DSCF3417.jpg

さあ、新しい1週間が始まりました!
今朝はまず、ひじきの煮物を作りました^^

ひじきがね、昨日安く買えたんです!
いつもはお揚げを一緒に炊くんですが、今回は目に入ったごぼう天を入れることに。
これでよりご飯のおかずになります♪

DSCF3354.jpg

ごぼう天は使う前に油抜き。熱湯にさっとくぐらせてからカットします。

DSCF3358.jpg

薄切りにしてま〜す。

DSCF3367.jpg

人参は細切りに。

DSCF3361.jpg

ごぼうはささがきにするのに、ピーラーを使いました。楽チンです。

DSCF3365.jpg

さっと水で洗ってから水気を切っておきます。

DSCF3368.jpg

ひじきも水洗いしてからざるに取り、水気を切ってスタンバイ!

DSCF3360.jpg

ごま油で具材を炒めてから、だし汁と調味料を加えて煮るだけです。
最初落としぶたで10分、その後は落としぶたをとって水分を飛ばせばできあがり〜!

DSCF3377.jpg

甘くて美味しい、ひじきの煮物の完成〜♪
私の大好物です。ご飯に乗っけて食べるのが最高なんですよね^^

DSCF3436.jpg

今回はレシピの倍量で作ったので、お弁当や一品プラスでいつでも使えるように、おかずカップに入れて冷凍しておきます。
大きさを2種類、こうしておくと便利です^^

アルミのバットの上に乗せて冷凍庫に入れると食材が早く凍ります。これ、重要!!

DSCF3459.jpg

残った分は今夜のおかず、明日の朝食に♪

DSCF3461.jpg

できるだけ週の初めにちょこちょこ作りおきして冷凍ストックも増やしておかないとね。
常備菜、活用して行きましょう〜♪

このひじきの煮物はトイロノートの今日のレシピです。
ぜひ作ってみてくださいね。

レシピはこちらです↓


作りおき・常備菜のレシピ集です。参考になれば嬉しいです。
170424.jpg


ゴールデンウィークが終わりました。
なのに、大雨でテンション全員だだ下がり〜(笑)
気分的にしんどいけれど、今週も一緒に頑張りましょう♪


みなさんにとって今日が笑顔あふれる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!

昨夜もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!
banner05.png

トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!



バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg

コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!






良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達18万人突破ありがとうございます!お友達のみへの情報も発信しています。(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数