特集 2018年5月8日
 

仙台の天下一品には土鍋チーズこってりラーメンがある

仙台の定番グルメが増えました。
仙台の定番グルメが増えました。
最後の晩さんを何にするかと聞かれたとき、あなたは何にするだろうか。普段、食べれない高級なもの、母親が作ってくれたものなど色々な案があると思う。

個人的には普段食べ慣れたものがいい。少し前までは最後の晩さん候補は「天下一品の豚キムチ定食」だった。しかし、最近、候補に新しい食べ物が入ってきた。それが「天下一品の土鍋チーズこってりラーメンの白飯セット」である。
1988年神奈川県生まれ。普通の会社員です。運だけで何とか生きてきました。好きな言葉は「半熟卵はトッピングしますか?」です。もちろんトッピングします。

前の記事:「名古屋の松屋にはきしめんがあるし、ローソンにはハブ酒がある」
人気記事:「8番らーめんの魅力を確認しに行ってきた」


豚キムチ定食と私

その前に天下一品(通称天一)に出会ったときの話を聞いてほしい。

あれは、徹夜が続いて満足にご飯を食べていないときだった。作業が一段落し、何か栄養があるものを食べようと来たのが天下一品だった。人生で初めての天下一品である。

お腹が減っているのでラーメンだけでは物足りない、ライスも食べたい、何かおかずも食べたい、その瞬間、目に入ってきたのが豚キムチだった。豚キムチ定食と初めての出会いである。
最後の晩さんにふさわしい豪華な定食。
最後の晩さんにふさわしい豪華な定食。
豚キムチとライス、ラーメンを同時に口の中に入れたとき、衝撃が走った。栄養が全身に駆け巡り、活力が心の底から湧き出てきて、カウンターの席に光が差してきた気がした。

天一ならではの麺とスープ。これを求めて週1で行くこともあった。行く度に豚キムチ定食を食べたい気持ちになったが、節制をして給料日だけにした。そして、太ることを恐れて月1で行くようになった。しかし、そんなことは関係なく太った。

その時期に色々な天一を行っていたのだが、都内にある直営店の存在を知った。神楽坂店と高円寺店である。そこには見たことない天一があったのだ。

直営店の天下一品

久しぶりに高円寺店にやってきた。
久しぶりに高円寺店にやってきた。
銀座の一等地よりも、住みたい街ランキング上位の吉祥寺よりも、天一の直営店があるので住みたい高円寺。うちの地元にも直営店がほしい。ずるい。
芸能人のサインも飾ってある。
芸能人のサインも飾ってある。
昔、テレビで天下一品の特集がされたときにここで撮影をしたそうでその席に座らせてもらった。あ、この回、見たなと思い出した。個人的には越中詩郎芸人の回が好きです。
芸人たちが見た景色。
芸人たちが見た景色。
そしてメニューである。直営店には一般の店舗にないメニューが載っている。
ここまでは普通のメニュー。
ここまでは普通のメニュー。
味がさねや屋台の味が載っているが、元々これも店舗限定でしか提供されていなかった。初めて直営店以外で見たとき、椅子から転げ落ちそうになった。

見てほしいのはトッピングである。みんなで見ようよ。
よっしゃー納豆がある!
よっしゃー納豆がある!
納豆である。「ラーメンに納豆なんて・・・」なんて言う人は一度、話し合おうよ。だって、こってりのスープは元々ドロドロなのに、納豆を入れるとそれがよりドロドロになっておいしい。聞いてください、おいしいんですよ!
あと、細麺も選べる。細麺もここ以外で見なかったが、三田店で見たことがある。
あと、細麺も選べる。細麺もここ以外で見なかったが、三田店で見たことがある。

納豆トッピングがやってきた

こってりラーメンに納豆トッピングをして、他に食べたいものを注文して待つこと10分弱。待ち望んでいたラーメンがやってきた。
「うわ・・・」となったあなたの気持ちもわかりますよ。
「うわ・・・」となったあなたの気持ちもわかりますよ。
見た目でダメな人もいるかもしれないし、おいしいそうと思う人もいるだろう。私はおいしいと思うタイプである。外見じゃなくて、内面で好きになるタイプだから。

