ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
hitsujiniku-sugita hitsujiniku-sugita 父ちゃんあほやなあ

2018/05/08 リンク Add StarPcomrdetfhku

sumeshiyagi sumeshiyagi 息子を説得するより怒りを伝えたくて送ってきた文章っぽく見える。親も子供の事となると中々冷静ではいられないんだよね。今は買いたいPCを調べつつ、ネカフェでPUBGしとけば?

2018/05/08 リンク Add StarPcom

pseudomaple pseudomaple 思い返せば高2のとき自分のパソコンを買ったあたりから学力が低下したような気がする。

2018/05/08 リンク Add Star

atmark988 atmark988 でだしで98やME時代の懐古録かと思いきや追って出た言葉がPUBGでたまげた

2018/05/08 リンク Add StarPcomenemyoffreedom

n_231 n_231 別に購入禁止とは書かれていないので、わかりましたって返事してパソコン買えばいいんじゃね?友人とPUBGで遊ぶのもリアルへの投資だと思うし。

2018/05/08 リンク Add Star

enemyoffreedom enemyoffreedom ネタっぽいが、過干渉にマイクロマネジメントと典型的な毒親だなぁ。貴重な成長期をこういう毒親の元で過ごすことによる人生へのダメージはいかばかりか

2018/05/08 リンク Add StarPcomrdetfhku

tg30yen tg30yen ゲームに夢中になるのも大量の時間をゲームに費やすのも若いときしかできないことだ。若い頃の漫画ゲーム音楽は大人にあってからも楽しかった記憶として残るし、いくつになっても同世代との共通の話題になる。

2018/05/08 リンク Add StarPcomrdetfhku

sthya sthya 使用目的がゲームだけと、ハッキリわかっているから否定されるんではないの?そこはサイレントにして別な目的の為に購入する話しておけばどうか?。後に卒業したら出て行くことも考えてみてはどうだろうか?

2018/05/08 リンク Add Star

KoyaM KoyaM 無駄ってとても贅沢でとても大切なことなんだよ。

2018/05/08 リンク Add StarPcom

BRITAN BRITAN LINEやってるってことはスマホを持っているはずなのでとりあえずスマホで我慢してもいいと思う。大学生になったらPCを買いましょう。

2018/05/08 リンク Add Star

weep weep あれ? 増田ってスマホでも投稿できるんだっけ?

2018/05/08 リンク Add Star

airj12 airj12 (パソコン買って)ゲームしたい、だった

2018/05/08 リンク Add Star

otomisa otomisa スマホが普及した今パソコンが槍玉にあがるのは何か変な感じだ 反対意見もあるが時間を浪費する娯楽なんてゴロゴロあるし 自分で稼いだ金でしょ? 最近はPC使えない人も多いと聞くし若い頃から触れてくれ (新人研修感)

2018/05/08 リンク Add StarBCCPcomPcom

te106149 te106149 そもそもpubg可能なPCって結構な値段するけど買えるのかな

2018/05/08 リンク Add Starenemyoffreedomyono

firegardenjp firegardenjp ロスプラ(無印)でトライアルポイントの番人と呼ばれた俺も二児の父になったよ。

2018/05/08 リンク Add Starglzuonyono

n_y_a_n_t_a n_y_a_n_t_a 父ちゃんはわかってると思うぞ増田のこと。こいつはパソコン買わせたら依存して他のこと手につかなくなると。

2018/05/08 リンク Add Starplusqplusqpoppo-george

logic logic 間違いなく勉強しなくなるから正しい…。高校卒業する頃にもう1回言え

2018/05/08 リンク Add Star

BCC BCC 外人フレンドか野良でボイチャやって英会話の学習と言い訳して。冗談抜きで英会話教室行くより安上がりだしやる気出る /id:sakahashi 住人化するとかそういうたぐいのゲームじゃないです(シューティングゲーム)。

2018/05/08 リンク Add Star

tigercaffe tigercaffe PUBGが主目的ならPS4版を待つのも一つの手だと思います。ゲーム機に20万円~30万円を費やすのは学生には厳しく、周辺機器を揃えるためPC代以外の出費が必ず出てくるはずです。

2018/05/08 リンク Add Starweepyonoivory105

izawayuki izawayuki そんなもんより貯めた金で服買え、で女作れ。さもないとキモオタ童貞の道まっしぐらだぞ。

2018/05/08 リンク Add Starweep

xevra xevra パソコンを買いたい、ではなく、サバゲーやりたい、だろ? 誤魔化すな。1日に30分しかやらないからとか言って許可を取るしかないね。やりたいのは仕方ないけど無駄だよな。若いうちの時間はもっと有意義に使うべき

2018/05/08 リンク Add Starsumio1000sumio1000sumio1000

misomico misomico パソコンが欲しいのか(他にもやりたいことがあるのか)、ただpubgがやりたいのかどっちなんだ

2018/05/08 リンク Add Staryono

sakidatsumono sakidatsumono たぶんお父さんは片手に余るパソコンが余っているので貰えば良い。ただしバリバリに制限つけてくるはず。

2018/05/08 リンク Add Starplusqplusq

rutomoru rutomoru お父さんの言うことは正しい。今しかできない事を考えるべき。どうしても欲しかったら話し合って互いの妥協点を探る/今は幼児の子供達もいつかはこんな感じでデジタル機器を欲しがるかと思うと悩ましい。

