“E3 2018”を特集! 速報から現地の様子、インタビューなどさまざまな情報をお届けします!
5/9更新 『ツムツム』の最新作、はじけるパズルゲーム『ディズニー ツムツムランド』 のゲーム内容&最新情報をチェック!
5/8更新 家にいながら手軽に買えて財布にもやさしいダウンロード用ゲームから、佳作・良作を紹介します。
5/8更新 『ファンタシースターオンライン2』の情報が満載の“電撃PSO2”。本作の関連情報はここで!
5/8更新 『スクスタ』の情報を総まとめ。電撃オンラインで活動する3人の模様などをお届けします!
5/7更新 大人に成長したピエトロ王子とナルシアの物語を徹底特集。ゲーム紹介や開発者インタビューなどをお届け
5/7更新 シリーズ初のスマホアプリ『スーパーロボット大戦X-Ω(クロスオメガ)』について、攻略に役立つ情報やデータを随時追加!
5/7更新 オルタナティブRPG『レイヤードストーリーズ ゼロ』の、攻略情報や関連データなどを漏らさずお届け!
5/6更新 『FFRK』情報を総まとめ。最新情報の他、歴代シリーズの名場面を振り返るコラムを連載!
5/4更新 リアル・ガンダム戦略シミュレーション『SDガンダム ジージェネレーション アールイー』の、攻略情報や関連データを随時更新!
5/2更新 対戦型リアルタイムガンダムバトル『機動戦士ガンダム 即応戦線』の攻略やイベント情報を随時更新!
5/1更新 『チェンクロ3』の主人公“帰還篇”を大特集。ディレクター、シナリオライター、デザイナーなど開発陣のインタビューをお届け!
お待たせしました! 大人気コミック『よつばと!』最新14巻は4月28日発売!!
日本一ソフトウェアと電撃は、ともに歩んで25周年! 怒涛の25周年タイトル情報を大特集。
4/28更新 『刀使ノ巫女』のゲームアプリ『刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火』を特集。ゲーム紹介やレビュー、攻略などさまざまな記事をお届け!
4/27更新 美少女クルーとギア(3D戦闘車)で戦うオンラインギルドバトルが魅力のRPG『ヴァイタルギア』を総力特集!
4/27更新 『ファイナルファンタジー』の最新作がアーケードに登場。『ディシディアFF』の最新情報の他、特別企画も展開中!
4/26更新 ソフトやハードの周年を祝う特別企画。最新記事は10周年をむかえた『CHAOS;HEAD(カオスヘッド)』。
4/25更新 この世界とは別の場所に存在するもう1つの世界“二ノ国”を舞台としたファンタジーRPGの魅力を紹介!
4/22更新 『SAO フェイタル・バレット』DLC第1弾配信直前スペシャル生放送を4月25日に配信!
4/20更新 10対10の本格アクション『SOUL REVERSE(ソウルリバース)』がアーケードで稼働!
4/20更新 新作デジタルカードゲーム『クロノマギア』を特集。ゲーム紹介やデッキ講座、対戦動画などさまざまを企画をお届け!
4/19更新 アプリ『&CAST!!!』内で楽しめる『テイルズ オブ アンバサダーチャンネル』の魅力をお届け。
4/18更新 さまざまなゲームを遊び、愛するゲーマー女優である綾那さんのゲームコラム。いろいろなゲームについて語ります。
3/26更新 和ケ原聡司先生によるノベル連載中! 『スターオーシャン:アナムネシス』の情報をお届け。
3/22更新 スマートフォン版『ヴァルキリープロファイル -レナス-』を記念して、いろいろな企画をお届けします!
電撃G’sマガジン×DeNAで贈るスマートフォン向け美少女剣撃アクションRPG『天華百剣 -斬-』の最新情報を総まとめ!
城擬人化企画『城姫クエスト』がゲーム化。美少女化した日本全国の名城“城姫”と乱世を戦い抜け!
コアなゲーマーとして知られるセクシー女優の乃亜が、自らのゲームライフをつづる『乃亜流ゲームコラム』