どうも、だすたんです。
パソコンが壊れたんです。
宅配便で実家から送ってもらったんですけど、いざパソコンをつけてみたらなんかエラー履いてそっからちょっとイジったら
もうモニターに何も映んなくなりました。
うん。
でもね、このままじゃ終われないわけです。中学を卒業してから自作してこいつには十分頑張ってもらった。
もう変え時なのかもしれません。
ということでやります。
パソコン直るまでパーツ買い続けよう大作戦!!
ルールは簡単。
中学卒業してなんとなく、自作PCを成功してしまった俺が
パソコンのどの部分に問題があるのか予測して、その部分を買い換えちゃおう〜〜ってことです。
でも、一つ問題がありますよね。
お金どうすんの〜〜〜〜
はい、安心してください。
バイトで収入はありますが、親にかなりの額負担してもらってます・・・・
なので、まずは親に返済を最優先。
余ったら、パソコンにまわしてくってかんじ。
それとなんと臨時収入がありまして、ばぁばから成人式のお祝い&親元離れて大変だろうということで6万もらいました・・・!!
俺、かわいい孫でよかった・・・!ほんとサンキューな・・・!
ということで・・・まずはこの6万円を使いたいと思います。
モニター買ってみた。
実は、モニターを買いました。
なんでモニター?って思うかもしれませんが、パソコンの電源は入るんです。USBにケータイさしても充電されます。
この時点で、母板と電源は問題なし。
ってことは、モニターに問題があるんじゃね?と思ったわけです。
そもそもモニターに何も映らないし届いた時の不具合の時、モニターの色おかしかったし・・・・
ということで、第一回目はモニターです。
買ったモニターはこちら。
【Amazon.co.jp限定】Acer ゲーミングモニター KG251QFbmidpx 24.5インチ/TN/フルHD/1ms/144Hz/DisplayPort搭載/スピーカー付
- 日本エイサー
- 価格¥ 29,799(2018/05/08 23:49時点)
- 発売日2017/09/02
- 商品ランキング725位
はい、これでもう3万つかってます。いきなりピンチです。
なんでこのモニターにしたのかはまた後日・・・・
これで治んなかったらん〜〜〜〜、母板かな・・・?うん・・・そもそもBIOSが起動してるかどうかも見えないしなぁ・・・
いやモニターだと思うけどなぁ・・・・
この記事へのコメントはありません。