今回はいつにも増してネタバレになるので
未プレイかつプレイ予定の方は激しくスルー推奨です
一枚目の画像がサムネになるのでとりあえず一枚目は前回の最後の画像をば
というわけで、今回のお話
黒龍関が終わって、騎神の武器を創ろうぜってことで、
とある場所で試練を受けて武器の材料を手に入れました
で、そこから帰ってきたらイベント発生
最初の特別実習の場所で、Ⅱで最初にⅦ組のメンバーと合流したケルディックが
焼き討ちにあったという話
正直この話はVitaでプレイしたときからマジか……って思った
ちょっと呆然とするレベルでした
やったのはユーシスの父親で、
当然本人も呆然としてます
まさにプレイ時の心境をそのままセリフに出された感じです
ここまででも結構心に来るものがあるんですが、
まださらに……
最初の特別実習からよくしてくれたオットー元締めがなくなられたっていう……
マキアスと合流できたのもオットー元締めのおかげで、
後の絆イベントでは、元締めがいなければマキアス、エリオット、フィーは領邦軍につかまっていたと語られていました
SSとってないですけど、ここだけじゃなくて待ちの会話全部に悲壮感が漂っててキツイ……
クレイグ中将の言う通り、これが戦争っていうのがむしろここで印象付けられた感じですね
で、まあこんなことになってしまえば当然ユーシスは
と言い出してしまうのも無理からぬことでしょう
ユーシスがメインになると出張ってくるマキアス
もうね、この二人が良すぎて辛い……
で、まあ当然ユーシス一人で行かせるとか周りが、どうぞどうぞっていうわけもないので、
Ⅶ組総がかりで説得され、
かくして、ユーシスの父親を拘束するための戦いが始まるのでした
この後の部分までプレイは終わってるんですが、
SSの量が多くなりすぎたので続きはまた後日に回すことにします
英雄伝説 閃の軌跡2:改 -The Erebonian Civil War- 価格:3,868円 |
英雄伝説 閃の軌跡2オリジナルサウンドトラック [ (ゲーム・ミュージック) ] 価格:3,218円 |