もう話にならない!!いい加減にして下さい。

昨日の福岡県はまたまた土砂降り。
風も強く一時横殴りの雨になることもありました。



そんな中次女とまたばあちゃんのお見舞いに行ったもんだからもう…




こんな事に。



前回の記事に書いた通り次女さんかなりズッシリですからね(;^ω^)
たまったもんじゃないです。



駐車場から病院まで程よい距離ありますのでね。
ばあちゃんの部屋に着く時には




最早びしょぬれです。
(次女は死守しましたよ)



さて、先日の記事で病院に対して激怒して相当おかんむりだったワタクシ。



今回は…まぁ後述するとして、とりあえず次女とばあちゃんのやり取りからです。



次女さん、最初の病院にお見舞いに行き出した時はまだ僕の言うことを聞いて大人しくしてくれていたんですけどね。
(特に大人しかったのはほんの数日間だけだったけど。)



もう病院という環境に慣れ切ってしまってですね。
おまけにこの子は僕の言うことをまず一発で聞いてくれないので…




病室に到着後数分で僕はご覧の有様です(-"-;A



もうね、昨日はホント酷かった。




僕心の中でもう次女を連れて来るのやめようと思いましたもん。



子どもがいた方がばあちゃんは笑顔率が高いんですけど、それを差し引いてももう割にあわん(-_-;)
で、この場は我慢して病室を離れてから怒ろうと思ったのですが




あまりにも言うことを聞かずどんどんエスカレートするので、ついに僕は噴火してしまいました。






しかも僕は小声で注意するのに、それに対して大声で言い返してくる始末(;´Д`)






もう話にならん!!
本日はこれまで、帰りますわよ(#^ω^)



せめて最後にばあちゃんに手を振らせようとしたのですが




この態度である。






お前マジでHNんfvじslん;※▲×●(# ゚Д゚)!!!






僕の紙耐久の器、ついに崩壊…



するところだったのですが。




ここでばあちゃんがまさかの行動に。






え、そんな顔と表情出来るの?マジか(゚Д゚;)






これはビックリしました。
こんなことをばあちゃんがするとは…!!
顔こそ無表情なんだけど、下を出す次女に併せて繰り返し同じことをしてくれていました。



予想外のばあちゃんに次女も思わず固まる。




そしてそれから2人して笑っていました。



いや…子どもの力ってこういう時凄いと前に書いたのですが、今回はばあちゃんも凄かったと思う。
そんなことが出来るくらい回復してきているのかな。
こういう事が出来たのは一時的かもしれないけど、見ていてちょっと嬉しかったな…。



まぁ、これならまた次女を病院に連れて来てもいいかな。
ただ大声を出さない・動き回らない・僕の言うことを一度で聞くことを徹底してもらう必要がありますが(;´・ω・)



…嫁さんに注意してもらおう←





今回見れた姿は嬉しかったなぁ…。



さて、先日看護師さんと色々とあった僕。
今日は何かまたあるかなぁ…と思いましたが、とりあえず前回の失礼なおばさん&残念な主任はいない模様。



それ以外の看護師さんは今の所好印象ですからね。



今回はこちらの病院に転院した当日に話した若い看護師さんとお話したのですが、こちらが中々好印象で。
進んで最近の状態や昼間のことなどを話してくれました。



話し方とか会話のキャッチボールのタイミングや傾聴具合なんかがバッチリなのよね。
これくらいだと多少何か問題がおきても心を静める気になるんですけどね(;´∀`)
やはり接遇面というのはどの職種でも大事だと思います。



んで、その時に教えて貰ったのですがどうやらばあちゃんの絶食期間は修了したようです。



まだ昼食だけですが嚥下担当の方と訓練をしながら食べているということで…!!
良かった、少しづつだけど前進してる(*´艸`*)



もう少ししたら僕のミキサー食ソムリエも復活かな?
色々と楽しみです。



それでは今回はここらへんで!
次回は何もなければ通常記事になると思います(^▽^)/



 にほんブログ村 子育てブログへ 
他のランキングバナーはこのすぐ下です↓↓↓

子育てパパ日記子育てパパブログ漫画をいつも読んで頂き、本当にありがとうございます(゚ー゚*)

