グルメサイト「favy」を運営するfavyは5月9日、飲食店のためのマーケティングオートメーションツール「顧客管理ツール」のテスト版をリリースしたと発表した。基本使用料は無料。
同ツールは、通常の予約管理だけでなく、予約者へのリマインドメールの自動送信や、顧客の来店回数・予約経路などのデータの自動収集が可能。また、無断キャンセル、来店機会損失の防止といった機能を備える。
特に無断キャンセルについては、飲食業界全体の大きな問題と捉えており、顧客に対して予約前日の確認連絡を自動化したり、2017年にリリースした「favyノーショー保証サービス」を活用することで、無断キャンセルの防止と発生時に飲食店が被るダメージを軽減する。
さらに、飲食店にかかってきた電話を正確にトラッキングし、取りこぼした予約電話に再架電することで機会損失を防ぐことが可能。電話の取りこぼしが発生した場合、同ツールから飲食店に自動でアラートを飛ばす機能も実装予定だという。
今後はグルメメディア「favy」と連動し、店舗への関心の高い見込み客や常連客の数、流入経路を可視化することで、効果的な広告出稿を可能にするとしている。
ファイル共有だけじゃない!Synologyの
「DS918+」を徹底レビュー
「成果を出せる」デジタルマーケティング
で顧客の心をガッチリ掴む!
働き方改革の目的は「生産性向上」。未来を
切り開くためのカギは「デジタル導入」を
電通デジタルが提案する効率化だけでない
テクノロジの新しい価値