mineo、「通信の最適化」で謝罪 「事前に説明すべきだった」

» 2018年05月07日 16時03分 公開
[田中聡ITmedia]

 ケイ・オプティコムが、MVNOサービス「mineo」で実施している「通信の最適化」について、コミュニティーサイト「マイネ王」でおわびの告知をしている。

mineo マイネ王での告知。モバイル事業戦略グループ グループマネージャーの上田氏が、自らコメントしている

 同社は、通信が著しく混雑する際に、データの圧縮やパケット再送を抑制するなどの最適化を、2018年4月10日から実施している。mineoの通信サービス約款 第35条には「契約者に事前に通知することなく通信利用の制限を行うことがある」と記載していたため、契約者に告知せずに最適化を始めた。

mineo mineoの約款第35条の(1)に「通信が著しくふくそうする場合に、通信時間または特定地域の契約者回線などへの通信の利用を制限する」旨が記載されている

 しかし、ネットではTwitterなどでユーザーからの非難が集中。ファンとともにサービスを作り上げるという「Fun with Fans!」を掲げる同社のスタンスを鑑みると、今回の通信の最適化は事前に説明すべきだったと謝罪している。また、4月下旬からネットで本件が指摘され続けているにも関わらず、会社としての見解の発表が5月7日になってしまったことも謝罪している。

 同社は通信の最適化を行った理由は、年々増加するモバイル通信のトラフィックを抑え、通信速度を改善する施策の一環だと説明している。

 一方、通信の最適化をオフにする選択肢がないことを非難する声や、(通信の最適化を免れる)https通信時の速度を制限しているのではないかという指摘も挙がっている。通信の最適化に関する詳細については、技術者がマイネ王に別途記事を掲載する予定とのこと。ITmedia Mobileでも詳細を別途取材しており、回答が得られ次第、掲載する予定だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

この記事が気に入ったら
ITmedia Mobile に「いいね!」しよう

今、あなたにオススメ
ITmedia Mobile
(2016年5月31日)
ITmedia Mobile
(2011年5月10日)
ITmedia Mobile
(2016年2月12日)
PR(Glocal Mission Times)
PR(ITmedia PC USER)
ITmedia Mobile
(2016年8月8日)
ITmedia Mobile
(2014年10月31日)
PR(Forbes JAPAN)
ITmedia Mobile
(2017年1月20日)
ITmedia Mobile
(2016年8月18日)
ITmedia Mobile
(2014年6月11日)
PR(NewSphere)
Recommended by