本日の注目ニュース!!

2018年05月06日

1年半の独学でTOEIC800超えた方法wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

24
コメント
ダウンロード (3)

1: 2018/05/04(金) 01:58:05.449 ID:sPPkxZP+0
まだまだだけど、初期の目標超えた


LINE滅亡、女子高生800人中わずか60人が生存、皆どこへ・・・・

【画像あり】こいつより可愛いアスリート、ガチで存在しない説

女「友達の男女6人で飲み会して記憶無くしたら・・・」→→→ まじかよ・・・

【鬼畜】性的虐待を受けたJCが涙の訴え「この話を聞いても興奮できますか?」  

ググれば分かるような事を聞いてくる後輩、実はこんな可愛い理由だったwwwwwwwwwwwwww

ロシアのセクシー女優のルックスがコレwwwwwwww  


【悲報】JCさん悪ノリで「アキラ100%」のネタをやってしまい批判されまくり 

【悲報】羽生結弦の彼女と噂されるフィギュアスケート選手、引退を発表・・・

【朗報】坂口杏里さん、飛田新地で目撃される!!お値段なんと...w

マフィアが優しく教える心臓マッサージ動画wwwwwwww 

この筋肉ムキムキ女のレオタード姿、セクシーすぎるwwww(画像) 

ファミレスのドリンクバーで着色料がたくさん入ってそうなソーダを持ってきた彼…その瞬間冷めてしまったんだけどww


【わおっ!】今時の女子小学生(12)の体がヤバ過ぎるwwwwwwwwww 




2: 2018/05/04(金) 01:58:27.950 ID:dcav4xJ60
参考書教えて

5: 2018/05/04(金) 02:01:45.472 ID:sPPkxZP+0
>>2 
ロイヤル英文法 
現代型文法講義 

DUO 
速読英単語 
リンダメタリカ 
パス単 英検準一級 
文単 英検準一級 

公式問題集全部 
TOEIC990全方位リーディングリスニング

9: 2018/05/04(金) 02:04:31.630 ID:dcav4xJ60
>>5 
ほえーサンクス 
速単とかリンガメタリカとか普通に使えるのな 
捨てなきゃ良かったわ

12: 2018/05/04(金) 02:08:05.325 ID:sPPkxZP+0
>>9 
文章型の単語帳は英文法参考書の後に英語構文を兼ねて読んだよ 
あとZ会の書籍はデザインが好き。あとジャパンタイムズ出版

3: 2018/05/04(金) 02:00:07.556 ID:7LcI3MO2M
元がどのくらいかわからんけど一年半も頑張ってもそのくらいなのか 
資格としてのコスパは悪いのかな

6: 2018/05/04(金) 02:02:48.258 ID:sPPkxZP+0
>>3 
最初に試しにセンター英語やってみてたけど、全く解けないぐらい 
1年経って初めて受けたのが715だった

4: 2018/05/04(金) 02:00:09.089 ID:M0WzHSQwM
留学は?

7: 2018/05/04(金) 02:02:59.771 ID:sPPkxZP+0
>>4 
ないねーやってみたい

8: 2018/05/04(金) 02:03:41.627 ID:sPPkxZP+0
ロイヤル英文法はまだしも、現代英文法講義は明らかにオーバーワーク 
興味がない限り読まなくていいと思う

10: 2018/05/04(金) 02:04:38.030 ID:bOin688A0
それが現実にどんな役に立ってる?

13: 2018/05/04(金) 02:08:43.098 ID:sPPkxZP+0
>>10 
これから使いたい 
ないよりましやろ

16: 2018/05/04(金) 02:11:05.650 ID:bOin688A0
>>13 
なんだ…

19: 2018/05/04(金) 02:13:17.822 ID:sPPkxZP+0
>>16 
あって荷物でもないし、暇ならやっても損はないやん 
威張れるし

11: 2018/05/04(金) 02:05:26.080 ID:a9+7lcXgr
3日前から勉強始めて800超えられたわw

14: 2018/05/04(金) 02:09:16.910 ID:sPPkxZP+0
>>11 
帰国組?

15: 2018/05/04(金) 02:10:32.650 ID:a9+7lcXgr
>>14 
海外旅行もしたことない純ジャパだが受験英語はきっちりやったわ 
ブランクあったけどどうにでもなるな

18: 2018/05/04(金) 02:12:35.723 ID:sPPkxZP+0
>>15 
すごいな僕もまだまだですね

17: 2018/05/04(金) 02:11:43.239 ID:sPPkxZP+0
全体は 
ロイヤル英文法通読→現代英文法講義通読→単語帳→公式問題集→高難度問題集

24: 2018/05/04(金) 02:28:11.806 ID:+dAlMHeS0
立てときならが、自分がどんな勉強したかよく覚えてない気がしてきた

32: 2018/05/04(金) 02:34:23.925 ID:+dAlMHeS0
なんていうか、1年半あればこのぐらいなら出来るようになるかもよっていう 
1年半前は何してた?みたいな

33: 2018/05/04(金) 02:34:40.580 ID:RNTdxV4Ld
映画とか字幕なしでいけるの?