スーパーなどで売っているカップの納豆があるが、あれが1カップ入っており、納豆だけ食べるとタレの味がする。あと卵とチャーシューを追加でトッピングした。
麺をスープがこれでもかと持ち上げる。
麺がスープをこれでもかと持ち上げる。
麺を食べると、納豆のネバネバがいつもより大きなすする音が出る。近くのお客さんがもしかたら(あいつ、音を立てておいしそうに食べるじゃないか)と思われたかもしれない。あなたの回鍋肉定食もおいしそうですよ。

味はスープの風味が納豆の風味を合わさってスープの風味が濃くなる気がするのだ。
おいしい!
おいしい!
食べ終わった後の水もおいしい。
食べ終わった後の水もおいしい。
おいしかった!
おいしかった!
久しぶりに納豆の天一を食べた。ただ、噂で聞いたのだが、仙台の天下一品はもっとすごいらしい。行こう。行くべきだ。急いで行きたかったので有給を使って仙台に行った。余談だが、この後シュークリームを食べました。

 ▽デイリーポータルZトップへ つぎへ>
デイリーポータルZをサポートする じゃあせめてこれだけでも メルマガ SNS!

 

 
デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます デイリーポータルZはスマートフォンでも読むことができます
Ad by DailyPortalZ
 

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ

この記事を送る

  • LINEで送る

新着記事

  • 銀座和光・石原裕次郎・新宿伊勢丹の共通点とは?岡山で万成石の採石を見学(岡本智博(オカモトラボ)) (05.08 11:00)

  • 仙台の天下一品には土鍋チーズこってりラーメンがある(江ノ島茂道) (05.08 11:00)

  • 梅雨前線の動きが今週末の天気を左右します~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.07 16:00)

  • 料理の大事な材料ぜんぶ抜く(きだてたく) (05.07 11:00)

  • インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい(藤原麻里菜) (05.07 11:00)

  • すげえハードルの高い海藻(古賀及子) (05.06 11:00)

  • すげえでかいつくね(ネッシーあやこ) (05.06 11:00)

  • すげえ普通に売られている高いお茶(いまいずみひとし) (05.06 11:00)

  • 高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ!(辰井裕紀) (05.06 11:00)

  • すげえかゆい芋 vs 中華丼(藤原浩一) (05.05 11:00)

  • 5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた(石川大樹) (05.05 11:00)

  • 地上7mのフクロウが見守る、すげえ山奥の夜祭り(土屋遊) (05.05 11:00)

  • すごい辛いカレーパン、その名も「地獄」(安藤昌教) (05.04 11:00)

  • 福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ(地主恵亮) (05.04 11:00)

  • すげえポールスミスなTシャツ(トルー) (05.04 11:00)

  • 足の裏でホンビノスを探す潮干狩りがすげえ楽しい!(玉置標本) (05.04 11:00)

  • 阪急中津駅のホームがすごい(せまい)(西村まさゆき) (05.03 11:00)

  • すげえバズった最近の赤青鉛筆(ヨシダプロ) (05.03 11:00)

  • すごい看板のお店(べつやく れい) (05.03 11:00)

  • ツタにおおわれているすごい居酒屋(林雄司) (05.03 11:00)

  • 日本をインドに(むりやり)してしまえ(ネルソン水嶋) (05.02 16:00)

  • 約40年前の新聞折込チラシを大量に入手したのでみんなで鑑賞する(西村まさゆき) (05.02 11:00)

  • 殺し屋参上! 天文館のシロアリビルを訪ねて(伊藤健史) (05.02 11:00)

  • 突然出前を送りつけられる最高の生活(トルー) (05.01 16:00)

  • 修学旅行の思い出の地を写ルンですを持って周るとエモい(megaya) (05.01 11:00)

  • タイの水上家屋で小魚を捕って過ごすだけの連休(平坂 寛) (05.01 11:00)

  • GW終盤、30℃近い暑さになるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.30 16:00)

  • 運動が苦手なので走らずに50m走を競い合った(鈴木さくら) (04.30 11:00)

  • キロ1万円越えの超高級魚、シロアマダイはやっぱりうまい(玉置標本) (04.30 11:00)

  • うしろまえのひと(デジタルリマスター版)(古賀及子) (04.29 16:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 箸袋収集家の集まる全国大会でマニアの生き様を見た(いまいずみひとし) (04.29 11:00)

  • おすすめレモンパイ・木を食べる~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.28 16:00)

