モーターボーラー古鷹
作者:野分蘭蔵


▼感想を書く

jmicro  2018年03月12日(月) 17:16  報告

現在、ネットwatch板まで逃げているヲチスレで、複垢扱いで貼られていましたが、銃夢でモーターボールという、珍しいお題で書かれておられていたので本編も拝見しました。
まだ序盤しか読んでおりませんが取り敢えず感想をお送りします。

あらすじも原作表示も見ずに来たので、何故か南米人?ファルカオが、日本の艦これとクロスしているので驚きました。
モーターボールに出るような男前な主人公なのでオリキャラなのかと思いましたが、古鷹本人なのか、可愛らしい口調になってしまうのが少し残念でした。
可愛さを忘れたくない心情で、古鷹の口調改変は許されておらず、もし改変すると艦これ警察に逮捕されるので元の口調なのだと思います。
「艦これ」はやりこんでいない上、古鷹を旗艦にしていなかったので口調まで覚えておりませんでした。
撃沈されて、とっくの昔に深海棲艦になってそうな感じもしますが、シンフォギア的に黒化してパワーアップでしょうか?

原作が、すぐにトランスアキシャル面とかラジアル面から両断されてしまう話で、肝胆サーキット路面にぶち撒けるとも悔い無し、の話なので少々心配ですが、艦娘が次々に首チョンパされて、脳みそが路面に「ベチャ」にならないよう願っております。

最近は艦娘でもカバンちゃんでも、お嬢さん方がピンチになると、コブラ型の提督が来て、「うちのお嬢さん型は暁の水平線がよく似合うんだ」と言って、サイコガンとか左腕を飛ばして、禁止武器でも「ヒューー」と口笛吹かれるのが標準なので、作者様がサイコガンに撃たれませんように。

そう言えば去年もハリウッド映画化の話が出ていましたが、どうなったんでしょうか? 2作目は期待できそうにないので、いきなりモーターボールから始めてジャシュガンまで終わらせて欲しい所です。




感想を書く
ログイン状態でのみ感想の投稿が可能です
内容
0文字 10~5000文字
感想を書き込む前に
感想を投稿する際のガイドライン
に違反していないか確認して下さい。
※展開予想はネタ潰しになるだけですので、感想欄ではご遠慮ください。