35: 2018/05/04(金) 02:37:27.909 ID:+dAlMHeS0
>>33 
無理 
テストらしく話してくれないと基本的に???になる

36: 2018/05/04(金) 02:37:59.530 ID:RNTdxV4Ld
>>35 
そうなんだちょっとそういうのに憧れてるわ

37: 2018/05/04(金) 02:38:56.879 ID:+dAlMHeS0
>>36 
字幕なしで洋画を見ること?

39: 2018/05/04(金) 02:40:19.305 ID:RNTdxV4Ld
>>37 
そうそう 
そういうのとか英会話とか 
まだ全然勉強してないけどするなら単語帳からかな?

41: 2018/05/04(金) 02:46:39.150 ID:+dAlMHeS0
>>39 
実用的な英語学習に関してはよくわからないな 

少なくとも言えるのは、俺のやり方では難しいというか、方向性が違い過ぎると思う。俺はかなり文法偏重だし 

俺がやるとしたらだけど 
リスニング教材だけじゃなくて、ネイティブの自然に話している会話速度とかに慣れること
会話表現的な句動詞の強化 
あたりかなあ 

俺もできないからお互いなんとか頑張ろう

42: 2018/05/04(金) 02:48:11.636 ID:RNTdxV4Ld
>>41 
文字と会話だとかなり違うもんね 
思ってるのはまずは単語増やしてホームドラマとか見ようかなって 
求めるものが違うとやっぱり方法変わるんだろうね 
ありがとう頑張ろう

43: 2018/05/04(金) 02:48:47.109 ID:dcav4xJ60
TOEICの勉強いずれはしないといけないと思ってるがまだ何も始めてないな 

リーディングは早慶の長文より難しいと思う?

44: 2018/05/04(金) 02:52:20.673 ID:+dAlMHeS0
>>43 
たぶんそれよりは語彙とかなら簡単 
ただ問題形式があまりにも違うから、難易度を単純に比較はできないと思う 

TOEICは一問一問はそこまで高難度ではないけど、総数と時間がきつすぎ800超えても10問ぐらいは塗り絵

45: 2018/05/04(金) 02:54:37.784 ID:dcav4xJ60
>>44 
なるほど 
やっぱり形式に慣れるのが重要か

46: 2018/05/04(金) 03:04:33.454 ID:tQnfh4lm0
>>45 
そう思う 
あのテスト形式なら理不尽な難易度もないし、深い理解とか広い語彙はそこまで要求されないから。 

少しずつ継続すれば目に見えて点数が伸びるし、不合格でそれが無駄になることもないから、始めてみれば楽しくなってくると思うよ

47: 2018/05/04(金) 03:11:06.017 ID:dcav4xJ60
>>46 
なるほど㌧クス

48: 2018/05/04(金) 03:13:05.104 ID:tQnfh4lm0
>>47 
早稲田出身なら余裕っしょすけーな

53: 2018/05/04(金) 04:18:39.936 ID:5JUaXxc70
公式問題以外受験向けでやってたのか

54: 2018/05/04(金) 04:21:45.881 ID:sPPkxZP+0
>>53 
受験向けというか、文法理解と語彙力さえあればテストは解けると思っていたから 
実際それでテストはこのぐらいなら解けたけど、アウトプットはかなり下手なまま 

文法書→単語帳の流れ

57: 2018/05/04(金) 04:31:03.634 ID:sPPkxZP+0
総合英語エバーグリーンだけで文法は済ませても良かったと思う。そうすればあと2ヶ月ぐらいは縮められたかも