  • 帝国ホテル&リッツ・カールトンのやりすぎホスピタリティ(榎並紀行) (04.28 11:00)

  • 大阪には日本一長い商店街と日本一短い商店街がある(いまいずみひとし) (04.28 11:00)

  • 飽きてなかった…! 第3回ウェブメディアびっくりセール盛況ありがとうございました!(古賀及子) (04.27 16:00)

  • ミントとカレー・目で読む点字・自販機裏の贈り物~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.27 16:00)

  • 江ノ電もなかと都電もなか(はまれぽ.com) (04.27 11:00)

  • 「量産型ダム」の見分けかた(萩原雅紀) (04.27 11:00)

  • 椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (04.26 16:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ(デイリーポータルZ編集部) (04.26 12:00)

  • 外で回転寿司をするための7つのコツ(北向ハナウタ) (04.26 11:00)

  • ようこそ森メイクの世界(與座ひかる(udemerry)) (04.26 11:00)

  • 山奥の避難小屋で一人映画館(松本圭司) (04.25 16:00)

  • 人通りの多い場所にテントを張って着替える(安藤昌教) (04.25 16:00)

  • ミシンで写生してみた(乙幡啓子) (04.25 11:00)

  • 野外で炊飯器と電子レンジを使ったらさぞ気持ちよかろう(古賀及子) (04.25 11:00)

  • 木を煮て食べる(大北栄人) (04.24 16:00)

  • 名古屋の松屋にはきしめんがあるし、ローソンにはハブ酒がある(江ノ島茂道) (04.24 16:00)

  • ヘボコン公式大会・東京で6/30に開催!米国Maker Faireでも5/18-21にミニ大会!(石川大樹) (04.24 11:00)

  • 地味な夢がかなう!アナウンスカラオケ(林雄司) (04.24 11:00)

  • ゆういち? 路面にあらわれた謎のメッセージ(斎藤公輔) (04.24 11:00)

  • GWは太陽の開幕3連勝?カギにぎるベトナム産の風 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.23 16:00)

  • 自分の実家のゆるキャラをつくる(ぬっきぃ) (04.23 11:00)

  • 入手困難だった東欧の調味料がAmazonで買えた、そして和食にも合う(馬場吉成) (04.23 11:00)

  • ベランダ菜園でパクチー(香菜)を育てた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (04.22 16:00)

  • 書き出し小説大賞第145回秀作発表(天久聖一) (04.22 11:00)

  • コイじゃないのぼり(荻原 貴明) (04.22 11:00)

  • カラオケ映像のひみつ・10分でラーメン作り~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.21 16:00)

  • 英語で冗談を言いたい(林雄司) (04.21 11:00)

  • ラルフとランク王国を復活させてみた(ヨシダプロ) (04.21 11:00)

  • セーブポイント、贋作にがおえ、兄に子どもが生まれました。 ウェブメディアびっくりセール、明日!(古賀及子) (04.20 16:00)

  • おにぎり1年間・立ち飲みで花見・山で水曜どうでしょうを思う~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.20 16:00)

  • 共食いキャラは進化する(大山顕) (04.20 11:00)

  • 買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した(スズキナオ) (04.20 11:00)

  • 今こそレモンパイ おすすめ喫茶10(土屋遊) (04.19 16:00)

  • 変態家電の本、資金洗浄マシーン、道で拾ったワッシャー写真集など「ウェブメディアびっくりセール」は明後日!(石川大樹) (04.19 16:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~(小堺丸子) (04.19 11:00)

  • シーズン開幕のポスター、全部おれ(べつやく れい) (04.19 11:00)

  • 廃園した遊園地でセグウェイに乗ると近未来(地主恵亮) (04.18 16:00)

  • すごい同人誌が続々と! 「ウェブメディアびっくりセール」まであと3日(藤原浩一) (04.18 16:00)

  • 「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった(北村ヂン) (04.18 11:00)

  • 「ご当地系ママ菓子」を食べ比べてみた(乙幡啓子) (04.18 11:00)

  • 大人が3人いれば「ドクロ」くらい漢字で書けるんじゃないか(トルー) (04.17 16:00)

  • 光るフロッピー、中国のヤバいオモチャ「ウェブメディアびっくりセール」まであと4日(安藤昌教) (04.17 16:00)

  • オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった(平坂 寛) (04.17 11:00)

