「情報セキュリティ」関連が軒並み高、内需テーマ株の新たな物色ターゲットに<注目テーマ>

2018/05/08 12:20
「情報セキュリティ」関連が軒並み高、内需テーマ株の新たな物色ターゲットに<注目テーマ> ★人気テーマ・ベスト10

1 5G
2 人工知能
3 ブロックチェーン
4 人材派遣
5 仮想通貨
6 カジノ関連
7 全固体電池
8 情報セキュリティ
9 半導体
10 インバウンド

 みんなの株式と株探が集計する「人気テーマランキング」で、「情報セキュリティ」が8位にランキングされている。

 あらゆるものをオンライン化するIoT時代が到来している。また、それと歩調を合わせるように人工知能(AI)の社会実装が進むなか、情報セキュリティに対するニーズも日増しに高まっている。最近では米フェイスブックが8700万人分の個人情報流出問題に揺れ、株価も急落するという出来事があった。また、増勢の一途をたどる仮想通貨のマイニング(採掘)でも、インターネットと接続しているパソコンやスマートフォンに遠隔地からアクセスして、その処理能力を勝手に仮想通貨の採掘に利用するという新手(あらて)のサイバー犯罪も確認されている。

 最近では海外からの政府機関へのサイバー攻撃も目立っており、2017年は不正ソフトウェアによる攻撃により150カ国、30万件以上の被害が観測されている状況だ。2020年に東京五輪開催を控え、日本でも情報セキュリティの充実は喫緊の課題となっており、18年度の関連予算も約730億円と前年度比2割も上積みされた。こうした状況を背景に、株式市場でも関連銘柄への注目度が改めて高まっている。

 足もと東京市場ではデジタルアーツ<2326.T>、セキュアヴェイル<3042.T>、FFRI<3692.T>、インテリジェント ウェイブ<4847.T>、ソースネクスト<4344.T>、ラック<3857.T>など情報セキュリティ関連株が軒並み動意づいており、内需テーマ株物色の新たな柱のひとつとなる可能性を漂わせている。

出所:minkabuPRESS
配信元: minkabuPRESS

関連銘柄

銘柄名称 株価 前日比
4,475.0
(15:00)
+100.0
(+2.29%)
858.0
(15:00)
+49.0
(+6.06%)
4,090.0
(15:00)
+115.0
(+2.89%)
3857
1,396.0
(15:00)
+18.0
(+1.31%)
856.0
(15:00)
+15.0
(+1.78%)
577.0
(15:00)
+28.0
(+5.10%)
最新24時間の予想傾向(%)

予想投稿数 比率(%)

73.5 26.5
  • 買い予想上昇
  • 売り予想上昇
個人投資家の予想(新着順)
ヤフーファイナンスお勧め
中国株投資情報
香港上海など株式最新情報
マーケット概況
東京市場、今日の状況は?
株予報
決算予定や業績をチェック