銀行の両替機で500円硬貨を100枚両替してきて、発行年別の枚数を数えてみました。
その年別の分布は下記のとおりです。(100枚なので枚数は%の数値となります。)
平成22年が多く 平成27年はゼロでした。
12年 6枚(%)
13年 8
14年 2
15年 2
16年 4
17年 2
18年 5
19年 9
20年 7
21年 6
22年 13
23年 5
24年 9
25年 5
26年 5
27年 0
28年 6
29年 6
計100枚
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
現行500円硬貨各年の発行数 http://www13.plala.or.jp/bigdata/coin.html
を元データとし各年の比率を求めました。
※平せ12年の500円硬貨から変造硬貨対策が施されました。平成11年より前の500円硬貨は
銀行に入ると回収され、銀行の両替機からは払い出されません。
実際に釣銭でもらうことも近年はまれになりました。
12年 9%
13年 9
14年 8
15年 7
16年 6
17年 5
18年 6
19年 6
20年 7
21年 5
22年 6
23年 5
24年 4
25年 2
26年 3
27年 2
28年 3
29年 7
500円硬貨の切替時期であった平成12年 13年は多く発行されています。
推測ですが古い製造年度の硬貨は痛みもあるため銀行に戻った後、
再度流通しないものがあると思います。
このためこの10年ほどの硬貨の流通が多いのだと思います。
質問1
それにしても平成22年の硬貨は突出して多いのはなぜですか?
偶然だと思われるかも知れないでしょうが、
私はたびたび500円硬貨を50枚単位で両替していますが、
いつも平成22年がダントツになる傾向があります。
質問2
平成12年 13年は多めに手元に入りましたが、平成14年以降の10年代は少なめだと感じました、
この差は何が考えられるでしょうか。
※統計学のカテゴリーが適切なのでしょうが、最近のこのサイトは、学術的分野で有効かつ有能な回答者になかなか出会えなくなってしまったので敢えてアンケートカテゴリでも質問させていただきました。重複させてしまい申し訳ありませんが、お許しください。
元の質問はこちらです。
教えて!goo >教育・科学・学問 >形式科学 >統計学 > 詳しい人求む!
確率・統計 100枚の500円硬貨 製造年分布と枚数の関係 教えてください
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/10479560.html
- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:2018/05/07 20:38
こんばんブゥ
あくまでも想像でしかないけど、
年度別の流通割合が平成22を中央値とする、正規分布に近いのではないだろうか・・・
この推測は、年代的に古い硬貨は回収率が高く、年代的に最近の硬貨は、まだ市場に流通しておらず、造幣局の倉庫にでも眠っていると思うからブゥ
補足:流通割合とは、現在流通している枚数/実際の発行枚数
硬貨も、紙幣も同様だけど・・・回収することを前提にして発行枚数を決めています
使えなくなった硬貨だけを回収するのでは、発行することによって市場に硬貨が溢れます
市場で流通させる貨幣(紙幣、および硬貨)の総額は、経済情勢によって決められます
たぶん、だけど・・・統計学というよりも、
質問者は、年度別の500円硬貨についての、流通枚数の統計を取っているブゥ
現時点における、500円硬貨についての年度別の流通割合が含まれていないから、
年度別の発行枚数の統計と異なっているだけだと思うですブゥ
No.1
- 回答日時:2018/05/07 19:19
何か分からない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
この記事を見ているあなたへのおすすめ
-
高校生です。彼氏の前で初めて裸になりました。
-
夫が部落出身である可能性が高いです
-
-
彼氏が自殺しました。
-
-
-
NHK受信料10年分請求されました
-
成田童夢と今井メロは、兄妹なのになぜ苗字が違うの?
-
-
-
妊娠初期のオーガズムで流産?
-
火垂るの墓で、7千円もあって栄養失調?
人気Q&Aランキング
-
4
魔法が使えたら・・・・
-
5
25歳男性からみた38歳女性っ...
-
6
窃盗を犯す人の心理、状況とは?
-
7
VHSをDVDにする簡単な方法あり...
-
8
【大喜利】お題に一言ボケて!...
-
9
会う口実
-
10
隣に人が来て欲しくないので、...
-
11
○○ス・・・と言ったら?
-
12
アナタは車を買う時誰と行きま...
-
13
皆さまのイメージされる『梅雨...
-
14
抽象的な質問に回答できない人...
-
15
メガネについた頑固な水垢を落...
-
16
一郎二郎三郎四郎五郎六郎七郎...
-
17
2018/01/18フジテレビ(アンビ...
-
18
仰天!「迷子のお知らせです・...
-
19
スペースデスクというアプリは...
-
20
(アンケート)『自殺相談』と...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
写真 100枚の500円硬貨を並べました。
上段は平成12年から19年 下段は 平成20年から29年です。