  • こわれせんべいを金継ぎで修復する(大北栄人) (04.17 11:00)

  • 今週末は気温が30℃を超えるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.16 17:00)

  • インターネットの産直セール「ウェブメディアびっくりセール」まであと5日(林雄司) (04.16 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 蛍原徹→「のっぺり星人」、バナナ→「実芭蕉」、浦和→「北の鎌倉」、など誰かがつけた別名がたっぷり載ってる辞典です。何日も楽しめます。

よりぬきDPZ

  • 年をいったおばあさんに「UFOを見たことありませんか?」ときいてみたところ、失礼ねと言わんばかりの態度で「ありません」とピシャリ。たしかにレディにいきなりかける言葉ではないが。

    「この町の住民の8割がUFOを見たというのは本当なのか - デイリーポータルZ:@nifty」より

よりぬきDPZ (Tumblr)

傑作選

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com

↓↓↓ここからまたトップページです↓↓↓

 

今日のみどころ

[05/07] 連休が終わりましたが前を向いて生きましょう。今日の記事はいやなインターネットにくしゃくしゃにする記事と、料理の重要な材料を抜くという記事。連休明けにふさわしいメンタルの修行のようなラインナップになっています。(藤原)

11:00 記事)インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい
11:00 記事)料理の大事な材料ぜんぶ抜く
16:00 記事)梅雨前線の動きが今週末の天気を左右します~あと出し天気予報

特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集
特集

バックナンバー


もっと前のバックナンバー一覧

特集 2018年: 1月2月3月4月5月
  2017年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2016年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2015年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2014年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2013年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2012年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2011年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2010年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2009年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2008年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2007年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2006年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2004年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
  2003年: 1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2002年:

9月以前のふろく10月:狩 11月:冬 12月:夜
コネタ

2006年:

1月2月3月
 

2005年:

1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月
 

2004年:

7月8月9月10月11月12月

※「コネタ」は2006年4月から「特集」と同じ扱いになりました。

新着記事

  • 銀座和光・石原裕次郎・新宿伊勢丹の共通点とは?岡山で万成石の採石を見学(岡本智博(オカモトラボ)) (05.08 11:00)

  • 仙台の天下一品には土鍋チーズこってりラーメンがある(江ノ島茂道) (05.08 11:00)

  • 梅雨前線の動きが今週末の天気を左右します~あと出し天気予報(増田雅昭) (05.07 16:00)

  • 料理の大事な材料ぜんぶ抜く(きだてたく) (05.07 11:00)

  • インターネットをクシャクシャにしてストレス発散したい(藤原麻里菜) (05.07 11:00)

  • すげえハードルの高い海藻(古賀及子) (05.06 11:00)

  • すげえでかいつくね(ネッシーあやこ) (05.06 11:00)

  • すげえ普通に売られている高いお茶(いまいずみひとし) (05.06 11:00)

  • 高田馬場の伝説、赤本だらけの古本屋「さとし書房」がすげえ!(辰井裕紀) (05.06 11:00)

  • すげえかゆい芋 vs 中華丼(藤原浩一) (05.05 11:00)

  • 5リットル入り、すげえでかいアイスが家にやってきた(石川大樹) (05.05 11:00)

  • 地上7mのフクロウが見守る、すげえ山奥の夜祭り(土屋遊) (05.05 11:00)

  • すごい辛いカレーパン、その名も「地獄」(安藤昌教) (05.04 11:00)

  • 福井のコンビニ「オレボステーション」がすげえ(地主恵亮) (05.04 11:00)

  • すげえポールスミスなTシャツ(トルー) (05.04 11:00)

  • 足の裏でホンビノスを探す潮干狩りがすげえ楽しい!(玉置標本) (05.04 11:00)

  • 阪急中津駅のホームがすごい(せまい)(西村まさゆき) (05.03 11:00)

  • すげえバズった最近の赤青鉛筆(ヨシダプロ) (05.03 11:00)

  • すごい看板のお店(べつやく れい) (05.03 11:00)

  • ツタにおおわれているすごい居酒屋(林雄司) (05.03 11:00)

  • 日本をインドに(むりやり)してしまえ(ネルソン水嶋) (05.02 16:00)

  • 約40年前の新聞折込チラシを大量に入手したのでみんなで鑑賞する(西村まさゆき) (05.02 11:00)