2018/05/08 リンク Add Staryono

masudatarou masudatarou PCもないなんて基本的人権が守られてないな

2018/05/08 リンク Add Starrdetfhku

ouhens ouhens 俺が親ならFPSやるには物足りないスペックのノートPC渡すか、もしくは自作するならなんでもOKと言う

2018/05/08 リンク Add Star

marumann marumann まあ自室に置かないでリビングに置けばいいだろ。高校時代にワードエクセル、フォトショ、イラレとかを覚えとくとあとですごい役立つ。/でも高校生は深夜にオンゲとエロ動画を見るよなあw

2018/05/08 リンク Add Star

LanikaiSands LanikaiSands パソコンを買う真の目的がゲームなのだと、父親に知られてしまったのならば挽回不可能なのでここは引き下がったほうがいいかな。ゲームと知られていないのならば何か言い訳が出来たかもしれない。

2018/05/08 リンク Add Star

masayoshinym masayoshinym 毎日毎日一日中パソコンに向かう、というのも学生のうちしかできないことなんだけどね。

2018/05/08 リンク Add StareryaBCCweepPcom

petronius7 petronius7 高校生には理不尽に思えるが[PC][人生]俺はこんなことをしたいからパソコンを買うので、ネットにもつなぐけど、メインはこんな勉強(例えば、プログラミング等)に使うんです。とか言えれば一発OKだと思う。

2018/05/08 リンク Add Star

    関連記事

    パソコンを買いたいと言った高校生の話

    僕は中学2年生の時の誕生日パソコンを買いたいと言った。父親パソコンを使う仕事についているのもあ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • nna7742018/05/08 nna774
    • hitsujiniku-sugita2018/05/08 hitsujiniku-sugita
    • ktasaka2018/05/08 ktasaka
    • sumeshiyagi2018/05/08 sumeshiyagi
    • pseudomaple2018/05/08 pseudomaple
    • atmark9882018/05/08 atmark988
    • n_2312018/05/08 n_231
    • texta2018/05/08 texta
    • enemyoffreedom2018/05/08 enemyoffreedom
    • syou4302018/05/08 syou430
    • tg30yen2018/05/08 tg30yen
    • sthya2018/05/08 sthya
    • KoyaM2018/05/08 KoyaM
    • BRITAN2018/05/08 BRITAN
    • weep2018/05/08 weep
    • haretaL5122018/05/08 haretaL512
    • airj122018/05/08 airj12
    • gggsck2018/05/08 gggsck
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    • LOVE PIECE CLUB - 田房永子 - 山口達也と非生産

      1168 userswww.lovepiececlub.com

      TOKIOのメンバー山口達也氏の事件、醜悪なハラスメントのデパートすぎてどの方向からも一切擁護できない。 それとは別に、「病院」についての報道に衝撃を受けた。スーパースターが、病院からテレビ局に通ってテレビに出ていた。もしかしたら芸能界ってそういうことが結構あるのかもしれない。でも初めて聞いた。 5年前、私はバラエティ番組に出演したことがあった。芸能人と専門家がたくさん出る、お悩み相談の番組。「毒親漫画家」という肩書きをつけられ、2〜3時間かけて打ち合わせしたのだが、当日になると自分の考えとはまったく違うセリフが用意されていて、ママタレントたちに向かって大きい声でそれを読み上げるように、と指示された。 控え室っぽいところで「練習してみましょう」とディレクターの人に言われて「あなたは毒親予備軍です」「もっと大きい声でお願いします」「あなたは毒親予備軍です!」と繰り返した。 「ほんとに? 私こ
    • 東京大学中央食堂の絵画廃棄処分について | お知らせ | 東京大学

      282 userswww.u-tokyo.ac.jp

      東京大学中央食堂は、東京大学140周年記念事業の一環として、老朽化が著しかった内装の全面改修工事及び厨房機器一式の取替を行い、2018年3月末に完成して皆様にご利用いただいているところです。ところが一部マスコミ等でも報道されたように、1977年の竣工時から約40年にわたって食堂の壁面に展示されていた宇佐美圭司氏の絵画作品が、改修工事の過程において廃棄処分とされていたことがこのほど判明いたしました(詳細な経緯につきましては、東京大学消費生活協同組合のホームページに掲載されている「東京大学中央食堂の絵画廃棄処分についてのお詫びと経緯のご報告」をご覧ください)。 この絵画の所有権は東大生協にあり、東京大学の資産管理下にはありませんでしたが、工事の監修にあたった本学の教授は、作品を保存するべきであるという立場から、打ち合わせの段階で、意匠上も機能上も問題のない新たな設置場所を具体的に指定しておりま
    • 山口達也さんの事件で、見落としている「少年の心をもったおじさん」問題 (1/5) - ITmedia ビジネスオンライン

      249 userswww.itmedia.co.jp

    • 日本初 運賃無料“タクシー”運行へ 「15歳起業」の若手実業家が新会社(1/2ページ) - 産経ニュース

      306 userswww.sankei.com

    いま人気の記事 - おもしろ

    新着記事 - おもしろ

    同じサイトの新着

    横田めぐみさん、拉致までの13年間 新宿駅で写真展:朝日新聞デジタル

    1 users http://www.asahi.com/

    orthodoxyさんのツイート: "これ、内閣府、つまりは官邸周辺のネオリベ連中が財務省に圧力をかける構図ね こんなもん下請けイジメが起こるに決まっている"

    1 users https://twitter.com/orthodoxygkc