1: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:33:13.01 ID:OBhxx1Hg0
こんにゃく入っててドン引きしたわ
こちらもおすすめ
スポンサード リンク
5: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:33:55.17 ID:ABJAw67P0
ちくわ
11: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:36:16.60 ID:db1gWmVf0
他人に出すのにナチュラルに豆入れるのやめーや
6: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:34:45.90 ID:OBhxx1Hg0
こんにゃくちくわレンコンはやべー家
300: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:22:30.87 ID:b5clYJzr0
>>6
バカ
こんにゃく以外は普通に入れるわ
バカ
こんにゃく以外は普通に入れるわ
20: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:37:56.31 ID:vp/iAMB50
蒲鉾はセーフだよな?
25: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:39:36.79 ID:WsayaUKWd
この時期はタケノコ入れるで。
26: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:39:44.06 ID:QLE1kHB40
ナス入れてたの見た時にはさすがに距離置いた
29: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:40:19.32 ID:xKEzwgMy0
友達の親が晩飯のカレー作り始めた時「食っていかない?」って言われるのを待つワイ
32: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:41:23.09 ID:ob/6HWcua
ローリエ入っててビビったわ
取れよ
取れよ
34: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:41:31.65 ID:McVaEDfa0
ゴーヤとかいうチャレンジメニュー
うまくやらないと鍋全部苦くなる
うまくやらないと鍋全部苦くなる
40: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:42:19.42 ID:3P43Syfa0
夏野菜カレーやったらナス当たり前やろ
48: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:43:33.78 ID:ob/6HWcua
オシャレカフェのカレーには素揚げしたナスとピーマン必須やぞ
53: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:44:08.63 ID:0D77QT8/d
カレーなんてなに入れてもええやろ
56: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:44:52.50 ID:mOvZX0Y50
ワイの家は牛スジ入れてるわ
トロトロでうまい
トロトロでうまい
69: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:46:44.05 ID:WDDv+eZfa
ピーマン入ってたわ
70: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:47:10.10 ID:k1iVKmtza
鶏肉入れてすまんな
75: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:47:43.43 ID:/UTKdv9x0
ポークの日もあればチキンの日もあるわ
余ってる肉なら何でも入れるやろ
余ってる肉なら何でも入れるやろ
78: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:48:25.24 ID:vgwzpzmx0
(魚肉ソーセージ入れてては)いかんのか?
82: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:49:14.96 ID:xJgJpriOa
友達の家で初めてビーフカレーご馳走してもらって
食べた時。牛肉がトロトロで美味しくてたまげた。
食べた時。牛肉がトロトロで美味しくてたまげた。
83: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:49:17.31 ID:SpnSfFim0
カレーとか野菜の種類程度で味変わらんから
茄子はいってるからまずいとかは
元々不味いカレー
茄子はいってるからまずいとかは
元々不味いカレー
84: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:49:33.33 ID:nEJPEDZVM
一人暮らしの時は安いウインナー大量に入れてたわ
86: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:49:59.40 ID:+tMt8d9Q0
でも夏野菜カレーだけは嫌やわ なんか嫌
89: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:50:13.15 ID:OBhxx1Hg0
小学校の時お邪魔したトッモの家でご馳走になったカレーがクッソ美味かった思い出
そこのヤクザっぽいお父ちゃんが作ったんやけど3回おかわりしたンゴねえ...
そこのヤクザっぽいお父ちゃんが作ったんやけど3回おかわりしたンゴねえ...
91: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:50:30.89 ID:OBhxx1Hg0
ウインナーってウインナー臭くなるでなあ
96: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:50:51.50 ID:RpIOqnGL0
シイタケ入ってたときはビビッたわ
97: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:51:03.42 ID:VEBJXK5td
せやけどナスもたけのこもグリーンカレーならセーフやろ
104: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:52:51.20 ID:ibXJpP6u0
ワイ牛肉苦手やから鶏肉ばっかやすまんな
106: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:53:29.36 ID:SpnSfFim0
むしろ ジャガイモ ニンジン 角切りの肉が入ってる定番カレー嫌い
120: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:55:05.28 ID:/UTKdv9x0
大根カレーもけっこう美味いで
130: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:56:31.36 ID:aVRJP59s0
ワイの家はにんにくえげつない量いれるわ
うまい
うまい
140: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:57:11.43 ID:qu9rFJKIp
人の家のカレーめっちゃ美味い
かーちゃんのカレーなんとも言えないけど友人は美味い言う謎
かーちゃんのカレーなんとも言えないけど友人は美味い言う謎
158: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:59:26.44 ID:/UTKdv9x0
豆を挽き肉みたいにみじん切りにしてキーマカレーみたいにした奴も美味かったな
タニタのレシピ有能や
タニタのレシピ有能や
159: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:59:29.79 ID:eXx4XL8Yd
市販のルーでもやたら薄くビチャビチャに作る家あったわ
うちのはドロドロで濃いんや
うちのはドロドロで濃いんや
163: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 12:59:57.06 ID:PTJX0gdC0
まじで給食と同じ味がした時は感動した
164: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:00:17.33 ID:nlUEUpCV0
タケノコとパプリカとチキン入れるんやけど異端か?w
168: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:01:09.36 ID:SpnSfFim0
大根いれるなら和風を意識したほうがいいぞ
コンソメの代わりにだし使え
コンソメの代わりにだし使え
174: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:01:43.03 ID:3P43Syfa0
>>168
餡掛けのカレー風味みたいな感じやろ?