  • 殺し屋参上! 天文館のシロアリビルを訪ねて(伊藤健史) (05.02 11:00)

  • 突然出前を送りつけられる最高の生活(トルー) (05.01 16:00)

  • 修学旅行の思い出の地を写ルンですを持って周るとエモい(megaya) (05.01 11:00)

  • タイの水上家屋で小魚を捕って過ごすだけの連休(平坂 寛) (05.01 11:00)

  • GW終盤、30℃近い暑さになるかに注目~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.30 16:00)

  • 運動が苦手なので走らずに50m走を競い合った(鈴木さくら) (04.30 11:00)

  • キロ1万円越えの超高級魚、シロアマダイはやっぱりうまい(玉置標本) (04.30 11:00)

  • うしろまえのひと(デジタルリマスター版)(古賀及子) (04.29 16:00)

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 箸袋収集家の集まる全国大会でマニアの生き様を見た(いまいずみひとし) (04.29 11:00)

  • おすすめレモンパイ・木を食べる~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.28 16:00)

  • 帝国ホテル&リッツ・カールトンのやりすぎホスピタリティ(榎並紀行) (04.28 11:00)

  • 大阪には日本一長い商店街と日本一短い商店街がある(いまいずみひとし) (04.28 11:00)

  • 飽きてなかった…! 第3回ウェブメディアびっくりセール盛況ありがとうございました!(古賀及子) (04.27 16:00)

  • ミントとカレー・目で読む点字・自販機裏の贈り物~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.27 16:00)

  • 江ノ電もなかと都電もなか(はまれぽ.com) (04.27 11:00)

  • 「量産型ダム」の見分けかた(萩原雅紀) (04.27 11:00)

  • 椅子さえあればどこでも酒場「チェアリング」とは!?(酒の穴(パリッコ・スズキナオ)) (04.26 16:00)

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ(デイリーポータルZ編集部) (04.26 12:00)

  • 外で回転寿司をするための7つのコツ(北向ハナウタ) (04.26 11:00)

  • ようこそ森メイクの世界(與座ひかる(udemerry)) (04.26 11:00)

  • 山奥の避難小屋で一人映画館(松本圭司) (04.25 16:00)

  • 人通りの多い場所にテントを張って着替える(安藤昌教) (04.25 16:00)

  • ミシンで写生してみた(乙幡啓子) (04.25 11:00)

  • 野外で炊飯器と電子レンジを使ったらさぞ気持ちよかろう(古賀及子) (04.25 11:00)

  • 木を煮て食べる(大北栄人) (04.24 16:00)

  • 名古屋の松屋にはきしめんがあるし、ローソンにはハブ酒がある(江ノ島茂道) (04.24 16:00)

  • ヘボコン公式大会・東京で6/30に開催!米国Maker Faireでも5/18-21にミニ大会!(石川大樹) (04.24 11:00)

  • 地味な夢がかなう!アナウンスカラオケ(林雄司) (04.24 11:00)

  • ゆういち? 路面にあらわれた謎のメッセージ(斎藤公輔) (04.24 11:00)

  • GWは太陽の開幕3連勝?カギにぎるベトナム産の風 ~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.23 16:00)

  • 自分の実家のゆるキャラをつくる(ぬっきぃ) (04.23 11:00)

  • 入手困難だった東欧の調味料がAmazonで買えた、そして和食にも合う(馬場吉成) (04.23 11:00)

  • ベランダ菜園でパクチー(香菜)を育てた(デジタルリマスター版)(玉置標本) (04.22 16:00)

  • 書き出し小説大賞第145回秀作発表(天久聖一) (04.22 11:00)

  • コイじゃないのぼり(荻原 貴明) (04.22 11:00)

  • カラオケ映像のひみつ・10分でラーメン作り~今週の人気記事(デイリーポータルZ編集部) (04.21 16:00)

  • 英語で冗談を言いたい(林雄司) (04.21 11:00)

  • ラルフとランク王国を復活させてみた(ヨシダプロ) (04.21 11:00)

  • セーブポイント、贋作にがおえ、兄に子どもが生まれました。 ウェブメディアびっくりセール、明日!(古賀及子) (04.20 16:00)

  • おにぎり1年間・立ち飲みで花見・山で水曜どうでしょうを思う~自由ポータルZ(デイリーポータルZ編集部) (04.20 16:00)

  • 共食いキャラは進化する(大山顕) (04.20 11:00)

