100分de名著 神谷美恵子 生きがいについて1「生きがいとは何か」
2018年5月7日(月) 22時25分~22時50分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
神谷美恵子がとりわけこだわったのは、「生きがい」が決して言語化できない何かであり、考える対象ではなく「感じられる何か」であるということ。生きがいの本質とは?
番組内容
神谷美恵子がとりわけこだわったのは、「生きがい」が決して言語化できない何かであり、考える対象ではなく「感じられる何か」であるということ。神谷が生きがいをとらえようとするさまざまな言葉から浮かびがあるのは、生きがいが、他者のものとは安易に比較できない「固有のもの」であるということだった。第1回は、神谷美恵子が探求し続けた「生きがい」の多面的な意味を、さまざまなエピソードを通して明らかにしていく。
出演者
- 講師
- 批評家…若松英輔,
- 司会
- 伊集院光,島津有理子,
- 朗読
- 美村里江,
- 語り
- 徳田章
その他
人物情報
出典:日本タレント名鑑(VIPタイムズ社)(外部サイト)