ランキングに参加中、押して貰えると嬉しいです!

blogramで人気ブログを分析



コメント

shin

あはは次女ちゃん
おばあちゃんに元気になるパワーを上げてるんやろね(≧∀≦)

うるさいけどおばあちゃんからしたら嬉しいはず😆

NickNick

おばあちゃん、ナイス~♪ 
次女ちゃんとの「べぇー」が楽しかったのかな。
良い表情をしてくれると、こちらまで嬉しくなりますよね。

これで嚥下訓練が進んでご飯も食べられるようになれば、
だいぶ安心できますね。
がんばれ、おばあちゃん!

それにしてもほぼ毎日お見舞い、エライです。
早くもりりんパパさんが食べさせてあげられるようになるといいね。

みーさん

フリーダムな次女ちゃんだね~~~(笑)
私も今日午後から、ズル休み中の兄さんと、明日はチビ2人連れて病院行ってきます。
本当は1人の方がいいけどね(笑)

ビー玉

子どもが作る温かくて明るい雰囲気は絶対に病気に効くと思います!!連れて行ってあげて~~~ヾ(*´∀`*)ノ

-

承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
非公開コメント

もりりんパパ

4人家族+1匹の大黒柱(?)もりりんパパです。

怪獣娘2人の面白行動を中心に日々更新していきます!

ほぼパパ目線での子育て・育児の絵日記・イラストブログです。
イラストはタブレットや3DSのソフトを使用しています。

2017年7月20日からFC2公式ブロガーになりました。
これからも宜しくお願いします_(._.)_


◆自己紹介:【パパ&長女


◆自己紹介:【ママ&次女


★僕の記事に関連しているテーマです。

★子育てを楽しもう♪
★子供の笑える行動
★育児

★車中泊旅
★観光&地域の情報
★旅行

★障害児のきょうだい児
★自閉症

blogmura_pvcount

★ランキングバナー&すくパラ

1日1回押して頂けると、もりりんパパのやる気が超アップします!

★検索フォーム

こちらに探したいキーワードを入力すると、対応した記事が表示されます!

★記事掲載情報

前田屋さまの子育て応援コンテンツに記事が掲載されました!

⇒【かかしとデートナウ!?やまくに・かかしワールド


掲載等の御用のある方は、下記連絡フォームからお気軽にお願い致します。

名 前

メール

件 名

本 文

★カテゴリー一覧

★人気ブログランキング

  • ランキング
  • ポイント
  • ブロ画
参加する

★ブログサークル

★カレンダー

04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

★アクセスランキング

[ジャンルランキング]
育児
4位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
パパ育児
1位
アクセスランキングを見る>>

★最新記事一覧

もう話にならない!!いい加減にして下さい。 2018/05/09
胸が切なくなる。今しか出来ないことを今してあげないと。数年後にはもう出来ないんだから。 2018/05/08
溢れた病院への気持ち爆発、不満が炸裂した日曜日の前半。/充電完了、羽を伸ばせた日曜日後半。 2018/05/07
信用出来ない!! 2018/05/06
溢れだす病院への不満。/あなたがその言葉を言ってくれるだけで僕の気持ちは救われる…。 2018/05/05
静かにして下さい…。 2018/05/04
嵐の1日で朝からバタバタ。そして祖母は絶食中。 2018/05/03
少しづつ戻って来た笑顔が嬉しくてたまらない。/親にそんな物を持たせてはいけません!! 2018/05/02
予想外の展開。…すまない。 2018/05/01
取り急ぎ…。 2018/04/30

★モリリンぱぱスペース★


★Facebookページで記事の更新通知をしています★


★ツイッタ―では更新通知の他日常の呟きも★


★インスタでは漫画と併せてお出かけ写真も★


★動画コーナー★

過去の旅行での写真やビデオから動画を編集してみました。 各1~2分程ですので、良かったらお気軽にご覧下さい!


★全記事表示リンク