  • 買いたてのファミコンソフトの匂いをもう一度嗅ぎたくて、最終的に腹筋を鍛え出した(スズキナオ) (04.20 11:00)

  • 今こそレモンパイ おすすめ喫茶10(土屋遊) (04.19 16:00)

  • 変態家電の本、資金洗浄マシーン、道で拾ったワッシャー写真集など「ウェブメディアびっくりセール」は明後日!(石川大樹) (04.19 16:00)

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~(小堺丸子) (04.19 11:00)

  • シーズン開幕のポスター、全部おれ(べつやく れい) (04.19 11:00)

  • 廃園した遊園地でセグウェイに乗ると近未来(地主恵亮) (04.18 16:00)

  • すごい同人誌が続々と! 「ウェブメディアびっくりセール」まであと3日(藤原浩一) (04.18 16:00)

  • 「氷上のチェス」カーリングもやっぱり運動神経&体力が必要だった(北村ヂン) (04.18 11:00)

  • 「ご当地系ママ菓子」を食べ比べてみた(乙幡啓子) (04.18 11:00)

  • 大人が3人いれば「ドクロ」くらい漢字で書けるんじゃないか(トルー) (04.17 16:00)

  • 光るフロッピー、中国のヤバいオモチャ「ウェブメディアびっくりセール」まであと4日(安藤昌教) (04.17 16:00)

  • オーストラリアの『サーモン』が全然サーモンじゃなかった(平坂 寛) (04.17 11:00)

  • こわれせんべいを金継ぎで修復する(大北栄人) (04.17 11:00)

  • 今週末は気温が30℃を超えるかに注目です~あと出し天気予報(増田雅昭) (04.16 17:00)

  • インターネットの産直セール「ウェブメディアびっくりセール」まであと5日(林雄司) (04.16 16:00)

バックナンバー

広告企画

  • 宇都宮では餃子があちこちで待ち受けている~地元の人頼りの旅 in 栃木県宇都宮市~ (04.19 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙1位は「そのほか」!? (03.18 11:00)

  • 松山には道路にみかんが転がっている島がある~地元の人頼りの旅 in 愛媛県松山市~ (03.15 11:00)

  • 白いご飯にかける調味料選挙! (03.04 11:00)

  • 「無礼部」はあなたの世代の無礼を実践します (02.19 13:00)

広告企画のごあんない

書評

  • 蛍原徹→「のっぺり星人」、バナナ→「実芭蕉」、浦和→「北の鎌倉」、など誰かがつけた別名がたっぷり載ってる辞典です。何日も楽しめます。

よりぬきDPZ

傑作選

  • こんなところに泊まってみたい! ~宿・ホテル・温泉まとめ (04.27 12:00)

  • 新しいことをやってみよう! ~はじめての〇〇まとめ (04.13 12:00)

  • 愛でまくれ! 咲く花も散る花も! ~花の記事まとめ (03.30 12:00)

  • おもいでと異常な文化がいっぱい~学校まとめ (03.16 12:00)

人気まとめ

投稿コーナー

  • 「最近知った文化」募集中!(古賀及子) (04.29 11:00)

  • 冷たいものが奥歯にしみると踊りだしそうになって困る~いま、困っていませんか(シーズン2)~(べつやく れい) (04.15 11:00)

  • いま、困っていませんか シーズン2(べつやく れい) (04.08 11:00)

  • かりあげクンを買い、煙突の火を数える~新幹線のこだわり~(林雄司) (04.07 11:00)

企画いちらん

関連書籍

  • 書影

    捕まえて、食べる 玉置 標本 ¥1,404

    詳細

  • 書影

    喰ったらヤバいいきもの 平坂 寛 ¥1,512

    詳細

  • 書影

    「ファミマ入店音」の正式なタイトルは「大盛況」に決まりました。 西村まさゆき ¥1,296

    詳細

れんけい企画 まとめ外部メディアとの連携企画

デイリーポータルZ友の会

デイリーポータルZ友の会に入ってデイリーポータルZをもっと楽しもう!松会員には毎月オリジナルグッズが届きます。

友の会とは

※入会には@niftyIDの登録が必要です。
 (ID登録は無料)

メルマガ(うっかりニフティ)

こちらのアドレスまで空メールをお送りください。

portal.ukkari.r@mmr.nifty.com