復縁したい元彼氏に、久しぶりに連絡を取る場合「久しぶりに声が聴きたい!」と思う気持ちから電話をかけようと思ったことはありませんか?
はっきり、言いましょう?
いきなり電話は逆効果です。絶対に止めましょう。
ではどんなタイミングで、電話をかけたらいいのでしょう。
■メールやLINEで距離を縮めてから
別れてから、彼に連絡とるのは最低でも半年空けた方がいいと以前お話しました。
別れてから連絡をとっていなかった元恋人から、電話がいきなりかかってきたら正直怖いです。
彼がびっくりしてしまうのも無理はないです。
そこで徐々に距離を縮めていきましょう。
復縁に電話は必須です。
そのために、メールやLINEで距離を縮めてから電話をしましょう。
■電話をかけるのはこんなタイミングで
理想の段階は『メール⇒電話⇒会う』です。
あくまでも、最終目的は会うことであるのを忘れずに。
・聞きたいことや相談したいことがある時
相手の得意分野について、質問することをつくってみましょう。
「(ガジェットに強い彼なら)今度、新しいPC買うんだけど何買ったらいい?」
や
「(漫画好きな彼に)○○って漫画勧められたんだけど、どんな話?」
など、簡単にでも口頭で説明してもらう方が早い質問をしましょう。
・会う約束をするとき
LINEやメールで距離がだんだん縮まっていき、ついに会う約束をしそうな時、思い切って電話してみましょう。
お互いの都合などすぐ聞けるのでタイミングがかなりいいです。
※必ずしも会う約束は電話じゃなくてもいいです、ここで電話できなくても次でベストなタイミングがあります。
それは……
・会った日の直後は最高の電話チャンス!!!
具体的には、相手の『家着いたよ』が確認できた時です。
なるべく、次の約束をふんわりとでもいいから決めておきましょう。
あなたと会って、その日は相手の気持ちも盛り上がっているからです。
このタイミングで電話をしておくことで、確実にその後の連絡が取りやすくなります。
ここを逃してしまうと、後々電話しづらくなってしまいます。必ずかけておきましょう。
上記までいけたら、復縁まであと一歩です。
この段階まで行けるように、LINEやメールで仲良くなっておきましょう。
あくまでも、焦って距離を縮めすぎないように……!!










