Twitter Kit SDK、10月末でサポート終了

» 2018年05月07日 18時57分 公開
[ITmedia]

 米Twitterは、アプリにTwitterの認証やコンテンツ表示を組み込める開発キット「Twitter Kit SDK」のサポートを10月31日に終了する。ただ、GitHub上に無償公開しているドキュメントやソースコードはアーカイブの状態で残し、今後も開発者が参照できる。

photo GitHub上にiOS版、Android版、Unity版をオープンソースで公開している

 GitHub上でのTwitter Kit SDK(iOS版、Android版、Unity版)に関する質問や問題の受付を打ち切る。ライブラリ管理ツール「Cocoapods」「Carthage」や「Bintray JCenter」を通じたSDKのリリースも終了する。

 Twitterは2017年12月、iOS版、Android版、Unity版のSDKをオープンソースにした。

 同社によれば、ネイティブアプリの開発に役立つようにSDKを公開していたが、開発者のニーズや開発環境が大きく変化したため、サポート終了を決めたという。代わりにウィジェットやWebサイトへの埋め込み機能への投資を増やすとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

メインにもモバイルにも使えるノートPCを探す―― 詳細は「マウスステーション」にて!

「学生に最新のクラウド環境で学ばせたい」 新潟コンピュータ専門学校が「Oracle Cloud」を学習用プラットフォームに採用した理由とは?

NASって何? 何が便利なの? 高品質NAS「QNAP」の情報を集約! 「QNAP×ITmedia」オープン