東京へ私をつれて行けない理由は、サプライズのことで撮影があったからでした。

 

 

 

いきなり知らない人が来て、サプライズに協力してほしいと言ってきたため西野さんは色々と驚いていました。

 

 

 

 

 

西野さんにご協力してほしかった理由は、私もタカさんも西野さんのファンだったからです。

 

 

 

タカさんは西野さんのイベントに数回行ったことがあり、直接会って少し話したことも実はありました。

 

私も本や絵本を買っていたり講演会などの映像もほぼ全部見ていました。

 

そして私も、この漫画の前の方に描いたデザフェスの時に、漫画では省きましたが実は西野さんとお会いして写真を撮ったことがありました。

(当時のデザインフェスタで、西野さんは絵本の展示で来ていました。)

 

 

 

※西野さんは毎回色んなイベントで沢山の一般の方とも関わっているため私たちのことはもちろん覚えていませんでした。

 

 

 

 

 

 

タカさんは2人が西野さんのファンだということと、

自分が留学するからサプライズしたいということ、

西野さんだったら私がきっと喜ぶだろうと思いお願いに来たということを話しました。

そしてサプライズ企画の内容を伝え始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユイのひとりごとコーナー

「GW終わった感想と今思ってること」

 

 

 

ゴールデンウィークが終わりましたねニコニコ

 

 

皆様はゆっくりしたりリフレッシュしたり、団欒したりできましたでしょうか?花

 

 

 

 

 

私とタカさんはずっとここ福岡にいて、ちょこちょこ外へお出かけしに行きましたが

基本的にゆっくりと過ごしました晴れ

 

 

平日はタカさんも私もバタバタで不規則な生活だったので

GW、とても疲れをとれてリフレッシュすることが出来ましたにやり

 

 

 

 

 

 

そして色々考えたり整理したりすることも出来たので

またこれから考えていることを実行していこうと思っています!キラキラ

 

 

 

 

 

考えていることは、色鉛筆イラストの技法をちょっと変えてみること。

 

 

 

 

色鉛筆イラストは描き始めて数年ですが、

色々見たり知ったりして

今の自分の実力と求めているクオリティを考えると、少し変えてみないといけないなと思いました。

 

 

ということで画材を新調!星

 

 

 

 

 

 

 

 
 
しっくりくる技法とクオリティにたどり着くまで
色々試行錯誤すると思いますが、
思い描いているイラストが描けるよう頑張ります!
 
 
 
 
 
 
 
それから、今までは絵を描くことだけに夢中でそれしかやってこなかったので
いろんな本を読んだり、画集や気になったエッセイ漫画、漫画本、本などを買ったりして学ぶこともしていきたいです。
 
 
 
 
と思ったつい最近からさっそく始めました風船
 

 
 
3冊とも買ったその日に読みました。
 
 
 
世紀末さんのさよならバイバイ、大好きだったよ
は今の自分だからすっごく理解出来て
登場人物の子たちと同じ気持ちになれたと思いました。
 
 
3冊とも胸に刺さる言葉やシーンがあり
色んな感情とともに
絵やストーリーのある漫画を描く側としてもうわあすごいなと思ったりで
買ってよかった素敵な本でしたほっこり
 
 
 
 
 
こちらは昨日届いた大槻香奈さんの画集。↓

 
買ったのはタカさんなのですが、しっかり見て
読ませてもらいました目キラキラ
 
 
 
 
後ろの方に作品それぞれの解説やエピソードが書いているので、とても参考になりました!
 
作品も人物画以外もあり
驚きや色んな気持ちを感じました。
 
 
 
 
 
そして昨日はまた本屋へ行き本を買いました本
 
 
 
 
さくらももこさんと吉田篤弘さんのエッセイ本。
 
 
吉田篤弘さんは今まで知らなかったのですが、本屋でタイトルに興味を持ちパラパラと読んでみて
買いたいと思ったので買いました本
 
 
 
こちらの2冊は文章だけなので少しずつ読んでいきたいです。
 
 
 
 
楽しみ八重歯
 
 
 
 
 
 
 
今年も3分の1が終わりそうですね。
 
また毎日楽しく元気にいきましょうニコニコ
 
 
 
 
 
 
 
ご訪問ありがとうございました虹
 
 
 
ぜひ読者登録してね桜*どくしゃになってね…