餡掛けのカレー風味みたいな感じやろ?
204: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:06:15.27 ID:SpnSfFim0
>>174
っていうよりカレーうどんみたいな和風カレー
カレー丼のカレー
あれは大根いれても合うよ
っていうよりカレーうどんみたいな和風カレー
カレー丼のカレー
あれは大根いれても合うよ
178: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:02:13.71 ID:KmqwwUFsd
ちくわが入っててやだったなぁ
189: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:04:41.00 ID:I8np6FBo0
ナスは別にええやろ
むしろ意識高い系や
むしろ意識高い系や
190: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:04:48.50 ID:CqvpwDBF0
>>189
低いぞ
低いぞ
196: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:05:25.34 ID:TRSrIveY0
友達の家のカレーなんか食ったことないわ
晩飯前には帰るやろ普通
晩飯前には帰るやろ普通
199: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:05:53.23 ID:EoNy4JTr0
茄子は単品で食べるけどカレーの茄子は好きじゃない
215: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:07:47.66 ID:MgoVjDrG0
練り物無理なんやがどうしたらええんや
魚のすり身とかちくわかまぼこはんぺんあの辺全部無理や
魚のすり身とかちくわかまぼこはんぺんあの辺全部無理や
234: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:11:06.31 ID:TfJprnAcp
ゆで卵が入ってて引いたけど意外と美味くて草生えた
240: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:12:53.65 ID:/UTKdv9x0
>>234
生卵入れるやつもおるぐらいやし不味くなるわけないんやで
先入観に囚われてる君がアホなんや
生卵入れるやつもおるぐらいやし不味くなるわけないんやで
先入観に囚われてる君がアホなんや
259: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:16:19.45 ID:k8QHdqFpM
家はワイの好みで玉ねぎと肉だけやで
284: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:19:44.08 ID:fTbaQ4xhd
とんかつが大皿に盛ってあって自由にトッピングしてねスタイルだったから羨ましかった
292: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:20:46.33 ID:Zi5aLE0ud
ナス挽き肉玉ねぎしめじにんじんインゲンのカレー結構美味いんやで
331: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:26:41.45 ID:/EaUA24F0
素揚げした野菜入れるの美味くない?
めんどいからやらんか?
めんどいからやらんか?
354: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:30:06.89 ID:IPlhGarS0
カレーだとレトルトでしか食べない友達の家あった
作るのと片付けが楽だからだって
作るのと片付けが楽だからだって
362: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:31:18.84 ID:V3JbaS8yM
友達んち行ったらめんどいいうて玉ねぎ一切炒めてなかったけど
それはそれでうまかったわ
それはそれでうまかったわ
347: 風吹けば名無し 2018/05/06(日) 13:29:20.29 ID:Qw4XEOk70
友達の家でドライカレー出てきてぐう羨ましかったわ
\ SNSでシェアする /
・年間5万円も安くなることも?!プロパンガスの料金比較なら【エネピ】
ゴーゴーカレー レトルトルー セット1 (2食入×5箱)
posted with amazlet at 18.05.06
株式会社ゴーゴーカレーグループ
売り上げランキング: 4,154
売り上げランキング: 4,154
注目記事リンク集
厳選過去記事
- 大根おろしでもっちもちフッワフワの大根もち作ってる。こればっかり食べてる。ウマス。
- 「柚子こしょうのペペロンチーノ」普通のペペロンチーノより美味しくて これから定番になりそうです。
- 「白菜のサラダ」どんぶり一杯はすぐ食えるよ。
- サバの水煮の缶詰に味噌を入れて練りこむ。 そこに大量の刻みネギを入れる。なめろうのような味わいで美味い。
- 食べだしたらご飯が止まらない! 豚の味噌漬けの作り方
- 超簡単にして最高に美味しいからあげ
舌が貧しいんやなあ