女性と交際歴ゼロの男が初デートした結果wwwwwwwwww

こちらも読まれております。


new_2c4f2578-s
【画像】元AKB48平嶋夏海、握手会で揉まれそうになった結果wwww


new_a75818bf
【衝撃】エド・はるみの現在、ガチで凄いことになってたwwwww


new_C2DUNdLVEAA7oDw
【クッソワロタw】『セクシー個室ヨガ』とかいうパワーワードwwwwwwww


new_d98a1609-s
【画像】 陸上部のJK、ユニフォームが小さすぎて色々見えてるwwwwww 



【画像】未来モンスターにお胸がすばらしいJC登場wwww凝視不可避だろwwwwwww

【動画像】最近のヨガ教室は男性12,000円で先生とアフターも行けちゃうらしい・・・

【珍報】はじめの一歩さん、ギャグ漫画になるwwwww

【画像】女戦闘員「殺さないで!いいことしてあげるわ♥」

彼女がナンパについて行ったらしいんだがwwwwwwwww

【※衝撃※】セクシーな村のお祭りに強制参加させられた結果wwwww

【驚愕】大きな胸が自慢なYouruber「楽して金儲けしたい… せや!」

【画像】元Dream5 大原優乃(18)、ついに極小水着を着させられた結果wwwアカンwww

【激写】 女「トイレの神様です」全裸でトイレに座ってる写真を公開wwww

女性と交際歴ゼロの男が初デートした結果wwwwwwwwww


この記事が気に入ったら
いいね!しよう




コメント一覧

1. 名無し隊員さん  2018年05月06日 07:35
800点でどや顔アドバイスとか滑稽すぎる
時間もかかりすぎだし
2. 名無し隊員さん  2018年05月06日 07:42
早速イキリキッズ湧いてて草
3. 名無し隊員さん  2018年05月06日 07:55
5 勉強するのは偉いなあと思うけどね。ただこれで問いたいのはいつから日本は英語を『勉強』するようになったんだ?そもそも英語はイギリス語。コミュニケーションしたいから言語を学ぶ。TOEIC三年やるのと海外一年過ごすのはイコール。周りに英語を話す外国人がいれば問題ないがTOEICあっても周りが日本人しかいない環境ならやめた方が得策。英語でもイギリス、アメリカ、フィリピンで違う。日本人はいつも机の上でしか勉強しないから英語が話せない。
4. 名無し隊員さん  2018年05月06日 07:59
TOEICって確かアジアというか日本向けの試験だよね?ビジネスはビジネス英語あるし、英検は日本人のための英語だからね

TOEIC取れたからはい!英語できます!って意味じゃないよ

スピードラーニング聴いてはい!英語できましたって言う人いたら連れて来てよ
5. 名無し隊員さん  2018年05月06日 08:12
世の中800ちゃんと取れてるやつ少ないよ
せいぜい600で良いところ
6. 名無し隊員さん  2018年05月06日 08:40
わいもフィリピン留学1年で860取れたで
なお無職
7. 名無し隊員さん  2018年05月06日 08:41
勉強してなければ600点ぐらいだろうけど
1年半もやって800点しか取れないのはちょっと
8. 名無し隊員さん  2018年05月06日 08:57
頑張ったやん
9. 名無し隊員さん  2018年05月06日 08:58
やる気やろ。やっぱやる気だわ。
10. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:03
単語覚える根性がないわ…
11. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:04
イキリすぎやろ
どうせ嘘なんだろうけどw
12. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:11
自分は勉強しても全然ダメだから出来ることが羨ましいけど、実際の会話や映画が理解出来ないなら何も意味ないと思う
13. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:20
スコア同じぐらいだけど一年半もかけてたった800なら勉強の効率低すぎでしょ。時間ある学生ならなおさら。
14. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:49
※1
お前もドヤ顔で人の点数馬鹿にする前に自分の点数を書けよな
15. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:52
※14
俺は835点だよ、勉強時間は半年ぐらい
だから800点がどれぐらいレベル低いかわかってる
16. 名無し隊員さん  2018年05月06日 09:52
受験英語とは別物なんか?
17. 名無し隊員さん  2018年05月06日 10:05
こういう文法試験みたいなのに点を取れるようになるの価値あるか?
そんなんより話したり読み書きできるようになるほうがよっぽどええわ
そんなこともわからんから
18. 名無し隊員さん  2018年05月06日 10:20
なんで証拠も貼ってないのにマウントとろうとする奴がわくんや?
効率悪いってんなら、自身の勉強法くらい書けばいいのに。
19. 名無し隊員さん  2018年05月06日 10:25
企業の採用昇進評価のスタンダードがTOEICなんだから好むと好まざると価値があるんだよ。読めるようにはなるけど、喋れるようにはならんよね。
20. 名無し隊員さん  2018年05月06日 11:06
コイツより短期間で0から点取れたんならこんなとこでマウントしないでも証拠晒して
スレ立てたらみんな褒めてくれるよ
21. 名無し隊員さん  2018年05月06日 11:25
コメント欄でイキってる恥ずかしい人とかTOEICどころか受験英語すらダメそう
22. 名無し隊員さん  2018年05月06日 14:18
800なら簡単な英文は書けるし英文でレスしたら黙るんやろなぁ
23. 名無し隊員さん  2018年05月06日 19:05
帰国子女がノー勉で800くらいやから
十分凄いぞ
TOEIC使わんやろとか言ってる底辺は頑張ろうな笑
もちろん大企業でいらんとこもあるけど
海外あるとこの半分は、いるな
24. 名無し隊員さん  2018年05月07日 00:32
1年半かかろうが半年だろうが10年かかろうが結果800点取れてんだから十分やろ
勉強時間でマウントとるなや
結果だけでええんや
それ含めて働きながらとか他の勉強との並立を経ての800点ならすごいと思うぜ

コメントする

名前
 
  絵文字