ご挨拶
どーもです!さかなです!
今回は前に紹介したドミニオンに近いゲームを紹介させて頂きたいで候
ドミニオンがかっこいい感じなら、今回は可愛いをモットーにした感じのボードゲームになっております!それがコチラ
【ハートオブクラウン~Heart of Crown~】
「Heart of Crown~ハートオブクラウン~」は、FLIPFLOPsが制作・販売している、ドミニオンライクなデッキ構築型カードゲームです!
ですので、ルールなんかもドミニオンと似ててお金と点数とアクションカードを駆使して戦うのですが、このゲームがドミニオンと違うところは。そう!
可愛い姫がいることなんです!( `ー´)ノ
上三枚がそうなのですが、もう見てくださいよこのイラスト…
もう王子になりたい!( ゚Д゚)
そう思うプレイヤーも少なからずいるはずです。私がそうです笑
世界樹の迷宮のイラストも担当している日向悠二さんも手掛けてらっしゃるので、これは保存用とプレイ用を買うしかないですね!
- プレイ人数:2~4人
- プレイ時間:20~40分
- 対象年齢:12歳以上
ルール
ルールはほぼドミニオンと一緒で、お金が農村、都市、大都会。得点が見習い侍女や侯爵など。後はアクションカードと姫カードになります
ただドミニオンと違って、カードを出すときには画像の赤い部分に書いてあるような、リンクマークが重要になってきます。これがある方向にのみ次のカードを出せるので、ドミニオンのような+1アクションのような効果はありません。
リンクブレインズみたいですね('ω')
ドミニオンの時もそうですが、姫のルールも語りだすと長くなるので、あとは重要な部分を説明致します。
それは姫を擁立することです!
擁立とは支持し擁護して位につかせること。もり立てること(google翻訳参照)
上に記述した姫カードは購入ではなく、お金となる農村や都市を使い擁立というアクションを行い指定した姫を自分の直轄地という場所に迎え入れます!
なんのこっちゃと思うかもしれません、私も始めそうでした笑
ですがドミニオンと違い、侯爵などのポイントカードは持ってるだけでは意味をなさず。姫を擁立したのちに、直轄地にセットしないとポイント換算されません!
やっぱり主たる存在がいないとダメですよね( ;∀;)
そうして集めたポイントが20点を超えた人が勝者となります!
細かい部分などは難しいですが、とりあえず姫を擁立して20ポイント貯めたらいいと覚えてくださればいいと思います!
詳しい解説などについては動画の方が分かりやすいと思うので、参考を載せておきますね!
参考動画
個人的にブロント語」を読むスパ帝さんの声好きなので、この動画気に入ってます笑
ゲームのコツ
コツとしてはドローカードが強いってことですかねー
繋げればずっとアクションカードを使えるので、買ったばかりの侯爵などをすぐに手札に欲しい時、ドローカードを何度も使ってデッキを無くし、捨て札の侯爵をデッキに加えるなんてこともできます('◇')ゞ
感想
え?コツの部分が少ないって?
だって、このゲーム苦手なんだもの!( ;∀;)
姫を擁立したいけど、もう少し大都市買っておきたいし、あーどうしよう…なんて思ってる間に他の人に姫を買われ、そして負け…
こんなんじゃ王子になれないよ!( ;∀;)
みんなはこんな風に迷わないようにズバッと姫を迎い入れてあげてください笑