この記事は日経 xTECH登録会員限定ですが、2018年5月10日14時まではどなたでもご覧いただけます。
森永乳業は2018年5月9日、同社の通販サイト「健康食品通販サイト」で会員情報が漏洩した可能性があると発表した。クレジットカード会社から4月24日、会員のカード情報が不正に使用されて被害が生じていると指摘され、事態を把握したとしている。同社は指摘を受けて通販サイトを一時閉鎖していたが、これまで被害を公表せず、4月27日から電話注文を再開していた。
漏洩した可能性があるカード情報は、クレジットカード番号、名義、有効期限、セキュリティコード。同サイトで2017年1月10日~2018年4月24日にクレジットカードを使って注文した約2万3000人の顧客に対し、5月9日以降にメールまたは書簡で「カード情報が漏洩した可能性がある」と通知する。
同社は現在、セキュリティ調査会社のPayment Card Forensicsに漏洩の調査を依頼しており、5月末までに最終報告を受ける予定。