今回は以前、コメント欄で
「お弁当に入れるおかずを教えて!」
とあったので
を紹介するよ!!
~用意する食材~
・おあげ 1枚
・卵 1個
①タレ
・砂糖 大さじ1/2
・醤油 大さじ1
・水 大さじ1
~作り方~
お弁当の一品にどうぞ!!
まめきちまめこ(ニート)の日常を淡々と綴ってます
今回は以前、コメント欄で
「お弁当に入れるおかずを教えて!」
とあったので
を紹介するよ!!
~用意する食材~
・おあげ 1枚
・卵 1個
①タレ
・砂糖 大さじ1/2
・醤油 大さじ1
・水 大さじ1
~作り方~
お弁当の一品にどうぞ!!
コメント
まめきちまめこ大先生へコメントを書く
コメント一覧
毎回思うけどあーちゃんママなにもの?
昔からよく作ってるけど安上がりで美味しいし簡単でいいよね
うまそうやん真似したろ!
お酒のつまみも教えてケロ
うみゃーかった♡
それ美味しいよね!
(≧∇≦)b
ふき大好き(´ε` )ばーちゃんと山に取りに行ったなー。美味しかったなー。食べたくなった。
でもお料理コーナーは、もう、あーちゃんママに譲ってもいいのでは…笑笑
そして、まめちゃんも一緒にお料理教室を開いてほしいなぁ❗️
具材からフチまでの距離に驚いたよ!
良い嫁さんになりそうや。
あーちゃんママさんのレシピいつも美味しそうだけど、マザ吉さんのレシピも気になるっ!
余計な油落ちるからオススメ☆
あと、爪楊枝の代わりに、爪楊枝サイズに折った乾燥パスタ使うと、丸ごと全部食べれるし良いよー♪♪
試してみます🙌✨
今夜のおかずに作りました!
調味料は目分量でも美味しく出来ました❗️
甘め好きです。
半分に切って盛り付けて見映えもいいし、ボリュームあるし、作ってるときも楽しかったし、娘はおかわりしました~(*^^*)
五ミリの切れ端の油揚げは、味噌汁にしました☺️
簡単なのに美味しいレシピ、教えてくれてありがとう、作り方の絵が分かりやすくて料理苦手な私でも挑戦できて良かったです(*・∀・*)
なんなら煮ないで醤油かけて食べてもいいかも。
あーちゃんママ天才なのか?
オカズにもなるのね‼
まめちゃんの書く食べ物の絵ってめっちゃそそられるー‼
美味しそうで食べたくなる( ☆∀☆)
調味料なんですが、ゆず味噌が使いきれません、、、
冷奴にかけるのと焼きナスにぬる以外で、出来ればたくさん消費するレシピ教えて下さい。
創作おかずの天才かよ
本出してください
時間がある時に作ってみます!
帰宅する前に読むんだった〜
明日お揚げ買って来る!
まめちゃんの才能に改めてすごいと思った!
レシピ本出たらまじ買う!
シリーズで手元に欲しいー!!
しかし絵ぇ、上手いな〜
地域によって、おあげの種類が違うのかもしれんけど、、、横長(?)の、一般的(?)なおあげさん。おいなりさん用のおあげさんの倍の大きさ的なやーつ。(説明ド下手で (ㆀ˘・з・˘)ནまƕ...)
ゴミが付いてるのかとおもった笑
今度作ってみます
大好物だから
滅茶苦茶
絶対に作ります‼️
そーして昨夜
まめちゃんから
コメントもらっちゃって
こりゃーまたまた
滅茶苦茶幸せでした、
ありがとーーーー(^O^)
夏バテにいいものと、そうめんのアレンジレシピが知りたいです
とろけるチーズまぜてもおいしそう
関東では長方形だから、半分に切って巾着二つ作るのが一般的かな
甘辛くて美味しいよね~
作る気になってきた!
うちのは焼いてなかったから今度焼いてみるよ。
美味しそうなアイディア、有り難う…とあーちゃんママに伝えて下され(^○^)
更にお弁当レシピお願いします。
お雑煮の餅焼くの焼かないのエリア別問題と同等に意見が分かれるかもね?まめ女史よʕ•̼͛͡•ʕ-̺͛͡•ʔ•̮͛͡•ʔ
これもすぐにチャレンジ出来そうです!
美味しそう!!
明日早速子どものお弁当に作る❗️
来週の親子遠足のお弁当にも、来月の運動会のお弁当にも入れる\(•ㅂ•)/‼️
ボリュームがあるって素晴らしいな♬
煮汁たっぷりにしてジュクジュクに煮込むよ
お揚げに汁染み込むし
トロトロでめっちゃ美味しい
ってか昨日の夕飯これだったからタイムリー( ˙-˙ )
絶対おいしい♡
私もお弁当の時作ってたりしてました♩
フライパンで焼きはしなかったけど、ひと手間かけた方が美味しいのかな?今度やってみます。
時短おかず系がたくさん知りたいです!
早く 簡単レシピ あーちゃんママ編/まめちゃん挿絵
で本出そう♪買うよー
こんな感じのレシピ本ほしいです
あと餅巾着もウマウマだよね(^q^)
これも作ろっと!
あーちゃんママ、ありがと
今度お弁当に入れます。
(*´ч`*) お揚げはいつもあるからもっとお揚げレシピ教えてください。
普通にだし巻き卵を作った方が楽だと思うから
おでんの具にいいと思います。
茹で卵を作って殻をむく手間が省けるので、ぜひ試したい!
めんつゆだともっと簡単だよ!
しかもお弁当の具とか助かる!
今度、簡単にできるメイン料理教えて欲しい!
お揚げに納豆とネギ入れて焼いても美味しいよ♡
お弁当レシピもっとほしいです♡
梅雨や夏でも傷みにくい簡単ウマスなレシピをぜひ♡
あーちゃんママありがとうございます!
ゴミが出なくていいよ!
やってみるね👌
だったらウチもそれお母さんが作ってくれるときありますよ!!!
油揚げにたれが染みてておいしいんですよねー!
卵との相性も良くていいですね👍
めちゃくちゃ美味しいよね…中にわかめとかかまぼこを細く切ったのとか入れて
アレンジしても美味しいよ!是非!
次は焼いてみるよ!
お弁当つくってどこいくの・・?
でも売ってる油揚げって、みんな長方形ですごく長いんだけど、半分にしたら良いのかな?やってみるね(*^^*)
今すぐ作れる!
神戸出身ですが、
こんなの見たことも食べたことも無いです。
お揚げさんに入れるのって餅ぐらい。
卵巾着
通称
タ〇キン
と呼んでます!